タグ「日記」の 記事 1917 件中 601 ~ 700 件を表示しています。

チープカシオ F-84W が届いた。 まあ同じムーブメントの F-91W を長年使っていたので大体思った通りの商品だったが、想像より地味な配色だった。 液晶の周りに青色のラインが入っているが結構くすんだ色で照明の色によってはよく見えない。 F-91W よりバンドが細めなのだが、それはいい感じだ。

精疲力尽。

3 年 9 ヶ月前に購入した F-91W だが、今日遂にバンドが切れてしまった。 腕時計は今メインで使っているシチズンのものがあるが、そちらは革バンドなのでさすがに夏場などにガンガン使うわけにはいかないし、バイクに乗る時などはやはり安くて頑丈なチープカシオのほうが勝る。 バンドを交換して使い続けるという手もあるが、この手の時計はバンド交換するより買い替えたほうが安上がりだ。 ということでちょうど今楽天お買い物マラソン期間中というのもあって、以前から決めていた F-84W をポチった。 さすがに今は 1,000 円以下で買えることはなくなってしまったみたいだが、それでも 1,500 円で購入できる。

当たり前のように残業前提の働き方なのだが、もう慣れてしまった。

休みだが疲れているのでレイクタウンを散歩するくらいにとどめ、後は家でゆっくりしていた。 そういえば久々にホワイト餃子を買ったのだが 1 人前が 10 個から 8 個に減らされており、且つ値段が高くなっていた。 食料品価格高騰で苦しいところなので致し方ないと思うが、結構な高級餃子になってしまった。 家に帰ってきて夕食に作って食べたが確かに美味しい。 しかし気軽には食べられない。

仕事も少しは先が見えてきたので、気分が多少楽になった。 ただ、大変なのは変わらないが。

仕事が忙しい、以外書くことがない。 しかし年取って更に無理がきかなくなってきているのに、激務というのはつらい。

仕事に忙殺される日々なので、日記に書くようなことがない。 そういえばマクドナルドの桜餅パイ食べたが、確かに桜餅の味がした。 ただ、1 回食べたらもういいかな、という感じだった。 ベーコンポテトパイが食べたい。

基本的に仕事ばかり。 そういえば WORKING!! というアニメを見始めた。 ほのぼの系で疲れた体にはなかなか良い。 チェスの練習をしたいのはやまやまなのだが、どうしても疲れが溜まっていて本気になれない。

何だか週末になると天気が悪い気がする。 そして今日は連日の仕事で精疲力尽だったため、自宅でゆっくりしていた。

仕事が忙しいので朝早く起きて作業をしていた。 とりあえず一段落ついたので上がり昼食をとり、午後はエアコン工事業者を待って工事を行ってもらった。 以前はパナソニックのエアコンだったが今度のはダイキンのエアコンとした。 ダイキンのエアコンは人生初だが、筐体のデザインもリモコンもシンプルで使いやすくて気に入った。 家電製品全般にいえるが複雑な機能がついていても結局使わなくなってしまうので、基本性能がちゃんと発揮できるものがいい。

世間はエイプリルフールでネットを見ていてもそういうネタで溢れているが、私は仕事が忙しくて正直それどころではなくなってしまっている。

昨今のウクライナ情勢が厳しい状態が続いていると思うが、とうとう大幅な電気代値上げの告知がやってきてしまった。 「楽天でんき」料金改定のお知らせの通り 6 月 1 日から東京電力圏内が +11.1% の値上げとなる。 これは今まで 10,000 円だった電気代が 11,100 円になるということで、かなりの痛手だ。 とはいっても電気は使わざるを得ない。 食料価格の高騰もそうだし、生活がどんどん苦しくなっていく。

以前注文していた Brave 7 の外部マイクが届いた。 軽くテストしたが、確かに通常の内蔵マイクよりは大きい音量で撮れる。 試してみたいが仕事が忙しく、週末も休出せざるを得ない状況。 今は我慢だ。

今日は出社を命じられたのでバイクで行ったら途中の道でスピード違反で捕まった。 50 km/h 制限の道で 28 km/h オーバー、反則金 15,000 円。 高い。 しかし、文句は言えない。 実に憂鬱だが、昼食のついでに銀行に寄って支払ってきた。 そういえば 1 年前のチェス大会の帰り道でも捕まったのを思い出した。 バイクに乗る機会は減っているのに、何故か捕まる頻度は高くなってきた。 一体どういうことなのだろうか。 どちらのケースでも共通しているのは東京 23 区内の一般道は特にネズミ捕りに遭いやすいということだ。 特にバイクは目立つからなのか、もしくは目の敵にされているのか分からないが、他のバイクもよく捕まっているのを目にする。 よほど差がない時以外は、お金をケチらずに首都高で通過してしまったほうがかえって良いような気がした。

引き続き仕事が忙しい。 基本残業あり・休出前提でスケジュールが組まれるからつらい。

今日は天気が良かったので出かけようと思ったのだが、何故かちょっと寝坊してしまったのと朝食を食べた後にお腹の調子が悪くなってそれがそのまま昼ごろまで続いてしまったのでバイクに乗るのは諦めた。 その代わり家でゲームやったり YouTube 観たりしながら以前買った AKASO Brave 7 の設定に関して再確認していた。 以前 1080p 60 FPS で撮影して帰って動画確認したのだが何だか Full HD にしては画質が粗い。 どうもこれは Brave 7 で 1080p で撮っても期待通りあまり綺麗に撮れないということらしい。 YouTube でいくつかサンプル動画を観て確認したが、やはり私が撮ったものと同様だった。 4K 30 FPS というのはバッテリー持ちが悪くなるし 30 FPS だと若干カクカクするなと思って避けていたのだが、こうなってくると 4K 30 FPS で撮影するしか仕方がない。

やっぱり最新の GoPro の 1/3 の価格だけあってある程度割り切らないといけないと思った。 モトブログ専門でやっていくつもりなのであれば頑張って GoPro を買っていたところだが、そういうわけでもないので割り切りが必要だ。 あと音がまともに撮れず風切り音ばかり入ってしまう問題、これも仕方がないので AKASO 純正外部マイクを購入した。 中国からの送付なのである程度時間がかかるが、次のツーリング時には試すことができそうだ。 ちなみに USB ケーブル (USB-C to USB-C でなく普通の USB-A to USB-C でないと駄目) で PC と繋ぐと Web カメラにもなるのでオンライン会議にも使用できている。 なので仕事でも役に立ったので割といい買い物だったと思っている。

今日は雨の予報だったので遠出はせず、いつも通りスーパーのみ行って後は家でチェスの練習をしていた。

今日はスーパーに行ったら半額のうどんの流水麺があったのでつい買ってしまった。 流水麺は水ですすげばすぐに食べられるのが長所なのだと思うが、私としては別に茹でるのは手間と思っていないのでそんなにメリットにはならない。 夕食に冷たい麺で食べてみたが、やはりちゃんと茹でて作ったうどんには味がかなり劣る。 ゴワゴワしていて全部食べるのはキツかった。 そういえば以前蕎麦の流水麺も同様に試してみたことがあったが、同じ感想だった。 温かい麺 (かけそば、かけうどん) にすればまあ食べられなくはない、といった感じだろう。 ただやっぱりよく半額になっていて安いので、家族で食べる時に選択したいところではある。

楽天お買い物マラソンの SPU 条件達成のためにエガちゃんねる革命を買ってみた。 要は楽天ブックスでお買い物して +0.5 倍というものだ。 今日届いたので一気に読んだが、すごく驚きの内容というわけでもなく想像範囲かなという印象。 ただまあ、ファン (あたおかというらしいが) の方は必携の内容だろう。 私もたまにエガちゃんねるを観るが、確かに動画自体のクオリティが素晴らしい。 YouTube だと 30 分以上あるような動画は自分の中のストッパーがかかって観るのをためらってしまうが、エガちゃんねるの動画はクオリティが高いのが分かっているので時間をかけて観る価値があると感じて観てしまう。 ここが他の YouTube 動画とは違うなと思った。

今回の楽天お買い物マラソンでエアコン買い替えを行ってみた。 今のエアコンは 13 年くらい使ったのでまあ時期といえば時期だろうが、エアコンの買い替えは実は人生初だ。 今後もテレワーク主体で結構使っていくだろうし、何より来月から楽天ポイント付与ルールが改悪されるので今月が最後のチャンスといえそうだ。 やはり本体と同じくらい取り付け・撤去などの費用がかかる。 これは仕方ない。

昨日頑張って仕事したお陰で今日の休日は確保できたが、三連休の初日に長距離散歩したし今日はそんなに外に出る気もしなかった。 なので日課の筋トレとジョギングをするのみで、後は普通に家で過ごした。

仕事が忙しいので、休日だが在宅で仕事をしていた。 とはいっても祝日なので好きな時に休憩することができたりして多少気が楽だ。

やはり朝から頭痛が続いていたので、頭痛薬を飲んで週課の散歩を行った。 往復 3 時間以上かけてしっかり散歩。 目的がないと行く気がしないので、行った先で昼食をとって帰ってくる。 帰ってきて足が疲れたが、頭痛は治まった。 これで問題なく明日は仕事ができそうだ。 そういえば例の完全ワイヤレスイヤホン (TWS) で出かけたのだが、今日は暑かったせいで耳にも汗をかいた。 そのせいか歩いている時に 2 回ほど外れてしまい落下して困ってしまった。 それ以外にもバッグから別のものを取り出そうとして引っかかって落として散乱し困ったこともあったので、この手のイヤホンは外出する時に持ち歩くのは向いてない気がした。 自宅の中で使うぶんにはとても快適なのだが。

疲労で頭痛がひどい。 あと運動不足もひどい。 明日はちゃんと休んで散歩をすることにする。

体調管理をしっかりしていきたい。 時間がなくてやっぱり運動不足になってしまう……。

ずっと仕事。忙しい。

納品物の締切が近いので、仕事が忙しい。

いつもは大阿蘇万能茶を飲んでいるのだが、今回試しに村田園万能茶 粋を飲んでみた。 粋の方は配合されている薬草の種類が増えているが、値段が倍以上になっている。 飲んでみると大阿蘇万能茶より薬っぽい味がする。 要は薬膳茶みたいな感じがするということだった。 とはいっても飲んでいるうちに慣れる。 ただ、やっぱり値段が違いすぎるので普段飲むのには厳しいかなという印象。 もう少し違いがあればよかったのだが。

昨日はバイクに乗ってる時に眠くなったらまずいからと花粉症の薬を飲まずに出かけたら鼻水とくしゃみがひどくて辛かった。 今日は基本的に家にいたので薬を飲んだが、それでもたまにくしゃみは出るし眠気もすごい。 そして昨日の花粉のせいか、左目のまぶたが微妙に腫れてしまってかゆい。 本当に花粉は最悪だ。

先日買ったアクションカメラ AKASO Brave 7 のアタッチメントの確認及びマウントする際の調整を行っていた。 パーツがいっぱいあってどれを使えばいいのかパッと見てわからないし難しい。 まあこれはいろいろなケースに対応するために仕方ないのだろう。

この間の楽天スーパーセール開始日の時にスタイリッシュな電気ポットであるタイガーの PIM-G220 を注文したのだが、ショップから入荷できないという通知が来てキャンセルされてしまった。 仕方なく同じ商品を別の店で探そうとしたが、どこもそのショップより 4,000 円以上高くて買う気が起きない。 ということで最初から考え直した結果象印の CV-WB22 にすることにした。 これは何だかいかにも昔ながらの電気ポットというデザインでボタンにデカデカと機能名が書いてあったりしてダサいが、年間消費電力量の欄を見て驚いた。 168 kWh/年というのは驚異的な数字だと思う。 楽天でんきの場合 1 kWh あたり 26.5 円なので年間 168 × 26.5 = 4,452 円となる。 それに対しタイガーの PIM-G220 はタイガーの製品の中で一番省電力なモデルだが、それでも 221 × 26.5 = 5,856.5 円となり年間 1,400 円くらい違う。 5 年運用した場合 1,400 × 5 = 7,000 円の差、10 年運用した場合 14,000 円の差となる。 これは大きい。 ちなみにアイリスオーヤマの電気ポットなどは全く省電力ではないので 500 kWh/年くらいかかるので、1 年使うだけで 9,000 円くらい電気代に差が出る。 アイリスオーヤマの電気ポットが安いからと考えずに飛びついてしまうと大損だ。 というわけで、今回はデザインは目をつぶり運用コスト重視で選んだという話となった。

昨日走って筋トレして、今日の朝も走ったら早速筋肉痛になった。 いかにサボっていたかがハッキリした。

冬の間は以前買った RENHE のウインターパンツを履いていた。 これがベルトを通さずに紐を縛るタイプだったのでしばらくベルトを使っていなかったのだが、今日改めて春秋用のジーパンを履いてベルトを閉めようとしたらかなりきつい。 これは太ったな、と思って体重計に乗ってみたら何と 70 kg を突破していた。 私の身長は 170.5 cm くらいなので適正体重は 64 kg くらいだ。 明らかに太っている。 これはまずい。 そして、思い当たる節がありすぎてつらい。

  • テレワークで運動不足 (寒くてジョギングサボり、昼休憩で外に出ず全く歩かない日もある)
  • テレワークで酒量増加
  • 炭水化物摂りすぎ
  • 野菜足りない

ということで、改善することにする。 目標は以前の 65 kg。

  • 早朝ジョギング再開
  • 酒控えめ
  • 炭水化物の代わりに野菜を意識して摂る

昼間早速サボっていたジョギングを行ってみたが 1 km くらい走ったところでもうバテてしまった。 確実に体力が落ちている。 やはりこのままではまずい。 意識改革が必要だと思った。

平日はほとんど家にこもりっきりなので土日のどちらかは長距離の散歩をするというのが習慣になってしまった。 というわけで今日も散歩を行った。 そしていつもの楽天スーパーセールで買い物しておいた。 ずっと楽天で買う予定でメモしておいておくので、イオンなどの普通の店舗で買うことが極めて少なくなってしまった。 この間買った湯呑くらいのもので、他のものはすべて楽天だ。

やっぱり運動不足が気になるので、週末は散歩したいところだ。 花粉も気になるので、薬を飲んでからでかけたい。

本日は 3 月 3 日でひな祭りだ。 とはいっても特に何もやることはない。 もうすぐ楽天スーパーセールなので買うものをリストアップした。

テレワークでずっと家にいるし、特に書くことがない。 強いて言えばウクライナ情勢が良くなって欲しいと願うばかり。

今年は特に早い。 もう 3 月になってしまった。 コロナ対策ということでほとんど家にいるので、不思議と花粉の影響はそんなにはない。 自室は空気清浄機を動かしているので、それが多少は効果があるのだろう。

特に書くこともないのだが、普通にチェスをやったりアニメを観たり掃除や炊事をして一日が終わった。 今年ももう 2 月が終わろうとしていることにビックリする。 とにかくどんどんやりたいことはやっていかないと、すぐに 50 歳になってしまいそうだ。

以前から何度も書いているが、最近毎日テレワークなので本当にお茶をよく飲む。 毎回同じお茶だと飽きてしまうので微妙にローテーションしているのだが、その中でも現在主軸に据えているのが万能茶という健康茶だ。 村田園という会社が販売しているこのお茶は十数種類の素材を配合した健康茶ということになっている。 その健康効果もさることながら、味が優しくて飲みやすく麦茶のようにガブガブ飲めるし、しかもノンカフェインなのがとても良い。 昔はドラッグストアで購入していたのだが、最近は行きつけのドラッグストアに置かなくなってしまったようなのでネットでまとめて購入している。 ドラッグストアで売っていたのは大阿蘇万能茶という名称の商品だったが、村田園のサイトで売られているものは村田園万能茶 (選) と村田園万能茶 (粋) という 2 種類のものになっている。 見た感じの私の想像だが、大阿蘇万能茶と万能茶 (選) は恐らくパッケージが違うだけで中身は同じものだろう。 比較的リーズナブルな値段も同じだ。 それに対して万能茶 (粋) は更に 5 種類の薬草が追加され健康効果が上がっているようだが、値段も倍以上になっている。 楽天で見てみても万能茶 (選) は 1 袋 600 円くらいで買えるのに対し、万能茶 (粋) は 1 袋 1,425 円となっていて高い。 とはいってもこれでも 1 袋で相当飲めるのでビールや青汁などに比べると安い (何しろビールは 1 缶でも 200 円くらいする) と思う。 万能茶 (粋) は試したことがないので、次の楽天お買い物マラソンで試してみたいところだ。

テレワーク中に本当によくお茶を飲むようになったので、昨日行った店で湯呑みを安く買ってきた。 400 円くらいしかしない何の変哲もない少しぶ厚めの湯呑みだが、やはり気分がちょっと違って良い。 分厚くても熱いお茶を入れると外側まで温度が伝わって熱くて持てないが、まあそれはそういうものだろう。 取っ手がついているマグカップの方が便利だが、やはりここは湯呑みにこだわりたい。

今日は祝日だったが、そんなに暖かくなさそうなのでいつものように運動不足解消のため散歩した。 どこか目的地を決めて 10 km 以上歩く。 暖かくなさそうだと思っていたのだが、日中は結構日が照ってきたし歩いているのでちょっと暑くなった。 このあたりの温度調節が難しい。

今日は 2022/02/22 22:22:22 という 2 が 12 回も出現するという珍しい日だ。 とはいっても別に何がどうということもないが。

自宅から徒歩で行ける圏内のラーメン屋のつけ麺がどこも微妙なので、結局スーパーで買ってきて家で作るようになってしまった。 つけ麺はラーメン屋で食べると 1,000 円くらいするが、スーパーで買ってくれば麺 250 円、メンマ 100 円程度で良い。 後チャーシューを買うともっと高くなってしまうが、私はそこまでチャーシューを食べたいとも思わないのでウインナーで代用する。 ということで正味 400 円くらいか。 ガス代・電気代も考えたらもう少しいくか。 450 円くらいだろうか。 ちなみにつけ麺は中華麺だけ買ってスープを麺つゆで代用すればもっと安くなるが、やっぱりそれだとあんまり美味しくない。 それだったら普通に蕎麦やうどんを食べたほうが良い。

平日は雨が降らないのに、こうやって土日に狙って雨を降らされると何とも嫌な感じがする。 雨が止んでから散歩に出かけたが、結局遅くなってしまったので軽く回って帰ってしまった。

ナルトが 70 話くらいまでみて飽きてきたのでその着せ替え人形は恋をするというアニメを観てみた。 所々で面白いと話題になっていたようだったので、ちょっと気になっていた。 第一話の半分くらい観て、何だこの主人公は、観るのやめようかな、と思ったが我慢して観て正解だった。 これは確かに面白い。 ただちょっと内容的に 15 禁かもしれない。

毎日テレワークで特に書くことはない。 週末も天気が悪そうなので、出かけることもできなそうだ。

コロナ第六波がピークアウトしたというのを聞いて感染者数のグラフを見てみたがやっぱり多い。 まだまだスーパーへの買い出しや他の場所に出かけるのも気を遣う状態だ。 自分としては気休め程度の筋トレを行ってはいるが、やはり運動不足がどうにも気になる。

テレワーク主体になってお茶を本当によく飲むようになった。 我が家にはデロンギのエスプレッソマシンがあるのでコーヒーも飲み放題ではあるが、マシンを起動するのも多少の時間がかかるのでそこまで気軽には飲めないし何より一日にコーヒーを何杯も飲むと気持ち悪くなる。 というわけでほうじ茶や万能茶などの癖のないお茶を愛飲している。 お湯を沸かす頻度が異常に増えたので、電気ケトルから電気ポットに移行しようと考えているのは以前書いた通りだ。

しかしその中でお茶っ葉は何回まで再利用できるのかというのがいつも気になっていたので、ネット上で検索してみた。 いろいろな意見があったが、どうやら茶葉によって違うが 1 杯目まででほとんどの成分が出てしまうので 1 回目で捨ててしまうのが一番良いとのことだった。 貧乏性なのでちょっと勿体無いのでは、と思ったがよくよく考えると 1 回目までで捨てたとしても十分安い。 いつも買っている伊藤園のほうじ茶はスーパーで 200 円で 20 回は淹れられる。 とすると 1 回 (マグカップ 4 杯) 10 円ということになる。 ただ万能茶は 600 円くらいするのでさすがに勿体無いので 2, 3 回は淹れたいところだ。 ちなみに普段はほうじ茶は 2 回目まで、万能茶は 2, 3 回目まで使っている。 それ以降は味が薄くてお湯みたいで飲むのが厳しい。 中国茶もたまに飲むのだが、そちらは香りが強いので何回も飲める。 やはり茶葉によって違う。

今年もバレンタインデーになったので妻からゴディバのチョコを頂いた。 バレンタインデーになったのもそうだが、もう既に今年になって 1 ヶ月半過ぎてしまったことに驚く。 そして去年からテレワーク主体になったお陰で職場の人から義理チョコを貰わなくなった。 それ自体は変に気を遣わなくて良くなったのでありがたい。

天気が悪かったので家でゆっくりしていた。 まあ天気が良かったとしても寒いのであまり気が進まないところではあるが。

連休 1 日目だが昨日降った雪が道路に微妙に残っているので、散歩に出るようなこともせず家でゆっくりチェス配信の練習をするなどしていた。

感染者が減少しない状態で、毎日テレワークが続いている。 歯医者の定期検診が迫ってきたが、職場近くの歯医者に行っているのでコロナが怖くて行けない。 少し先延ばししてもらおうと思った。

この間行ったラーメン屋がまずまず有力そうだったので、今回はつけ麺を食べてみた。 期待していたような味とはちょっと違って、醤油ベースで酢と辛味が少し入っているといった感じのつけダレ。 そんなに美味いとも思わなかったし、この程度であれば自宅でも作れそうな気がしてしまった。 出されているメニュー全部気に入ればその店のファンになってしまいそうな勢いだろうが、そこまでいく店はほとんどない。

私はドラゴンボール世代であり、学生の頃はワンピースは少し観たことがあったがナルトは全く観たことが無かった。 そしてそのまま特に興味もなく今まで過ごしてきて今観てみた。 1 話目を観終わっても何とも思わなかったが 3, 4 話くらい観てみると結構面白い。 さすがに長く続く作品なだけはあるなと思った。 しかしこれ 720 話もあるので全部観ようとするとものすごい時間がかかりそうだ。 どこまで気合が続くのか分からないが、しばらくはこれを観てみようと思う。 漫画も 72 巻もあるのでもし全部買って読むとすると 4 万円近くかかるが d アニメで観るとたとえ 1 年かかったとしても 4,800 円で済む。 いい時代になったものだ。

相変わらず寒いし昨日出かけたので、今日はスーパーの買い出し以外は家にいた。 特に書くこともない。

毎日テレワークで運動不足なのでどこかに歩きに行きたい、ということで 2 年ぶりに埼玉こども動物自然公園に行った。 2 年前に行った時は入園料 520 円だったようだが、今日行ったら 700 円に値上げされていた。 とはいっても 700 円でも十分安い。 動物園は 1,500 円以下だと結構安く感じる。 何しろ動物園は博物館などと違って動物のエサ代や飼育員の人件費がかかるからだ。 この動物園よくよく見るとライオンやトラなどの猛獣系やゾウやサイ、カバなど大量に食べる動物がいない。 比較的コストがかからない動物ばかりを集めているので入園料が絞れるのだろう。 しかし繰り返すがそれでも 700 円は安いと思う。 この動物園は敷地がかなり広いし、展示されている動物の数も結構多い。 私は散歩代わりに行っているのであまり入場料が高いところだと行く気がしなくなるので、このくらいだと非常に助かる。 また 2, 3 年後に散歩代わりに行きたいところだ。

埼玉こども動物自然公園 カピバラ温泉

施設は全体的に前回行った時とあまり変わっていなかったが、カピバラ温泉が展示されていたので見てきた。 このエリアは写真の通りカピバラが温泉に浸かっているのを見て癒やされるし、近くにいるワラビーも可愛いのでお勧めだ。 私は開館直後に行ったので人がほとんどいなくてゆっくり見れたが、少し経つと結構人だかりができていた。

帰りは東松山のバーガーキングでいつものスマホのクーポンを使って安くワッパーセットを食べた。 東松山ビバホームのフードコートにバーガーキングがあるのだが、コロナ感染者が増大しているせいかバーガーキングのレジだけがえらく混んでいた。 要は感染予防のために皆テイクアウトで頼んで帰っていくというわけだった。

改悪が続く楽天のポイントサービスである SPU であるが、また改悪されてしまうようだ。 4 月 1 日からとうとう楽天証券にも改悪が入る。 クレジットカード決済での投信購入のポイントバックが 1% から 0.2% に改悪され SPU 条件も改悪されて従来の 1% を達成するには米国株式 3 万円以上の決済が必要になってしまった。 さすがにこれのために米国株式を購入する気にもなれない。

いい加減ひどすぎるだろうということで競合サービスである Yahoo! ショッピングの還元も調べてみた。 やはり今は Yahoo! ショッピングのほうが条件を満たすと少し還元率が高くなるようだ。 しかしソフトバンクユーザというのが大きな壁で、これが LINEMO などの安いものでも満たせるのであればよかったが残念ながらそうではないようだ。 ソフトバンクを普通に契約すると安くしても 4,000 円以上する。 今楽天モバイル (Rakuten UN-LIMIT VI) は毎月 1 GB も使わないので無料で使えているので、それを今更キャリアの高い料金に戻す気にはなれない。 ということでやはり楽天経済圏を我慢して使い続けていくのが最適だろうということになった。 今後も改悪が入ってくるだろうが仕方がない。

最近は日高屋か幸楽苑の冷凍餃子を自宅の冷凍庫に常備して、おかずが何もない時に焼いて食べるようにしている。 幸楽苑の餃子だと楽天で買えてお得だ。 幸楽苑の餃子の方が肉汁があってジューシーなのだが、飽きが来ないのは日高屋の餃子な気がする。 最近は株主優待券を使って日高屋の冷凍餃子を買って常備するというパターンだ。 そういえば地元にはホワイト餃子というもっと美味い餃子があるが、こちらは結構高めで前述の冷凍餃子の倍くらいの値段するし現金決済のみとなっている。 たまにしか食べることができない高級餃子になってしまった。

我が家では 6 年前から電気ケトルを使用しているが、テレワークでかなり使っているので最近スイッチの反応などが悪くなってきた。 昔ながらの電気ポットと電気ケトルどちらがいいのか 6 年前も考えたのだが、確かに 6 年前はテレワークも無かったし夏は麦茶を飲んでいたのでお湯を沸かすことはそんなになく電気ケトルで正解だったと思う。 しかし最近は毎日テレワークで基本的にお茶を飲むし去年の夏もお茶を飲んでいたので、私だけで毎日 3, 4 回はお湯を沸かしている。 妻もお湯を沸かすことを考えるとかなりの使用率だ。 これだったらもう沸いた状態のまま保温しておける電気ポットのほうが電気代の差を考えても便利なのではないかと考えた。 象印とタイガーの電気ポットを探してみたが、象印の商品はオシャレなものが全く無いのでちょっと購入候補には入らなかった。 タイガーは若い層を意識したスタイリッシュなモデルをいくつか出していて好印象だ。 もう少しちゃんと選んで、次の楽天お買い物マラソンで買おうと思った。

毎日テレワークで特にイベントもない。 なるべくスーパーまで歩くようにしているが、日によっては一日中家にいて運動不足が気になる。

d アニメというサブスクを登録しているので、何も観ないで放置しているのはもったいない。 という考えがあるので、いつも次に観るべきアニメを情報収集している。 アマゾン・プライム・ビデオという手もあるのだが、なぜか私の Xiaomi Pad 5 がバグっているのか何なのか分からないが Widevine L1 と表示されているにも関わらず SD 画質に固定されてしまう。 d アニメならば関係なく最高画質 (HD) で観れるのがよい。 今回ははるかなレシーブというビーチバレーものを観てみた。 特に難しい説明や捻りもないし、純粋なスポ根ものとして割と気楽に観れるのはよい。 ただ 8 話あたりから若干飽きてきたので 12 話で終わるのはありがたい。 年取ってから観るアニメは余程面白くないと集中力が保たない。

1 週間前から観ていた氷菓 22 話すべて観終わった。 私は大体のアニメが 1 クール (12 話)、もしくはそれ以下くらいしかスタミナが保たない (大抵飽きてしまうのが理由) のだが、今回はちゃんと最後まで観ることができた。 全体的に話がよく出来ており、名作と言われるのも納得だった。 話題のえるたそは確かに最初可愛いと思ったが、途中からどうでもよくなった。 あんまり好みではなかったのかもしれない。

毎年この時期に楽天でいよかんを注文しているのだが、今年も本日届いた。 いよかんはサイズが大きいが皮が分厚いので中身はそこまで多いというわけではない。 今日は二人一つということで分けて食べたが、一人でも食べきるのは難しくなさそうだ。

今週から毎日テレワークに戻った。 歯医者は会社近くのところに行っているので、定期検診の日が来たらどうしようか考え中。

昨日は実家に行ったので、今日は家でゆっくりチェスの練習などをしていた。 40 歳を過ぎてからいつも思うのだが、寝て起きても朝スッキリした目覚めができることがほぼない。 仕事の日でも休みの日でも関係なく、朝から疲れている。 寿命が 80 歳だとするとまだ半分なわけなのだが、こんな調子でこの身体が 80 歳まで持つのか甚だ疑問ではある。

実家の父が旧楽天モバイル (MVNO のドコモ回線) から Rakuten UN-LIMIT VI に乗り換えたいということで申し込んでいたのだが、ようやく SIM が届いたとのことなので本日設定をするために実家に行ってきた。 自分が設定したのはもう 2 年も前のことになるので SIM が届いてもまだ旧 SIM が有効であることは覚えていなかった。 SIM の郵便を開封してみると説明書が同梱されており、そこを見ると書かれている QR コードのサイトにアクセスして自分で移行手続きを行うと 30 分ほどで新 SIM の方に移るという仕組みになっていた。 ということで SIM を移してその作業を行い、楽天モバイル専用の電話アプリである Rakuten Link をインストールして電話アプリと差し替えた。 そして SIM が有効になったら APN 設定を確認し、テスト通話とモバイル通信を行って正しく動作することを確認した。

それにしても電話機に付属の QR コードリーダーで読み取ったらサイトを開く際に Chrome のような外部ブラウザではなく内部 WebView で開いてしまいログイン後にセッションが引き継げず真っ白いページが表示されて先に進まないのは少しハマった。 こういうのは恐らく詳しくない人だと分からないので困ってしまうだろう。 こういう罠がいくつかあるから困る。 私は挙動を確認したあとに Chrome で QR コードの URL を叩くことで何とか処理を継続することができた。

用事が終わったらそのまま帰った。 帰るついでに野木町煉瓦窯 (シモレン) に寄ってきた。 コロナ中だったが見学はできる状態で、受付に 100 円を支払って適当に見学した。 狭くて頭をぶつけそうになる箇所があるとのことでヘルメットを着用するように言われたのでそのようにした。 見て回るところはそんなに多くなく 10 分くらいで見終わってしまったが、少し懐かしかった。

帰りは高速に乗り、蓮田 SA のらーめんせたが屋でらーめん大盛りをいただいた。 オーソドックスな醤油ラーメンで、メンマとかも結構こだわっている感じで美味しい。 ラーメンマニアの方からすると大したことがないのかもしれないが、私にとってはこれで十分だ。 蓮田 SA には海鮮丼の店があったように思ったので最初それにしようかと思ったのだが、よくよく考えてみるとそれは旧蓮田 SA のほうにあっただけだったように思う。 今の蓮田 SA にはそのような店はなく、旧蓮田 SA にあったような吉野家などもない。 伝説のすた丼になっている。

新型コロナウイルス、特にオミクロン株の感染者数が爆発的に増加しており、遂に 1 日の感染者数としては過去最高記録を更新してしまったようだ。 私は既にワクチン 2 回接種済だし通勤に電車を使わないこともできるが、念の為落ち着くまでまた在宅オンリーでいくことにした。 そうなってくるとまた気になってくるのが運動不足で、最近サボっているジョギングを積極的にやらなければならないと思った。

何となくえるたそはまだ通用するみたいな感じの記事を見た。 えるたそという単語は昔から見ていたが何なのか知らなかったので、何となく検索したら氷菓というアニメのキャラクターだった。 よく見ると京アニ (京都アニメーション) の作品だった。 京アニといえばあの凄惨な殺人事件が記憶に新しいところだが、面白そうなので観てみた。 1 話目観たところで推理モノなのか、とちょっと観続けようか迷ったが、結局そのまま何話か観てしまった。 やはり作画が素晴らしいし、話も良くできている。 その噂のえるたそも確かに可愛い。

この間大晦日で年を越したと思っていたのに、もう今年も大分経ってしまった。 歳をとってからの時間の流れが本当に早い。 そして自分がやりたいことがなかなか思うようにできていない……。

寒いので引きこもり。 楽天ポイントがつくのが毎月 15 日なので、それが付与したのを確認してから楽天お買い物マラソンで追加購入。 期間限定ポイントを無駄なく使う。

代わり映えのしない毎日を過ごしている。

今日は出社したが、コロナ感染者が爆発的に増加しているということで結構気を遣うようになってしまった。 電車で通勤するのが憚られる。 このまままん防、緊急事態宣言となったらまたテレワークのみという就労スタイルとなりそうだ。

この前楽天の SPU を満たすために買った FF1 ピクセルリマスターをようやく引っ張り出してきて遊んでみたが、何だかあんまり面白くない。 というより、直前にやったスカーレットグレイスと比べてしまう。 最近作られた作品なのに、やたらと操作がしにくい。 タブレットでプレイしているからかもしれないが、ドット表現されていると画質が荒く感じてしまってつらい。 ファミコン世代ではあるが、別にファミコン世代だからといってドット絵でプレイしたいわけでもない。 これを我慢してやるよりはスカーレットグレイス 5 周目したほうがマシかも、と思ってしまった。

サガ スカーレットグレイス 緋色の野望をすべての主人公でクリアした。 主人公はウルピナ・タリア・レオナルド・バルマンテの 4 人いるので 4 周したということだ。 年末年始はそのゲームで遊んだが、ここまでハマったゲームは久々な気がする。 5 周目もやってみようかと思ってオープニングだけちょっとやってみたが、さすがにそんなにやる気が出なかったのでこれで終わりにする。

d アニメの一覧を何となく見ていたらへっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガを見つけたのでオッと思って観てみた。 これは私が大学生の時に深夜アニメとしてやっていた作品で当時それなりに楽しく観ていた記憶があったからだ。 しかし今観てみるとやたらとケレン味が強くて観ていて辛い。 これ 25 話もあるのか、と思いつつ 2 話でギブアップ。 この作品は若いからこそ観れたんだなあ、と今更ながらに思った。

本日が正月休みの最終日だが、結局スーパーに行っただけであとは家にいた。 寒いというのもあるが、完全に出不精だ。 だって出かけると疲れるし、と真っ先に思ってしまうのがもう駄目だ。 明日から仕事再開だが、結局テレワークなので家にいるのは変わらない。

寒いので自宅でゆっくりしていた。 もう正月気分など無く、普通の休日といった感じだ。 そういえば今日一人だったので、せっかく正月なのだからちょっと贅沢してみようとスーパーでズワイガニを買ってみた。 2,980 円だったが、量はそこまで多くもない。 流水解凍して食べてみたが、確かに美味いがやっぱり 2,980 円はちょっと無いなと思ってしまった。

年が明けたので、例年と同じように実家に行って初詣を行い、寿司をいただいた。 代わり映えしないが、そういう元旦を迎えられることこそが幸せなのだと思う。 今日はかなりの寒さだったが、バイクを使った。 防寒用のタイツとインナーを仕込めばある程度なんとかなるが、足先は足用カイロがないと厳しい。 今日はそれを用意していなかった。

サガ スカーレットグレイス 緋色の野望はかなりハマって、今 4 周目をプレイしている。 戦闘がメインのゲームなのだが、火力で押すだけじゃなくてインタラプト技 (相手の攻撃の前に割り込む技) とかプロテクト技 (単体の味方を守る技) とか毒とか小技を挟むとより有利に進められるようにうまく調整されている印象。 やればやるほどその戦闘の奥深さに気づいて面白いと感じた。 まさにスルメゲーだ。

今日は比較的暖かい日のはずだったので少しだけ街乗りしたが、やはり長時間乗っていると足が寒い。 ということで、適当に切り上げて結局家で過ごした。

家でゆっくりしていた。 Blog に書くようなことは特に無い。

昨日と同じ。 いくら時間があっても寒すぎるのでバイクに乗る気にならない。 天気予報を見る限り 30 日はそこそこマシなように思えるのだがどうだろう。 そういえばバイクに乗りはじめの頃は、この頃に泊まりのツーリングに行ってひどい目にあった。 朝方走っていると気温がマイナス 8℃ とかでどうしようもない状態になった気がする。 さすがにそういう思いをするくらいなら家でゆっくりしようという気分になってしまった。

休みなのだが寒すぎるので結局家でゆっくりしているだけだった。

かなり寒いのでほとんど家にいた。 毎年思うのだが 12 月は頭は対して寒くないのに年末近くになると異様に寒くなる。 そしてこれが来年 1 月中は続くイメージだ。 バイクに全然乗れていないが仕方がない。

来週はすべて有給休暇を取得したので、本日で今年の勤務終了した。 別にどこに出かけるでもなく、ゆっくり年を越したい。

サガ スカーレットグレイス 緋色の野望は忘れる頃までちょっと置いておくと昨日書いたが、データの引き継ぎをするとどうなるんだろうと思ってやってみたら興味が出て結局 2 周目を始めてしまった。 武器レベルが引き継がれるといういわゆる強くてニューゲーム状態だとやる気がなくなるというのがあるが、そういうことはなく覚えたキャラに対して技とランクが引き継がれるというものだった。 しかも設定でそれぞれの項目に引き継がないようにすることもできる。 このあたりはすごく凝っている。

1 週間前に購入したサガ スカーレットグレイス 緋色の野望というスマートフォンゲームを熱心にプレイしていたのだが、本日ようやくクリアすることができた。 普通の RPG のように長いラストダンジョンに籠もって、というのがないので何だかちょっとあっけない感じがする。 しかしここまで結構熱中してプレイできたので、ゲームとしてはかなり面白かったと思う。 これが 1,480 円ならばかなりお買い得だった。 主人公が 4 人いてそれぞれストーリーが違うので 2 週目、3 週目、4 週目と遊べそうだが、さすがにちょっと忘れた頃にやっていこうかと思う。

トライガンはある程度まで観てから放置してサガ スカーレットグレイス 緋色の野望を購入してプレイしていた。 しかし月末までに一旦 d アニメを解約したいので、残りの話を一気に観てしまった。 といっても無理やりやったわけではなく、普通に面白かった。 トライガンは最初の頃は割とコメディタッチというか明るい感じなのだが、最後の方は結構鬱展開になっていた。 しかし救いようのないような感じでなく、最後はまずまずハッピーな感じになってよかった。

今日は久々に吉野家に行こうと思って思い出したのが、最近吉野家が値上げをしていたということだった。 昨今の食材価格高騰は私もよく知っているので、これに関しては値上げしてけしからんなどとは微塵も思わない。 むしろ税込 426 円の牛丼に関して言うとまだ十分安い水準だと思う。 これがラーメンやハンバーガーなど食べてしまうとランチでも 1,000 円近く行ってしまうこともザラだ。

ちなみに私は食事を作る関係上スーパーによく行くのだが、本当に最近の食材価格高騰はひどい。 最寄りのスーパーの最後の砦だったのが安い牛ひき肉だったのだが、最近ついにそれも値上げされてしまい気軽に買えなくなってしまった。 バナナとかキャベツとかもやしとか安いものは相変わらず安いが、高いものがどんどん高くなっていく。 主に肉と魚。

何だかんだ言ってスカーレットグレイスを結構プレイしてしまった。 しかし Xiaomi Pad 5 でプレイしているのだが、これをプレイしていると本体が熱くなるしバッテリーがガンガン減っていくのにびっくりした。 重いゲームというのを全くやってこなかったので知らなかったのだが、ここまで違うとは知らなかった。 まあモバイルバッテリーを使用すればどこでもいくらでもプレイ可能だが、それにしても負荷が大きい。

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望という作品、ずっと気になってはいたのだが値段が高いのと若干目が疲れそうなので見送っていた。 しかし今セールで 70% 引きで格安で売られていたので、つい購入してしまった。 プレイしてみたが意外と面白い。 ルールを覚えるのが面倒くさいな、と思っていたが何とかなっている。 サガシリーズの中でもちょっと特殊な RPG らしく、移動はフィールドを歩き回るだけで街やダンジョンの探索などがない。 人によると思うが、街やダンジョンの宝箱を開けて回るのは作業感があってあまり好きではないのでこれは歓迎だ。

昨日、今日も含めて 12 月にしてはそこまで寒いとは思わないが、風が強くてその分気温が低く感じたというのはあった。

学生の時に深夜にちょくちょく観ていたのだが、しっかり全部観たことがなかったのでトライガンを観始めた。 深夜アニメの先駆として有名なこの作品は西部劇のような世界観で面白い。 あとオープニングの音楽がかっこいい。

休みなのでいつものハンバーガーを自作し、ヱビスビールと共にいただく。 これが美味いし安い。 外でグルメバーガーを食べながらビールを飲んだら最低 2,000 円以上はいくが、自作するとヱビスビール大瓶と合わせても 1,000 円以内で収まる。 お得すぎる。

テレワークだと昼飯はスーパーで買ってくるか店に食べに行くかをするのだが、何だかどちらのパターンも若干飽きてしまった。 自宅から歩いていける距離にある店は限られている。 とはいっても昼飯を食べに行くのにわざわざバイクを出すのも気が引ける。 バイクはカバーとロックを外して、ヘルメットとグローブを着用して……と、儀式が多いからだ。 スーパーで出来合いの弁当や総菜を買ってくるような新しいパターンも試していこうと思った。 一人分の飯を短時間で用意するとなるとどうしてもパターンが限られてしまう。

4 年前に買った GSM1052 G ベクターライディングシューズだが、一回ソールの修理に出して更に使い続け、今日さすがに修理したソールまで剥がれてきて限界を迎えた。 なのでさすがにこれ以上は修理せずに捨てようと思うが、それにしても 4 年も使えれば大したものだと思う。 この靴は実売 13,000 円くらいで今も後継のものが売られているが、バイク用で頑丈だし防水で雨の日に履くとかもいける素晴らしい逸品だ。 これの代わりに買ったガエルネ ボヤージャーが倍の値段するのにソールが簡単に剥げてしまったのとは大違いだ。 ガエルネ・ボヤージャーはソール修理した後も勿体なくてあまり履いていないが、この後それを履きつぶして駄目になったらゴールドウインの靴の後継を買おうと思う。

楽天スーパーセールが始まったので結局 Xiaomi Pad 5 をポチってしまった。 以前買った格安中華タブレットである TECLAST T40 Plus だが、細かい点でいろいろ気になってきてしまったからだ。

  • イヤホンがたまに認識されなくなる。再起動すれば直るが時間が経つと再発する
  • タップ感度が悪く時々気になる (チェスアプリなど)
  • 顔認証もマスクつけてなくても微妙にもたつくときがあって何か不便
  • Widevine L3 のためアマゾン・プライム・ビデオや Netflix を HD 視聴できない

このあたりが気になるところ。 Xiaomi Pad 5 ではこれらすべて改善されるはず。 Wi-Fi モデルなので SIM が不要になるが LINEMO は解約手数料無料なので普通に解約すればいいだろう。 古いタブレットはまたラクマで売れば良い。 Galaxy Tab S8 を待とうかとも考えたが、やはり技適と値段が気になるところではある。 そこをいくと Xiaomi Pad 5 は楽天で買えるのでポイントバックが大きい。

下ネタという概念が存在しない退屈な世界、通称下セカが d アニメに出ていたので観てみた。 内容はとんでもなくお下劣だが、まあ話は分かりやすくてそこそこ楽しく観れた。 最初常識人に見えた裏ヒロインが、途中から頭がおかしくなって下ネタばかり言っている正ヒロインが常識人に見えてきてしまうのが楽しい。