タグ「ジョギング」の 記事 15 件中 1 ~ 15 件を表示しています。

夏の間暑くて断念していたジョギングをやっと再開した。 しかし 10 月下旬にならないと再開できないということは、多分来年も 5 月中旬くらいになったら暑くなって止めるだろうから 1 年のうち半分くらいしかジョギングできないことになる。 それどうなんだ、と思ってしまうが昨今の温暖化の前では仕方がない。 暑い時にジョギングしている人も見たが、私は暑いのに走ってわざわざもっと暑くする気にならない。 もっとも、もっと切羽詰まっていたら別かもしれないが。

相変わらず 2, 3 日に 1 回早朝ジョギングを続けている。 今はスマートウォッチを持っていないので G-SHOCK をつけてストップウォッチ機能で時間計測しながら走っている。 今日などは 2 km のコースを 12.75 分 (12:45 分) で走ったので時速は 2 / (12.75 / 60) ≒ 9.4 [km/h] ということで 9 km/h くらいは出せている。 ジョギングとランニングの境目は大体 8 km/h くらいらしいので、これはランニングの域だ。 というよりジョギングの 7 km/h というのはほとんど歩き (成人男性で 5 km/h くらい) と変わらないスピードといった感じで微妙な気がするのだが、健康のためにそれもアリなのだろうか。

運動不足がひどいしお腹の肉がどうしても落ちないので、朝のジョギングを再開した。 半袖短パンのウェアに着替えて外に出てみると確かに涼しいことは涼しいが、走ってみると暑くなる。 もうちょっと涼しくなってくれれば快適に走れるなという感じだ。 2 km 弱のコースは久々なので相当キツイかなと思ったが、何とか歩かずに走りきった。 こういうのは楽しようと思えばいくらでも楽できてしまうので、確固たる意志で走りきらないといけない。

ジョギングを始めた頃は体重がみるみる落ちていったのだが、もう走ることに慣れてしまったせいか体重が落ちるどころか増えてきてしまった。 そして結局走る前と同じ体重に戻ってしまった。 それなりによく食べているしビールも飲んでいるからだと思う。 やはりダイエット目的でジョギングをするのは短期的には成功しても長期的には微妙なように思う。 食事でコントロールするのが一番だろう。

3, 4 日前はどうも風邪のような症状だった。 私はいつも喉から風邪をひくのだが、今回も喉が痛くなってきていた。 しかしいつも通り生活してこの 3 連休も毎日ジョギングしていたら普通に治ってしまった。 病気からの治りが早くなったのは恐らくジョギングの効果が出ているのだろう。 今までならば病院に行って薬を塗ってもらったり薬を処方してもらったりするところで、更に必要ならば寝込んだりもしていた。 毎日少しジョギングに時間を割くことでこれらの時間とお金を節約できたということであれば非常に良い結果になったといえる。 これも一種の自己投資ではないかと思った。 お金で買える健康もあるが、買えない健康のほうが多い。

最近の朝方はかなり寒くなったので、ようやく買っておいたアンダーアーマーの上ジャージを出して着て走るようにした。 これでも外に出た直後は寒いが、走っていると体が温まってくるので 2 km 走り終える頃にはそれなりに暑くなる。 しかしそれよりも手が寒い。 ジョギング用のグローブを調達する必要があるのだろうか。

朝ジョギングしていると、朝は涼しくなってきたと感じる。 しかし半袖短パンで走っていても、しばらくすると暑くなってくる。 楽天でジャージ上下を購入したが、まだまだ半袖短パンでいけそうだ。

ずっとジョギングは続けているが、最近は午前 5, 6 時台でも相当暑く走っていると暑さでキツくなってくる。 仕方がないので 1.5 km 程度に距離を短くして走っている。 あと夕方走れる日は夕方走るようにしている。 涼しくなったら 2 km に戻し、可能であればもう少し距離を伸ばしたい。

ジョギング 2019/07

早朝ジョギングを始めて 1 ヶ月半程度になったが、記録を見ると明らかに成長している。 初めの頃は 7'00" /km (時速約 8.5 km) 程度しか出なかったのだが、今は日によって 6'00" /km (時速 10.0 km) を超えることもできている。 そして、最近 7 月にも関わらず涼しいので以前より少しコースを延長してみた。 450 m 程度延長されただろうか。 しかし時速は変わらない。 いい感じだ。

1 ヶ月以上早朝ジョギングを続けている。 朝から雨の日か寝坊して時間が無い時以外は 2 km 走るようにしている。 そんなわけで今日も走ったのだが、もう今の時期は朝でも暑い。 いつも走った後そのまま着替えて出かけるのだが、今日それをやったら会社で仕事をしていても汗でベトベトして気持ち悪い。 走った後朝食を食べたら軽くシャワーを浴びてから着替えるのが良いと思った。

ジョギング 2019/06

最近日記に書かずにいたが、早朝ジョギングは雨の日以外ちゃんと続けている。 今日は割と速く走れたつもりだったのだが結局いつもとあまり変わらなかった。 6'30" ~ 7'00" / km 程度ということで大体時速 9 km くらいだ。 ジョギングとランニングを分ける閾値に関しては調べても明確な答えは出てこない (時速 9 km はジョギングというサイトもあればランニングというサイトもある)。 やや速めのジョギングということでいいだろうか。 慣れてきたのでもう少し距離を伸ばしたいところなのだが、これから早朝でも暑くなるので長距離を走るのはキツくなると思われる。 無理せず 10 月以降など涼しくなってきたら少しずつ距離を伸ばしていきたい。

1 週間もやれば結構慣れる

1 週間ちょっと前から早朝ジョギングを続けているが、妻も早朝ジョギングを実施したいということで本日から二人で走ることになった。 いつもの 2 km コースを走行したのだが、妻は朝早く起きるのに慣れていない上に早朝ジョギングも初めてということでかなり辛そうだった。 私は少し余力があったのでもう少し距離を伸ばせそうではあるが、無理せずこのまま 2 km コースでの走行を続けようと思う。

有休で家でゆっくり

昨日の町内会行事で疲れることが分かっていたので、本日は有給休暇を取得しておいた。 とはいえ本日もとても暑い日だったので、無理してバイクに乗るようなことはせず家でクーラーを効かせてゆっくりしていた。 もうすぐ MacBook Pro が届くのでアクセサリの選定をしていたが、とりあえず最低限持ち歩くのにケースは必要だろうということで来月の楽天セールを待たずに Amazon で購入した。 格好いいので封筒型のものにしようかな、と思っていたがやはり防水性と衝撃吸収能力が気になるので普通のインナーバッグにした。 MacBook Pro 13 インチ 2016 以降と指定があるので内寸ジャストサイズでとても良さそうだ。 しかもものすごく安い。

そういえば昔 MacBook Pro 13 を持ち歩いていたときは USB-C ではなく MagSafe だったので AC アダプタを追加したい場合はどうしても純正品を購入しなければならずアップルの高いアクセサリの値段に辟易していたが、今のモデルは USB-C なので既に持っている Anker のモバイルバッテリー用 AC アダプタでも良いという情報を見て安心した。 いくら使わなくなったらヤフオクで売ればいいとはいえ AC アダプタで 5,000 円以上も払うのは気がとがめるからだ。

さて、早朝ジョギングも 3 日目になった。 常に HUAWEI WATCH GT のワークアウトで測定を行っているが、この 3 日間で早くも成長がみられることがわかった。 平均時速が少しずつ上昇している。 ちなみに 2 日目に走った距離が少し短くなっているのはスタート時にワークアウトを押し忘れて少し走ってしまったためだ。 とりあえず 3 日間継続できたが、明日は大雨予想なので実施できない。 3 ヶ月間は意識して続けていきたい。 3 ヶ月やり続けて習慣化すれば、その後は特に意識しなくても続けていけるだろう。 これが私が昔から信じている「新しい習慣を始める時に意識する 3 ヶ月ルール」だ。 最初多少辛いのは仕方がない。 そこだけは「努力」しなければならない。

3 日やって気づいたのが、コース上に信号があってそこで足止めを食らうのが非常に気になるということだ。 信号待ちが発生しないようなジョギングコースを再度考察したいところだ。

早朝ジョギング 3 日目

早朝ジョギングとりあえずこれで 2 日間継続することができた。 この調子で頑張っていきたい。 そういえば雨の日はできないので完全に毎日実施するということはできない。 次の週だと火曜が大雨らしいので確実にできない。 まあ休足日と考えればそんなに悪くはないだろうか。

初めて早朝ジョギングを実施してみた。 朝起きてご飯を食べずに行くことにしていたのだが、水分補給しても思いの外身体に力が入らないのでもしもの時の為に 2 km ではなく 1 km になる地点も調べておいた。 しかし実際走ってみると意外に余力があったので 1 km 地点はスルーし予定通り 2 km になる地点に向かった。

2 km 地点だと思っていた場所が実際には 1.7 km しかなかった。 しかし初日からそんなに無理してもしょうがないだろうとそのまま帰還した。 信号待ちの時のみ停止してしまったが、それ以外は走り続けることができた。 服装さえちゃんとすれば意外といけるものだなと思った。 しばらくこの調子で続けてみたい。