30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5

ここは Web や Android アプリのプログラマでありチェスやバイク、株式投資を趣味とするコジオンこと Hideyuki Kojima の日記です。 毎日何かしら欠かさず書いています。

この Blog の他に Qiita にもいくつか技術系の記事を投稿しています。 YouTube のチェス実況チャンネル に毎日 lichessChess.com の 10 分レート戦の実況動画を投稿しています。

連絡はメールでお願いします。kojionilk あっとまーく gmail どっと com です。

最近のコメント

最近ビールの好みが少し変わった気がする。 昔はクラフトビール至上主義で日本のクラフトビールやベルギービールなど好んで飲んでいたのだが、最近は何だかちょっと飽きてしまった。 普通のピルスナー、例えばクラシックラガーやエビスビール、一番搾りなどでよい。 さすがにスーパードライはあり得ないが。

特に書くこともないのだが、普通にチェスをやったりアニメを観たり掃除や炊事をして一日が終わった。 今年ももう 2 月が終わろうとしていることにビックリする。 とにかくどんどんやりたいことはやっていかないと、すぐに 50 歳になってしまいそうだ。

今日は珍しく晴れた上で暖かくなるとのことだったので、かなり久々にツーリングに行った。 とはいっても山の方面は雪が怖いので行く気がせず、結局思いついたのは房総半島めぐりだった。 ということで何度目か分からないが、房総半島に行った。 渋滞にハマるのが嫌なので、高速でできるだけ南下してから房総フラワーラインを走り出す。 そして適当に海水浴場を見つけて、砂浜を眺めた。

根本海水浴場

ほとんど人もおらず閑散としているが、それがいい。 こういうところをあてもなくてくてくと歩き、波の音に耳を傾ける。 それが落ち着く。 その後野島埼灯台に向かった。 コロナ禍で閉鎖されている灯台もあるがこの灯台は開放されていた。 300 円を支払って登ってみる。 いつも思うのは、自分が高所恐怖症なのにわざわざ高いところに登って眺めてしまうのが自分でもおかしいということだ。 取り立てて驚いたこともなく、普通の灯台だった。 資料館も併設されておりそのまま入って観覧できたが、人も多かったしあまり興味もなかったので軽く見てその場を後にした。

食事は最初道の駅ちくら・潮風王国で食べようとして立ち寄ったが、食堂にものすごい長蛇の列ができていたので諦めて次の道の駅で食べた。 が、これがイマイチだった。 道の駅ローズマリー公園のまぐえびほたて丼だったか、そんな名前の丼。 容器が発泡スチロールで外で食べたが、悪くはないが何だか特別感が全く無い。 待たされた上にこれだったら適当にコンビニで何か買って座って食べても良かった。 失敗した。

以前から何度も書いているが、最近毎日テレワークなので本当にお茶をよく飲む。 毎回同じお茶だと飽きてしまうので微妙にローテーションしているのだが、その中でも現在主軸に据えているのが万能茶という健康茶だ。 村田園という会社が販売しているこのお茶は十数種類の素材を配合した健康茶ということになっている。 その健康効果もさることながら、味が優しくて飲みやすく麦茶のようにガブガブ飲めるし、しかもノンカフェインなのがとても良い。 昔はドラッグストアで購入していたのだが、最近は行きつけのドラッグストアに置かなくなってしまったようなのでネットでまとめて購入している。 ドラッグストアで売っていたのは大阿蘇万能茶という名称の商品だったが、村田園のサイトで売られているものは村田園万能茶 (選) と村田園万能茶 (粋) という 2 種類のものになっている。 見た感じの私の想像だが、大阿蘇万能茶と万能茶 (選) は恐らくパッケージが違うだけで中身は同じものだろう。 比較的リーズナブルな値段も同じだ。 それに対して万能茶 (粋) は更に 5 種類の薬草が追加され健康効果が上がっているようだが、値段も倍以上になっている。 楽天で見てみても万能茶 (選) は 1 袋 600 円くらいで買えるのに対し、万能茶 (粋) は 1 袋 1,425 円となっていて高い。 とはいってもこれでも 1 袋で相当飲めるのでビールや青汁などに比べると安い (何しろビールは 1 缶でも 200 円くらいする) と思う。 万能茶 (粋) は試したことがないので、次の楽天お買い物マラソンで試してみたいところだ。

テレワーク中に本当によくお茶を飲むようになったので、昨日行った店で湯呑みを安く買ってきた。 400 円くらいしかしない何の変哲もない少しぶ厚めの湯呑みだが、やはり気分がちょっと違って良い。 分厚くても熱いお茶を入れると外側まで温度が伝わって熱くて持てないが、まあそれはそういうものだろう。 取っ手がついているマグカップの方が便利だが、やはりここは湯呑みにこだわりたい。

今日は祝日だったが、そんなに暖かくなさそうなのでいつものように運動不足解消のため散歩した。 どこか目的地を決めて 10 km 以上歩く。 暖かくなさそうだと思っていたのだが、日中は結構日が照ってきたし歩いているのでちょっと暑くなった。 このあたりの温度調節が難しい。

今日は 2022/02/22 22:22:22 という 2 が 12 回も出現するという珍しい日だ。 とはいっても別に何がどうということもないが。

自宅から徒歩で行ける圏内のラーメン屋のつけ麺がどこも微妙なので、結局スーパーで買ってきて家で作るようになってしまった。 つけ麺はラーメン屋で食べると 1,000 円くらいするが、スーパーで買ってくれば麺 250 円、メンマ 100 円程度で良い。 後チャーシューを買うともっと高くなってしまうが、私はそこまでチャーシューを食べたいとも思わないのでウインナーで代用する。 ということで正味 400 円くらいか。 ガス代・電気代も考えたらもう少しいくか。 450 円くらいだろうか。 ちなみにつけ麺は中華麺だけ買ってスープを麺つゆで代用すればもっと安くなるが、やっぱりそれだとあんまり美味しくない。 それだったら普通に蕎麦やうどんを食べたほうが良い。

平日は雨が降らないのに、こうやって土日に狙って雨を降らされると何とも嫌な感じがする。 雨が止んでから散歩に出かけたが、結局遅くなってしまったので軽く回って帰ってしまった。

ナルトが 70 話くらいまでみて飽きてきたのでその着せ替え人形は恋をするというアニメを観てみた。 所々で面白いと話題になっていたようだったので、ちょっと気になっていた。 第一話の半分くらい観て、何だこの主人公は、観るのやめようかな、と思ったが我慢して観て正解だった。 これは確かに面白い。 ただちょっと内容的に 15 禁かもしれない。

毎日テレワークで特に書くことはない。 週末も天気が悪そうなので、出かけることもできなそうだ。

コロナ第六波がピークアウトしたというのを聞いて感染者数のグラフを見てみたがやっぱり多い。 まだまだスーパーへの買い出しや他の場所に出かけるのも気を遣う状態だ。 自分としては気休め程度の筋トレを行ってはいるが、やはり運動不足がどうにも気になる。

マクドナルドから肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズという魅力的な商品が発売されたので、早速食べに行ってきた。 スライスチーズに加えてチェダーチーズソースらしきものが入っていてチーズ感が満載だ。 ただ、何というか想像した通りの味で何も意外性がなかった。 正直サムライマックの方が美味しいと思う。

テレワーク主体になってお茶を本当によく飲むようになった。 我が家にはデロンギのエスプレッソマシンがあるのでコーヒーも飲み放題ではあるが、マシンを起動するのも多少の時間がかかるのでそこまで気軽には飲めないし何より一日にコーヒーを何杯も飲むと気持ち悪くなる。 というわけでほうじ茶や万能茶などの癖のないお茶を愛飲している。 お湯を沸かす頻度が異常に増えたので、電気ケトルから電気ポットに移行しようと考えているのは以前書いた通りだ。

しかしその中でお茶っ葉は何回まで再利用できるのかというのがいつも気になっていたので、ネット上で検索してみた。 いろいろな意見があったが、どうやら茶葉によって違うが 1 杯目まででほとんどの成分が出てしまうので 1 回目で捨ててしまうのが一番良いとのことだった。 貧乏性なのでちょっと勿体無いのでは、と思ったがよくよく考えると 1 回目までで捨てたとしても十分安い。 いつも買っている伊藤園のほうじ茶はスーパーで 200 円で 20 回は淹れられる。 とすると 1 回 (マグカップ 4 杯) 10 円ということになる。 ただ万能茶は 600 円くらいするのでさすがに勿体無いので 2, 3 回は淹れたいところだ。 ちなみに普段はほうじ茶は 2 回目まで、万能茶は 2, 3 回目まで使っている。 それ以降は味が薄くてお湯みたいで飲むのが厳しい。 中国茶もたまに飲むのだが、そちらは香りが強いので何回も飲める。 やはり茶葉によって違う。

今年もバレンタインデーになったので妻からゴディバのチョコを頂いた。 バレンタインデーになったのもそうだが、もう既に今年になって 1 ヶ月半過ぎてしまったことに驚く。 そして去年からテレワーク主体になったお陰で職場の人から義理チョコを貰わなくなった。 それ自体は変に気を遣わなくて良くなったのでありがたい。

天気が悪かったので家でゆっくりしていた。 まあ天気が良かったとしても寒いのであまり気が進まないところではあるが。

無尽蔵 鶏ガラ醤油ラーメン

レイクタウンに行くといつもグルメバーガーを食べていたのだが、そればかりだと芸がないということで今日はラーメンにしてみた。 無尽蔵の鶏がら醤油らーめん。 個人的に思い入れがあるチェーン店で、ここのラーメンを食べると品川に出向していた時を思い出す。 今日数年ぶりに食べてみたが、当時の味のまま変わってなくて嬉しくなった。 しかし以前と違って細麺と太麺が選べるようになっていた。 太麺を選んでみたがちょっとうどんみたいな食感で、やっぱり細麺のほうがラーメンを食べている感が出る気がした。 次に行く機会があれば注意しようと思う。

連休 1 日目だが昨日降った雪が道路に微妙に残っているので、散歩に出るようなこともせず家でゆっくりチェス配信の練習をするなどしていた。

感染者が減少しない状態で、毎日テレワークが続いている。 歯医者の定期検診が迫ってきたが、職場近くの歯医者に行っているのでコロナが怖くて行けない。 少し先延ばししてもらおうと思った。

今日スーパーに行ったら見慣れないビールが置いてあった。 何だかやたらと派手なアメコミ調のデザインの缶で目立つ。 そして何故か 200 円前後とクラフトビールにしては妙に安い。 飲んでみたが IPA にしては少しマイルドな感じで苦味がガツンとくる感じではない。 オラホビールのキャプテンクロウ・エクストラペールエールのような味わい。 普通に美味しかったので、これが 200 円前後というのはかなりお買い得な気がする。 私が行くスーパーだけ安かったのだろうか。

この間行ったラーメン屋がまずまず有力そうだったので、今回はつけ麺を食べてみた。 期待していたような味とはちょっと違って、醤油ベースで酢と辛味が少し入っているといった感じのつけダレ。 そんなに美味いとも思わなかったし、この程度であれば自宅でも作れそうな気がしてしまった。 出されているメニュー全部気に入ればその店のファンになってしまいそうな勢いだろうが、そこまでいく店はほとんどない。

私はドラゴンボール世代であり、学生の頃はワンピースは少し観たことがあったがナルトは全く観たことが無かった。 そしてそのまま特に興味もなく今まで過ごしてきて今観てみた。 1 話目を観終わっても何とも思わなかったが 3, 4 話くらい観てみると結構面白い。 さすがに長く続く作品なだけはあるなと思った。 しかしこれ 720 話もあるので全部観ようとするとものすごい時間がかかりそうだ。 どこまで気合が続くのか分からないが、しばらくはこれを観てみようと思う。 漫画も 72 巻もあるのでもし全部買って読むとすると 4 万円近くかかるが d アニメで観るとたとえ 1 年かかったとしても 4,800 円で済む。 いい時代になったものだ。

相変わらず寒いし昨日出かけたので、今日はスーパーの買い出し以外は家にいた。 特に書くこともない。

毎日テレワークで運動不足なのでどこかに歩きに行きたい、ということで 2 年ぶりに埼玉こども動物自然公園に行った。 2 年前に行った時は入園料 520 円だったようだが、今日行ったら 700 円に値上げされていた。 とはいっても 700 円でも十分安い。 動物園は 1,500 円以下だと結構安く感じる。 何しろ動物園は博物館などと違って動物のエサ代や飼育員の人件費がかかるからだ。 この動物園よくよく見るとライオンやトラなどの猛獣系やゾウやサイ、カバなど大量に食べる動物がいない。 比較的コストがかからない動物ばかりを集めているので入園料が絞れるのだろう。 しかし繰り返すがそれでも 700 円は安いと思う。 この動物園は敷地がかなり広いし、展示されている動物の数も結構多い。 私は散歩代わりに行っているのであまり入場料が高いところだと行く気がしなくなるので、このくらいだと非常に助かる。 また 2, 3 年後に散歩代わりに行きたいところだ。

埼玉こども動物自然公園 カピバラ温泉

施設は全体的に前回行った時とあまり変わっていなかったが、カピバラ温泉が展示されていたので見てきた。 このエリアは写真の通りカピバラが温泉に浸かっているのを見て癒やされるし、近くにいるワラビーも可愛いのでお勧めだ。 私は開館直後に行ったので人がほとんどいなくてゆっくり見れたが、少し経つと結構人だかりができていた。

帰りは東松山のバーガーキングでいつものスマホのクーポンを使って安くワッパーセットを食べた。 東松山ビバホームのフードコートにバーガーキングがあるのだが、コロナ感染者が増大しているせいかバーガーキングのレジだけがえらく混んでいた。 要は感染予防のために皆テイクアウトで頼んで帰っていくというわけだった。

改悪が続く楽天のポイントサービスである SPU であるが、また改悪されてしまうようだ。 4 月 1 日からとうとう楽天証券にも改悪が入る。 クレジットカード決済での投信購入のポイントバックが 1% から 0.2% に改悪され SPU 条件も改悪されて従来の 1% を達成するには米国株式 3 万円以上の決済が必要になってしまった。 さすがにこれのために米国株式を購入する気にもなれない。

いい加減ひどすぎるだろうということで競合サービスである Yahoo! ショッピングの還元も調べてみた。 やはり今は Yahoo! ショッピングのほうが条件を満たすと少し還元率が高くなるようだ。 しかしソフトバンクユーザというのが大きな壁で、これが LINEMO などの安いものでも満たせるのであればよかったが残念ながらそうではないようだ。 ソフトバンクを普通に契約すると安くしても 4,000 円以上する。 今楽天モバイル (Rakuten UN-LIMIT VI) は毎月 1 GB も使わないので無料で使えているので、それを今更キャリアの高い料金に戻す気にはなれない。 ということでやはり楽天経済圏を我慢して使い続けていくのが最適だろうということになった。 今後も改悪が入ってくるだろうが仕方がない。

最近は日高屋か幸楽苑の冷凍餃子を自宅の冷凍庫に常備して、おかずが何もない時に焼いて食べるようにしている。 幸楽苑の餃子だと楽天で買えてお得だ。 幸楽苑の餃子の方が肉汁があってジューシーなのだが、飽きが来ないのは日高屋の餃子な気がする。 最近は株主優待券を使って日高屋の冷凍餃子を買って常備するというパターンだ。 そういえば地元にはホワイト餃子というもっと美味い餃子があるが、こちらは結構高めで前述の冷凍餃子の倍くらいの値段するし現金決済のみとなっている。 たまにしか食べることができない高級餃子になってしまった。

我が家では 6 年前から電気ケトルを使用しているが、テレワークでかなり使っているので最近スイッチの反応などが悪くなってきた。 昔ながらの電気ポットと電気ケトルどちらがいいのか 6 年前も考えたのだが、確かに 6 年前はテレワークも無かったし夏は麦茶を飲んでいたのでお湯を沸かすことはそんなになく電気ケトルで正解だったと思う。 しかし最近は毎日テレワークで基本的にお茶を飲むし去年の夏もお茶を飲んでいたので、私だけで毎日 3, 4 回はお湯を沸かしている。 妻もお湯を沸かすことを考えるとかなりの使用率だ。 これだったらもう沸いた状態のまま保温しておける電気ポットのほうが電気代の差を考えても便利なのではないかと考えた。 象印とタイガーの電気ポットを探してみたが、象印の商品はオシャレなものが全く無いのでちょっと購入候補には入らなかった。 タイガーは若い層を意識したスタイリッシュなモデルをいくつか出していて好印象だ。 もう少しちゃんと選んで、次の楽天お買い物マラソンで買おうと思った。

毎日テレワークで特にイベントもない。 なるべくスーパーまで歩くようにしているが、日によっては一日中家にいて運動不足が気になる。