タグ「ハンバーガー」の 記事 129 件中 1 ~ 100 件を表示しています。

フレッシュネス 神戸牛チーズバーガー

健康診断だったので朝食を抜いて会場に行った。 いつも血を抜かれると体力が削り取られるようでキツイ。 そして健康診断が終わったのが午前 9 時だったのだが、その時にやっている店を近くで見つけて入った。 それがフレッシュネスバーガー。 個人的にあまり好きなバーガーショップではない。 だが、今回神戸牛チーズバーガーというやたらと高いメニューがあったのでそれにした。 フレッシュネスバーガーにしては破格の高さで単品 1,000 円以上する。 セットにしたら 1,500 円超えてしまった。 朝食の値段じゃない。 しかし公式サイトによると今日が発売日だったようでちょうどよかった:

2023年12月6日(水)より、2014年から定期的に販売し続けているフレッシュネス冬の定番、ブランド和牛バーガーシリーズより「神戸牛バーガー」「神戸牛チーズバーガー」を今年も期間限定で新発売いたします。

一昨年、昨年に引き続き、日本三大和牛である神戸牛を使用。 昨年は販売予定期間前に売り切れになる程、大変多くの反響をいただきました。 最高級の赤身肉が持つ上品な脂の旨みと香り、風味豊かな和牛の美味しさを、ふんわり厚みがあり柔らかくジューシーな神戸牛特製パティでリーズナブルにお楽しみいただけます。 パティは勿論の事、今年のポイントは、なんといってもソースです。 「低温熟成製法」で、玉ねぎの旨味を最大限に引き出したオリジナル熟成シャリアピンソースを使用。 さらに、提供直前に店内でバターを加えひと煮立ちさせるひと手間にこだわりました。バターの芳醇な香りが際立ち、神戸牛の美味しさをさらに引き立てます。 

2023年も1年間頑張った自分へのご褒美に、フレッシュネス渾身の贅沢バーガーをぜひご賞味ください。

とのこと。 食べてみると、確かにソースがめちゃくちゃ美味かった。 まるで古き良き高級な和洋食屋のハンバーグのソースのような濃厚な味がする。 ソースの味だけ言えば恐らく今までで一番美味かったと思う。 ただ、やっぱりサイズはフレッシュネスバーガーのものなのでグルメバーガーとしてみると物足りなさを感じるのは仕方がない。 まあ今回は朝食なのでちょうど良かった。

WAGYU BOY NAKAMURA

WAGYU BOY NAKAMURA は北越谷駅近くにあるグルメバーガーショップで、隣に肉屋の肉工房なかむらがある。 こういうふうに隣に肉屋や魚屋があってそこの食材を調理して提供している食堂というのは何回か聞いたことがあるが、行ったのは初めてかもしれない。 もしかしたら忘れているだけかもしれないが。 和牛 100 % ビーフらしく、しかもパティがかなり分厚い。 メニューを見たところ WAGYU チーズバーガーはあったがアボカドチーズバーガーが無かったのでそれにアボカドをトッピングした。 1350 + 200 = 1,550 円でボリュームにしてはまあまあ安い。 というのもこのサイズのバーガーを東京で頼むと場所代が入っているせいか平気で 2,000 円超えしてくるからだ。 特に最近は食材の高騰があるので尚更だろう。 そして他の店ではパティがこんなに分厚くないので例えばパティ 2 枚にしたりするが、そうすると下手したらバーガーだけで 3,000 円近くいってしまうだろう。 この店だともう十分分厚いのでパティを 2 枚にする必要はなさそうだ。 ちなみにちゃんとダブルパティバーガーはメニューに用意されているが、写真を見てもすごい分厚さだ。 こうなってくると食べにくいのではないか、という方向で心配してしまう。

食べてみたが、さすが肉の食感は素晴らしい。 バンズもちゃんと香ばしく焼かれており好みの食感だった。 そして見た目分厚すぎて食べにくいのではないか、と思っていたがバーガー袋に入れてちゃんと適切に潰せばそこまで食べにくいということもなかった。 ということでバーガーはとても美味しかったのだが、付け合せのポテトとナゲットはどこのスーパーにも売っているいかにもな冷凍食品という感じで普通だった。 なので付け合せはあくまでオマケだと思って行ったほうが良さそうだ。 ハンバーガー以外のメニューもいくつか良さそうなものがあったので、そちらを食べてみるのも面白いだろう。

以前楽天でコーヒー豆を買った時におまけでついてきたインスタントのドリップコーヒーを会社に出社した時に使おうと思ってずっと大事に取っておいた。 そして今日がその日だったので今こそその時だ、とワクワクしながら使ってみた。 会社にウォーターサーバーがあるのでそこからお湯で淹れてみたのだが、何だか味が薄くて全然美味しくない。 これだったらいつも飲んでいる Blendy のポーション・コーヒー (液体を水に溶かして飲むタイプのコーヒー) のほうが遥かに美味い。 ということで 2 袋あったのだが 1 袋だけ飲んであと 1 袋は捨てた。 水のまま飲んだほうがマシなんじゃないか、と思うくらい不味かったからだ。 まあ元々オマケだったので文句は言えない。

シェイクシャック

ちょうど仕事で後楽園に行ったのでものすごく久々にシェイクシャックでハンバーガーを食べた。 肉をダブルにしてチーズポテトのスモールとチョコレートシェイク。これで 2,500 円を超えた。 以前食べたときより大分高くなったなあと思うが、やはりこの肉の塊を食べている感は素晴らしい。 ちょっと肉の迫力にバンズが負けているような気がしないでもないが、それでもとても食べごたえがあって満足だ。 チーズポテトのソースもハインツのチーズソースと違う感じでクリーミーでとても美味しい。 そしてチョコレートシェイク。 マクドナルドのシェイクと全然違う。 とても満足な食事だった。 ちなみに後楽園ならファイヤーハウスにしようかと思ったのだが、これもダブルチーズバーガーだけで 2,000 円を余裕で超えてくるくらい高くなったので止めておいた。 ポテトを頼まなくてもバーガーとビール 1 杯とかで 3,000 円とかいってしまいそうで怖い。 まあ、今日はランチでその後も仕事をするのでビールは飲めなかった。

久々にそんなに暑くない休日が到来したので、長距離散歩を実施した。 歩いて行ってこれまた久々にクア・アイナで昼食ハンバーガーを食べる。 よくよく見るとやっぱり値上げしているようだが、それでも開店前からかなりの行列で 11 時開店時には相当並んでいた。 グルメ・バーガーと呼ぶならこのくらいのものを食べないと駄目だと思った。 ジャンクな感じだったらマクドナルドで良い。 モスバーガーは良い食材を使っているかもしれないが値段も高くて立ち位置が中途半端。 そんな印象。 厚切りアボカドチェダーチーズバーガーを食べたが、やっぱり美味い。 海外のハンバーガーあるあるだと思うが、若干パサパサしていて素材の味を楽しむ感じ。 最初食べた時は違和感があったのだが、今ではこれがお気に入りだ。

暑かったのだが、期間限定メニューのチーズロコモコが出ていたのでマクドナルドに食べに行ってきた。 楽天ポイントが溜まっていてそれで支払えるというのもある。 そういえば以前も食べた気がするが、バーベキューソースの月見バーガーという感じでそこまで美味しいとも思わない。 そして単品 530 円するところに驚いた。 今のマクドナルドの期間限定メニューはこんなにするのかという感じだ。 まだ私の感覚が平成中期くらいで止まっており、最近の値上げについていけていないのかもしれない。 ともかく、これだったら次からは頼まないかなと言う感じだった。 サムライマックのほうがいい。

それにしても混んでない時間帯が良いと思って午後 4 時半ごろに行ったのだが、それでも店の中はお客さんでごった返していて驚いた。 学生が多いのかなと思いきや年配の方やサラリーマンらしき方も多いようにみえた。 まだまだマックはカフェの用途で人気なんだなと思った。

ウェンディーズのメキシカンアボカドバーガーを食べてみた。 トルティーヤチップスはやたらと存在感を感じたが、本当にアボカドなんか入っているのか?というくらいアボカド感が無かった。 メキシカンチップスバーガーとでも改名したほうが良いのではないだろうか。 2 枚肉のウェンディーズバーガー USA ダブルより高いのにボリュームも無く、こんなにガッカリしたのは久しぶりだ。 アボカドが入っているバーガーを食べたいならウェンディーズやバーガーキングなどは避けるべきと思った。 クアアイナ、ヴィレッジヴァンガードダイナー、その他グルメバーガーショップならちゃんとしたアボカドバーガーを出してくれるだろう。

バーガーキングのビッグベットというハンバーガーが出ていたので試しに食べてみた。 オーロラソースということで、要はビッグマックのバーガーキング版のようなものらしい。 届いたものを見て思ったより小さいなと思った。 直径は普通のワッパーと変わらないサイズ。 ただ肉が 2 枚になっており確かに縦はボリュームがあったが、正直そこまでもないし食べるために戦うといった感じでもない。 普通に食べられるサイズだった。 なので単品 1,000 円超えのバーガーという割には……という感じだった。 味は確かに美味しいが、でかいバーガーを食べたという満足感に包まれるかというと微妙なところ。 クーポン割引率が高かったダブルワッパーチーズのほうが良かったかもしれない。

チキンフィレバーガーの 290 円セールが終わったので、今日はじめて チーズにおぼれるフィレバーガー を食べてみた。 要はチーズまみれのバーガーらしいが、食べてみて完全に予想通りだった。 グルメバーガーやチーズポテトなどにかかっているようなチーズソースがタップリ入っている。 しかしチーズソースは牛肉パティには合うが骨なしケンタッキーのパティにはそこまでの相性はないかな、という印象だった。 そうすると単品価格が異常に高いのが気になってしまう。 ソースを変えるのならば個人的には辛口チキンフィレバーガーのほうが美味しいと思った。 ということでもう頼むことはないだろう。

先週マクドナルドから 2 種類のサムライマックが新発売されたので、そのうちの一つである 和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ を食べに行ってきた。 何しろ 16 日から大幅値上げするので、食べるなら今のうちだと思ったからだ。 食べてみたが、想像通りの味で単なるバーベキューソースの卵トッピングのバーガーという感じだった。 悪くはないのだが、正直オーロラソースの月見バーガーのほうが美味いと思った。 ということで二度と食べることはないだろう。 もう一種類のハッシュポテトを挟んでいるサムライマックの方は食べていないが、もう大体味が分かるので食べなくていいと思った。 サムライマックはやはりダブル肉厚ビーフ一択だ。

用事があって開店直後にイオンモール川口に行く用事があったので、昼食をそこのカウアイダイナーで食べた。 他の店はいっぱいなのにこのカウアイダイナーは結構ガラガラだった。 ハワイアンダイナーでちょっとカフェっぽい雰囲気だったのでガッツリ食事を取りたい人は入らないのかもしれない。 そこのカウアイバーガーを一回食べてみたくて注文してみた。 結構な値段がするのだがハンバーガーは極めて普通な感じだった。 バンズがふわふわとか肉がガッツリとかそういった感動はない。 半熟目玉焼きが入っていて黄身が流れるので食べるのに気を遣った。 ポテトのディップソースとしてケチャップの他に刻んだハラペーニョが入っているチリソースが用意されているのは良かった。 ケチャップは使わずに全部そっちにつけて食べたらまあまあ美味しかった。 とはいってもやっぱり内容に対して値段が高すぎるなと思ったのは事実。

サムライマックには ベーコントマト肉厚ビーフダブル肉厚ビーフ の 2 種類ある。 いつも後者を食べていたのだが、今日クーポンを見たら前者しかなかったので久々に食べてみた。 やっぱりダブル肉厚ビーフと比べると特徴に乏しい。 ダブル肉厚ビーフはいかにも肉食べてる感が強くて食べごたえあるが、これはそう感じない。 ということで今後も安くない限り食べることはないかなと思った。

5 年位ぶりに霞ヶ浦にツーリングに行った。 霞ヶ浦の周りをゆっくりとバイクで回る。 とはいっても半周くらいで飽きてしまって、そのまま湖畔でなく普通の道路で 1 周して終わりにした。 そのあと予科練平和記念館に行き、食事は M.S.B hamburger & sandwich に行った。 昔ハイファイブバーガーズというお店だったと思ったのだが、店名を変えたようだ。 グルメバーガー関連だと突然お店の名前が変わっているというパターンが多いので特に驚きはなかった。 看板メニューの M.S.B バーガーを食べたがとても美味しかった。

その後牛久大仏に行って、これも久々に大仏の中に入ってエレベーターに乗った。 昔と全然変わってなかった。 ああ、こういう感じだったなあ、と思い出しながら楽しんだ。

今日は久々に出社だったので、会社の近くにあるウェンディーズに行った。 ウェンディーズといえば当時はマクドナルドと比べると遥かにパティがしっかりしているバーガーを出すイメージがあったのだが、マクドナルドのサムライマックが登場してからは大して違わないなと思うようになってしまった。 というよりマックに比べてウェンディーズが割高すぎてつらい。 ウェンディーズバーガー USA をセットにすると簡単に 1,000 円超えてしまう。 かといってサムライマックよりうまいかと言われると正直困ってしまう感じなので、もうあんまり行くことはないかなと思った。

ただ、ウェンディーズのチリチーズフライを久々に頼んだが、これはなかなか楽しい。 シェイクシャックにチーズポテトというチーズソースがたっぷりかかった商品があるが、それに似ている。 チーズソースとチリソースがかかっているので手づかみで食べづらく、そのためにフォークが付いてきてそれで食べる。 フレンチフライポテトとはまた趣が違うが、これはこれで美味しいのでたまにはいいかなと思う。 そういえばシェイクシャックはチーズポテトもバーガーもビールも美味かったが、ここ数年行ってない気がする。 活動範囲内に無いので行けないというのが正直なところだが、後楽園駅で無理やり降りて行けば行けなくはない。

ケンタッキーの辛口チキンフィレバーガーを買いに行ったのに、売り切れていた。 やっぱり人気だったのかな、と思う。 サンド系がバーガー化されてから辛口を 1 回食べた時かなり美味いと思った。 辛党の私が満足できるくらい辛いだけでなくちゃんと旨味がある。 一方、チーズやダブルなどは味が予想できるので食べていない。

ケンタッキーが 40 年続いたサンドの名前をバーガーに変更したらしい。 ということで早速ケンタッキーに行ってみたら確かにバーガーに変わっていた。 どうも サンドだと知名度が低く注文率が低くなってしまうから とのことだった。 チキンフィレサンド、和風カツサンドの名称がケンタッキーらしくて良いと思っていたのだが、そういう理由ならば仕方がない。 しかしよくよく見ると問題はそこではなくて、そもそもセットメニューが高すぎるような気がする。 マックのセットのほうが安いしポテトは多いしで明らかに得に感じる。

今年も月見バーガーの時期になってきたので、早速食べた。 そういえば今年はケンタッキーの他にモスやコメダも月見バーガー的なメニューを出しているらしい。 ケンタッキーの月見はちょっと微妙な感じがするので、そんなに食べたいとは思わないが。 マクドナルドの月見バーガーは安定の味だと思う。 ソースが美味しいと思うのだが、よくよく見るとオーロラソースだったので自宅でも似たようなことができる。 なのでたまに自作で月見バーガーを作るのだが、結構似た感じになって美味しいしコストも牛ひき肉が若干高いくらいで他はそうでもない。

ヴィレッジヴァンガードダイナーでクーポン使用

ヴィレッジヴァンガードダイナーは LINE 会員証機能を使用して来店回数によってクーポンを受け取ることができる。 ラーメン屋などでは何回も来ないとクーポンを受け取ることが出来ないので条件を満たすのが大変なのだが、ヴィレッジヴァンガードダイナーは 2, 3 回来ればクーポンを受け取ることができるので比較的楽だ。 まあ単価が高いので、ハンバーガーが好きでないと実は大変なのかもしれない。 実際席で待っていて隣に人が座ったりするが、大体がはじめて来た人で店員からおすすめメニューや食べ方などの説明を受けていたりする。 まあ、今回はそんな感じで無料クーポンでペッパー&チェダーメルトバーガーを食べることができた。 これは普通に買うと 1,800 円くらいするものなのでかなりお得だ。 完全にタダで食べるのも気がひけるのでポテト・ドリンクセットとパティトッピングしたが、それでも 660 円だった。 しかしパティをトッピングしたせいで肉 2 段且つ分厚いベーコンが入っているので若干食べにくかった。 次回これを受けるときはポテト・ドリンクセットのみにしようと思った。

何となく目に見えたので行ってみた

今日は何とか晴れるようなので久々に那須を目的地としてツーリングに出かけた。 那須に行くのは Blog を見る限りもう 3 年ぶりらしい。 東北自動車道一本で来れるので川口からでもまあまあ来やすいのだが、那須はどうしてもファミリー向けの観光地という印象が強いので那須自体を目的地としてツーリングに来ることは少ない気がする。 今回はツーリングプラン 2022 をありがたく使用し、安く高速道路を使用した。 西那須野塩原 IC までがツーリングプランの対象になるので、そこまで行ってから適当にちょっと見れそうなところを探した。 そうしたら巨岩吊橋というのを見つけたので試しに行ってみた。

巨岩吊橋

駐車場があったのでそこに停めたのだが、今は無料期間中だったらしい。 7 月から有料になるらしいが、そうなったら来ないだろう。 有料駐車場に停めてまでこれを見るほどの魅力が無いような気がするのだが、どうなんだろう。 利用者は吊り橋を見ることが目的なのではなく、周辺のハイキングなのかもしれない。 それだったらちょっと納得する。

写真の吊り橋、試しに渡ってみたが床が金網みたいになっていて下が見えてちょっと怖い。 しかもそこそこ揺れる。 なので私は高所恐怖症なので、半分くらい渡ってから引き返してしまった。 そして戻ってきたところで河原に出ることができたので、そこから写真を撮ってみた。 川の水がとても澄んでいて美しい。 さすが那須だと思った。

来るのは 2 回目だがやはり眺めがいい

深山湖

深山湖、そして深山ダムは来るのは 2 回目で 3 年ぶりなのだが、やはり広くて綺麗だ。 写真を撮るとなかなか映える。 そういえば森の発電おはなし館という美術館というか教育施設があるはずなのだが、ちょっと探しても見つからなかった。 コロナなので閉館しているのかもしれないと思いつつ、諦めて来た道を戻っていった。

そのあと那須のメインストリートの方に向かう途中で乙女滝を見て、その後 3 年ぶりのグルメバーガーショップ Licca NASU HUTTE に向かった。 ちょっと時間が早かったので適当に殺生石を温泉神社を見て、駐車場で待っていた。 しかし那須の山の上でも結構暑い。 もうこんなに暑い時期になってしまったのかとびっくりした。 メッシュジャケットで走っていてもムシムシして結構暑く感じる。

いろいろ改良されていた

Licca NASU HUTTE チーズバーガー

注文してから 20 分ぐらい待たされたが、開店と同時に入って準備が完全にできていなかったと思われるしグルメバーガーは時間がかかるものなので全然大丈夫だった。 それにしても以前のハンバーガーより大分豪華になっていた。 以前はバーガー袋に入った状態で出された上にもっと小ぶりだったのだが、今回出てきたものはかなり大きくなっている。 バーガー袋に入っていると自分で入れる手間はないが、写真写りが悪いので個人的にはこちらのほうが良い。 そして写真では分かりにくいかもしれないが、ポテトもかなり多い。 自家製のピクルスまでついている。 そして味付けは塩コショウのシンプルなもので素材の良さを楽しむ感じ、とても美味しかった。 やはり那須に来たら Licca NASU HUTTE に寄りたいところだ。 駐車場に停めていた他のお客さんの多くは近くの蕎麦屋とかアイスクリーム屋とかに行っていたようだが、私は絶対にこちらに来る。

今年もギガビッグマックが出たので、普通に食べに行ってきた。 単品だと 760 円と高いが、一応 20 円引きクーポンが用意されていたので 740 円。 これを食べればそれだけでお腹いっぱいになるのでポテトを買う必要が無いと考えれば、そこまで散財とはいえない気もした。 ビッグマックと同じ味とか言ってはいけない。 やはりこの食べごたえは良いものだ。

ずっとモスバーガーはご無沙汰だったのだが、エガちゃんねるでやたらと褒められているので 5 年半ぶりに重い腰を上げて行ってみた。 恐らく最後に食べたのはこの時だ。 スマートニュースのクーポンにあったモス野菜バーガーとテリヤキバーガーをチョイス。 久々に食べたテリヤキバーガーは、確かにレタスのシャキシャキ感やマヨネーズはすごいが何だか物足りない感じがしてしまった。 モス野菜バーガーも同様で、決して不味くはないんだけれど何か物足りない。 マクドナルドやバーガーキングのようなあの感じが足りなくて、よく言えば上品な味だ。 というわけでやはり想像通りだったので、また数年は行かないと思った。

マクドナルドから肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズという魅力的な商品が発売されたので、早速食べに行ってきた。 スライスチーズに加えてチェダーチーズソースらしきものが入っていてチーズ感が満載だ。 ただ、何というか想像した通りの味で何も意外性がなかった。 正直サムライマックの方が美味しいと思う。

ヴィレッジヴァンガードダイナー ハンバーガー

ヴィレッジヴァンガードダイナーの場合来店して QR コードを読み取って LINE でポイントを貯めると回数によってハンバーガー無料などのクーポンをもらうことができる。 なので今回それを利用して無料でハンバーガーを食べてみた。 お金を払わないことに拘ったので、プレーンなハンバーガーのみ。 トッピングやサイドメニューはなし。 食べてみたが、やはりプレーンなものというのは味がシンプルすぎて若干物足りなさはある。 チェダーチーズを一枚挟むだけで味に断然深みが出るのがハンバーガーの面白いところだ。

マクドナルドで最近期間限定で追加されたサムライマック 旨辛 ダブル肉厚ビーフ、マクドナルドにしては結構辛めで美味い。 このサムライマックのダブル肉厚ビーフはいつものマックのペラペラな肉ではなくてちゃんとしたパティなのも嬉しい。 フライドポテトが品薄で S サイズしか売ってないというのもあるので、機会があれば単品でこれだけ食べたいところだ。

ラ・オハナ チーズバーガーとハナレイアイランド IPA

すかいらーくグループのブランドとしてラ・オハナというハワイアンダイニングがあるらしいが、それが近くにできたので今日試しに行ってみた。 妻と一緒に来たのだが妻は来たことがあるようだった。 ハワイアンダイニングということでどことなくクア・アイナっぽいなあと思いつつ、クア・アイナと比べるためにチーズバーガーを選択。 ハナレイアイランド IPA も頼んでそれを飲みながら待った。 口に含んだ瞬間トロピカルフルーツの味がしてこれすごいな、と思ったが原材料を見たらパッションフルーツやグアバなどの果汁が入っているようで納得した。 ハワイというイメージにピッタリのビールだ。

チーズバーガーを食べてみたが、バンズはクア・アイナのものより日本向けに寄せているような感じがした。 具材も悪くはないがクア・アイナよりはパンチ力に欠ける気がする。 まあクア・アイナはハンバーガーがメインの商品なので完全に比べてしまうと酷だろう。 ちなみにこれにアボカド・目玉焼き・ベーコンが加わったスペシャルバーガーといったものがメニューにあるが、それはさすがに挟み過ぎで縦が高くなってしまい口を開けて食べるのが大変だろうなと思った。 ポテトは細長いタイプで食感・味ともにクア・アイナと全く同じだった。 真似をしているのだろうか。

ケンタッキーに行ってチキン&メンチカツサンドというのを食べてきた。 ケンタッキーでビッグマックのように箱に入って出てくるのは初かもしれない。 ただ正直縦に厚いだけで特に豪華とかそういう印象は受けなかった。 一言で言えばごった煮といったところだろうか。

ヴィレッジヴァンガードダイナー アボカドチーズバーガーダブル

緊急事態宣言も明けたのでわざわざバイクを使わずにイオンレイクタウンまで行き、グルメバーガーを食べながらビールを飲むことにした。 コナビールが飲めるクア・アイナと迷ったのだが、今回はヴィレッジヴァンガードダイナー。 肉をガッツリ食べたかったのでダブルチーズバーガーにするつもりだったのだが、ちょうど肉ダブルが通常 300 円のところ 200 円セールというのをやっていたのでアボカドチーズバーガーにして肉をダブルにすることにした。 ビールは写真のヒューガルデンホワイト。 言わずとしれたホワイトエールの王道的なビールであり、バナナのような香りがして多分女性でも飲みやすい。 私が普段飲むタイプのビールではないのだが、それでもたまに飲むと美味しい。 そしてこのグルメバーガー、素晴らしい。 こういう店が割と来やすい位置にあるのは幸せだ。 ちなみにビールとポテトのセットが無さそうなのでハンバーガー単品にしたが、グルメバーガーは単品でも十分腹にたまる。 あとこの店のポテトの形状 (細長いタイプではなく味がついていない) はあまり好きではないというのもある。

ヴィレッジヴァンガードダイナー アボカドレイバーバーガー

QB ハウスに行くためにレイクタウンに行ってきたので、ついでに夕食にヴィレッジヴァンガードダイナーでグルメバーガーを食べてきた。 アボカドレイバーバーガー。 いわゆるアボカド・海苔・ワサビという和風の組み合わせをしたヴィレッジヴァンガードダイナーらしさが出たものだ。 女性に人気、と書いてあったが私が食べても十分おいしい。 ワサビの風味が好きな人には合うのではないだろうか。

今日で遂に 41 歳になってしまった。 ということで妻と一緒にグルメバーガーを食べに行った。 本当はもっと豪華な料理が良かったようだが、アメリカンダイナー tutti に行ってみるとランチメニューはハンバーガー、タコライス、サンドイッチぐらいみたいなので結局グルメバーガーにしたというわけだ。 ランチメニューのオリジナルバーガーを頼むと 3 種類のトッピングができ、更にソフトドリンクもついてくる。 私は +300 円でビールにできるようだったのでそれにした。

tutti オリジナルバーガー

バンズは柔らかいタイプのもので食べやすいが、パティが恐らく牛肉 100% でなくツナギか合いびき肉だろう。 あとポテトでなくトルティーヤチップスになっているが、普通に冷たかったので恐らく買ってあるものをそのまま乗せたのだろう。 せっかく安くない店で食べるのだから、付け合わせもちゃんと調理されたものを食べたいというのはある。 ということで悪くはないが良くもない感じだった。

とりあえず 1 回は食べておこうということでマクドナルドのテキサスバーガー 2021 を食べてみた。 なんだかカリカリするの何だろうと思って調べてみたらトルティーヤチップスだった。 悪くはないがそこまで美味しくもないかな、という印象。 昔食べたテキサスバーガーのほうが美味しかった気がする。 というより単品 490 円も出すならバーガーキングのワッパー食べたほうが確実に満足感は上だと思う。

1 回参加してみたかった

今日は千葉チェスクラブに参加するために千葉方面にバイクで出かけた。 雨は朝で止む予報だったのでそこまで心配せずに出かけたのだが、結局千葉市近くになった時に降り始めてちょっと濡れてしまった。 まあレインウェアを着るほどではなかったのでありがたい。 午前 11 時頃に千葉市に着いたのでそのまま昼食をとることにした。 千葉市にはパントリーコヨーテという名店があって 5 年前に行ったことがあるのだが、記事に書いた通り私はパントリーコヨーテがプロデュースしたヴィレッジヴァンガードダイナーのほうが好みだ。 このヴィレッジヴァンガードダイナーはイオンレイクタウン (越谷) にもあってたまに行っているのだが、これが千葉駅の駅ビルの中にもある。 ということでそこまで行ってみると隣のこととやという店で買ったレシートを見せると 10% 引きと書いてある。 こととやというのは雑貨屋だろうか。 ビールや調味料なども売っている。 迷ったのだが家で飲むために韃靼そば茶を購入。 そのレシートを持って隣のヴィレッジヴァンガードダイナーに行き、アボカドチーズバーガーセットを注文した。

ヴィレッジヴァンガードダイナー アボカドチーズバーガー

見慣れたメニュー、食べ慣れている味で安心。 と思ったのだが、微妙にバンズの食感やパティの焼き具合、具材の配分などもちょっと異なる気がした。 写真では見えないのだがやけに玉ねぎが多くて気になった。 あと気のせいだろうか。 何だかちょっと小ぶりで物足りないかもしれない。 ポテトは写真の通りスティック型でなくゴロゴロとした芋の食感を感じるものでこれはレイクタウン店と同じだが、個人的にはノーマルなスティックタイプが好みだ。 芋の食感がどうのとかそういうのは不要。 グルメバーガーは高くても B 級感があるからいいのだと思っている。 だからナイフとフォークが用意されていようが (高級な店ではハンバーガーをナイフとフォークで食べたりする)、バーガー袋に入れてガツガツと食らうのが好きだ。

久々の NCS 公式戦

さて千葉チェスクラブだが、時間まで入室できないようだったので部屋の前の待合所で座って待っていた。 広くて座るスペースが十分にあるのは助かる。 私は心配性なので遅れないように早めに行ってゆっくり休んでいたいからだ。 時間になったらメンバーが来たようなのでおもむろに入室して名簿に記入して会費の支払いを行った。 よく分からないが他の皆さんは常連なのだろう。 常連の方々がしばらく談笑したりしていたので部屋の片隅で待っていた。 NCS 公式クラブということで近くにある北千住チェスクラブと比べてしまうところだが、勿論真剣にチェスをする場ではあるのだがどちらかというとカジュアル寄りであるような印象を受けた。 要するにアットホームな雰囲気で和気あいあいと、といったところだろうか。 多分初心者の方が何となく行っても試合の進め方など優しく教えてもらえると思う。 このあたりはやはり席主である小笠さんの人柄によるところが大きいのだろう。 小笠さんはチェス戦略大全の訳者であり千葉で精力的にチェス教室を開いて指導されている方というイメージが強い。

とはいえ今回行ってみて思ったが、埼玉から千葉に来るのに道がものすごく混んでいる。 いや、これは千葉方面には何度もツーリングに行っていたので分かっていたつもりだったが、やっぱり距離の短さとは裏腹になかなか到着しない。 特に市川・船橋あたりの混雑がひどい。 高速道路に乗ればいいのだが行き帰り両方乗ってしまうと高速代が馬鹿にならない。 さすがに今日は疲れたので帰りは高速に乗ってしまったが、バイクの高速料金はもう少し何とかならないものかと思う。 宇都宮チェスクラブは距離が倍だが、道路の混み具合が全然違うのでハッキリ言って宇都宮に行ったほうが楽なんじゃないかと思うくらいだ。 というわけで今日は頑張って行ったが、次行くとしても相当後になるだろう。

1R フレンチ・ディフェンス・エクスチェンジ・バリエーション

1R は公式戦で何度も対戦したことのある方だった。 ということで同じオープニングを使うと何だかつまらないので、今まで使ったことがないフレンチ・ディフェンスを選択。 普通にエクスチェンジ・バリエーションにされたので、今までの経験から地道にセットアップした。 12... Ne4 とアウトポストに居座ったあたりでなかなか指しやすいと思ったが Stockfish 的にはまだまだイーブン。 というより中盤まずまず戦いやすいと思っていた (横で見ていた小笠さんもそう言っていた) が解析で見てみるとほとんど差はなく、ずっと形勢互角で進んでいく。 24... f6 あたりでも優勢なのではと思ったのだが、やはりイーブン。 分からないものだ。 唯一のチャンスは 27. Nc6?? でここで Rxe1+! と踏み込めていれば勝ちだったようだ。 要するにこちらは Kh7 としておけばそれ以上攻め込まれないが、こちらは Be4 - Qh3 のコンビネーションで相手のキングは危険な状態になる。 しかしそこで踏み込めず 27... a6?? でチャンスを掴めなかった。 最終的にポーンとクイーンだけ残りドローオファーされたのでこれはドローだろうと受諾。 その判断は正しかった。

2R フレンチ・ディフェンス・クラシカル・バリエーション

2R の相手がなんと小笠さんで戦慄した。 マッチングを決めているのが小笠さんなので、恐らく他の方は常連で何回か相対したことがあるが私が初めてだったのでそのようにしたのだろう。 しかしレーティングにして 400 近く上でハッキリ言ってほとんど勝ち目はない。 まあ指導対局のつもりで普通に 1. e4 を指したらフレンチにされたのでフレンチ使いには敬意を持ってエクスチェンジにしないという原則を守り 3. Nc3 を選択。 3... Bb4 のウィナワー・バリエーションだったらアレヒン・マローツィ・ギャンビットを仕掛けようと構えていたが 3... Nf6 のクラシカル・バリエーションだった。 まずいことによくわからない。 lichess の序盤探索で調べてみたが Nc6 を指される前にさっさと dxc5 を入れてしまうのがよく指されているようで驚いた。 ダブル・ナイトでの d4 ポーンへの緊張状態を維持してしまうと本譜のように打ち破られてしまうのであればさっさとエクスチェンジしてしまうという感覚もありなようで勉強になった。

10... cxd4 からうまくセンターを崩されてそのまま劣勢を拡大されて負けてしまったが、唯一のチャンスは 16... Bd6?? だった。 この時グリークギフトがあるんじゃないか、と少し考えたのだが結局読みきれず踏み込めなかった。 Nxe6 がクイーンに当たるのは気づかなかった。

今日のランチはビッグマックのコンビを食べた。 ランチセットのビッグマックのコンビは 400 円でビッグマック + S サイズのドリンクがついてくるというとてもお得なセットだ。 何故ならビッグマックは単品価格でも 390 円するので 10 円でドリンクが付いてくるというわけだ。 以前からこのセットは重宝している。 しかし最近これを頼むと 450 円と言われることが多くなってきた。 そう、デフォルトで M サイズドリンクにアップグレードされているようなのだ。 その度にいちいち「金額間違ってませんか (M サイズになってませんか)」と言わなければならず、面倒だ。 多分これで金額をよく見ずに指摘しない人から利益を積むことを目論んでいるのだろうが、正直気分は良くない。 飲食店で単品で頼むと「他に xxx はいかがですか」などとオススメされることもよくあるがあれも同様で、分かっていて頼んでいるのだからそのやり取りは無駄というより顧客心理的にマイナスなように思う。

山形ツーリングははじめて

本日は有給休暇を取得していたので、山形市のホテルに向かってツーリングをはじめた。 行きは目当ての蔵王エコーラインまですべて高速を利用。 高速料金がすごいことになりそうで怖いが、目をつぶる。 その代わり次の日は下道を使うことにする。 聞くところによると来年からバイクの高速道路料金が半額になるらしい。 それは楽しみに待っているが、今のところはツーリングプランも無いようだし仕方がない。 何箇所か SA, PA に停まって多少の休憩をしたが、最近では長めの休憩を取る時にチェスを並べてプレイするというのをやっている。 なので今回もやった。 この時は残念ながら負けてしまったが、外でプレイするのは気持ちいい。 いい写真が撮れた。

那須高原 SA でチェス

ちなみにこの時期高速に乗っていると虫がヘルメットや革ジャンに直撃してものすごい勢いで汚れていく。 今回ヘルメットを 3 回くらいトイレまで持っていって洗うという作業を行った。 こういう面倒な作業もバイクならではだと思う。

話に聞いていた「雪壁」

蔵王エコーライン

さて、蔵王エコーライン。 冬季閉鎖が解除されるのが例年 4 月末あたりだそうだ。 なんだ、ビーナスラインと同じくらいか……と思っているととんでもない。 蔵王は有名なスキー場が多いことから分かるように積雪が多く、5 月中旬でも写真の通り見事な雪壁が形成されていた。 冬季閉鎖解除されている道路なので、走行車線の方は問題ない。 ちゃんとノーマルタイヤの車やバイクでも走行できる。 雪壁や景色などの眺めも申し分ないが、いかんせん首都圏近郊からだと遠すぎる。 生きている間にまた来ることがあるのだろうか、と思いつつ走り抜けた。 この後蔵王山麓駅 (ロープウェイ) も見に行ったが、あまり面白くなかったのでそのままスルーして西蔵王公園でまたチェスをプレイしてからホテルに向かった。

スーパーホテル山形駅西口天然温泉

朝食込みで税込 5,700 円。 可もなく不可もなしといった感じ。 ユニットバスもついているが、ちゃんと温泉の大浴場がついている。 残念ながらサウナはない。 サウナがあるホテルも探したのだが少ないし、あったとしてもコロナで休止していたりする。 仕方がない。

Little Diners アボカドチーズバーガー

夕食はハンバーガーを食べたくなったので、山形駅前を練り歩いた。 ドムドムハンバーガーがあるらしいので探したのだが見つからなかったので、近くにある Little Diners という個人店に行くことにした。 グルメバーガーショップというよりはバーのようだが、気にせず入った。 カウンターに案内され、いきなりお通しのおかわり自由のポップコーンを提供された。 変わったサービスだな、と思っていたらこれは後述するチャージ料金に含まれているものらしかった……。 アボカドチーズバーガー単品とブルックリンラガー 2 杯を注文。 ハンバーガーはポテトセットがデフォルトのようだったが、ポップコーンがいくらでも出てくるのであればポテトはいらないような気がする。

Little Diners アボカドチーズバーガー

会計の時に何だか料金が高いな、と思って後で調べたらこれはチャージ料金が取られているようだった。 知らなかったのだがバーではよくある方法で、いわゆる居酒屋のお通し (席料) みたいな海外のチップに代わる日本独自の概念だという。 まあ知らなかった私も悪いのだが、気分的にはただハンバーガーを食べに行っただけなのにこれを取られているというのはちょっと気になってしまう。 今までこういうのがなかったのが不思議なくらいだが、これからはちゃんと気をつけようと思った。

レイクタウンに行って久々にクア・アイナでハンバーガーを食べた。 緊急事態宣言下だが埼玉県は対象外、そして午前 11 時に行ったにも関わらず長蛇の列。 クア・アイナはどこの店舗行っても人気があるイメージがあるが、やっぱりすごかった。 私が最初食べた時バンズがパサパサしてるんじゃないかという感じはあったが、慣れてみるとこれはこれで美味しい。 値段が高いので毎回は無理だが、たまには食べたいハンバーガーチェーン店の 1 つだと思う。

久々のツーリング

今日は 2 月でも暖かく天気もいいのでツーリングに出かけた。 まともなツーリングは 3 ヶ月ぶりではないだろうか。 寒かったのと四十肩が痛かったのとで長らく行っていなかった。 九十九里浜を目指し、道の駅九十九里に寄って休憩してチェスを 1 局楽しんだ。 その後浜辺に行ってしばらく海を眺める。 こんな感じのダラダラとしたツーリングで良い。

久々のグルメバーガー探訪

久々にグルメバーガーが食べたくなったので近くを検索してみた。 そうしたら隠れ家すずめという店がヒットしたので行ってみた。 着いた途端バイクのことを聞かれ、ヤマハのボルトだと答えたら店長がいろいろと話しかけてきた。 というより同じく埼玉から来たというお客さんともずっと話し込んでいるし、とにかく話好きのようだ。 グルメバーガー専門なのかと思っていたが、定食もやっているようだった。 ハンバーガーのメニューはいくつかあるようだったが、とりあえず無難なところということで看板メニューのすずめバーガーを選んだ。

隠れ家すずめ すずめバーガー

マスタードが結構かかっており味が強かった。 とはいっても野菜がいっぱい入っており、バンズもフカフカしておりなかなか美味しい。 フレンチフライは +200 円だったが頼んでみた。 いわゆる太いタイプのポテトだが結構量が入っている。 ハンバーガーも結構大きく、これで十分お腹いっぱいになった。 シーズンオフだからなのか、お客さんは私ともう 2 名しかいなかった。 いずれもバイク乗りで、やはり考えることは同じなのかいくら暖かい日とはいえやっぱりちょっと寒いので山の方を避けて海の方に出てきているみたいだった。 話し好きの店長、それにお客さんとバイクについて少し言葉を交わしてから礼を述べて帰路についた。

今日もテレワークだったが、一人で食べなければならなかったので近くのマクドナルドに出かけていってギガビッグマックセットをいただいた。 毎年グランドビッグマックはクーポンがあるのに数量限定のギガビッグマックはクーポンがないのだが、今年は何故かギガビッグマック単品もセットもクーポンが用意されていた。 これ幸いと今回はポテトとドリンクをつけてセットにしてみた。 ギガビッグマックセットはクーポンなしだと 1,040 円もするのでランチにはありえない価格になっている。 クーポン使用でも 990 円と相当高い。 しかし楽天ポイントで支払えるので、溜まっていた期間限定ポイントを使用した。 ギガビッグマックは普通のビッグマックの 2.8 倍とのことだが、大きいグルメバーガーと比べると何てことはない。 普通に食べてしまった。 ただ、年齢を考えずに欲望のまま食べるのを続けているのは良くないのかもしれない。

宮ヶ瀬ダムは行ったことがなかった

宮ヶ瀬ダムは都心からまずまず近い位置にあるにも関わらず行ったことがなかった。 先日バイクを 6 ヶ月点検で YSP に預け昨日返却されたのだが、代車を返す時にうっかり鍵を返し忘れてしまったので今日届ける必要があった。 そのため東京方面に抜けるツーリングスポットを探していたというわけだ。 都心からそこそこ近いので神奈川県方面の方には割と馴染みがあるスポットなのだろうか。 結構多くの人で賑わっていたのでびっくりした。

宮ヶ瀬湖畔園地

写真は宮ヶ瀬ダムの西側にある宮ヶ瀬湖畔園地のもの。 うっすらと紅葉が色づき、のどかな風景でいいところだった。 宮ヶ瀬水の郷交流館というちょっとした展示物があったので軽く見て回った。 そして満足して駐車場に向かって戻っているとハンバーガーの看板を発見したので、昼食にはまだ少し早いが入ってしまった。 久々のグルメバーガーとなる。

紛れもなく正統派グルメバーガー

Right Food Restaurant おん ダブルチーズバーガー

Right Food Restaurant おんはハンバーガーショップのようだがロコモコや他のちょっとしたメニューも用意されていた。 ペット入店可のようでテラス席も何席かあった。 私はダブルチーズバーガーセットをチョイス。 セットにするとポテトとマカロニサラダが付き +300 円。 配膳された状態で既にバーガー袋がついているので写真が撮りにくいが、顧客にバーガー袋の説明などをする便宜を考えるとこちらのほうがよいのだろう。 食べてみるとチェダーチーズソースもかかっているようでチーズ感がすごい。 そして肉はちゃんと牛肉 100% パティのようで美味しい。 ポテトもいわゆるオーソドックスなタイプをカラッと揚げてあって私の好みだった。

この後宮ヶ瀬ダムの方に行ってみたが、思ったよりずっと大きいダムだった。 それに人がかなり多く、駐車場が満車で入れないくらいだった。 こういう人気があるダムは珍しいのではないか。 しかしコロナのせいか展望塔やエレベータは使用禁止になっておりちょっと残念だった。 仕方ないところだ。 宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館も行ってみたが、やはりコロナの影響で消毒やマスク、住所や名前を記入するなど状況は厳しい。

本日はバイクでイオンレイクタウンに行って、買って 2 週間でソールが剥げた驚異的に持たない靴であるガエルネ ボヤージャー ゴアテックスを修理に出した。 もうソールは見るも無残に剥げ散らかしている状態で、これ以上履くとまずそうなのでずっと放置していた。 ようやく重い腰を上げて、靴修理専門店に持っていったというわけだ。 いくら掛かるのかと思っていたが 2,800 円程度で修理してもらえることになった。 靴の 1/9 程度の金額で修理してもらえるのであればありがたい。 しかし本日はシルバーウイーク期間中でとても混雑しておりかなり後の受け取り時間を告げられたため、後日また受け取りに来ることを伝えてその場を後にした。

そのままアウトレットに行ってバーガーキングのチーズアグリービーフバーガーを食べた。 いつものクーポンを使用したので内容に対してとても安い。 バーガーキングがお得すぎて他のハンバーガーショップに行く気が全くしなくなってしまった。 しかしこのチーズアグリービーフバーガー、見た目が悪いのでアグリーという名前がついているのだが、それ以前にバンズのチーズパンが何だかスーパーのパンコーナーで売っているような感じだ。 バンズの中にチーズが練り込まれて一緒に焼かれているが、スーパーのパンコーナー感が強くてハンバーガーというよりもスーパーのパンを食べているような気がしてしまう。 悪くはないのだが、私の求めているハンバーガーの姿とは違うのかなという印象を持った。

毎年この月見の時期になるとマクドナルドで月見バーガーが発売され、ケンタッキーでも月見チキンフィレサンドが発売される。 毎年お決まりなのだが、これらの販売開始されると毎回思うのがもう 1 年経ったのかということだ。 特に今年はすごく変な感じがする。 本当に前回の販売から 1 年も経ったのだろうか、という感じ。 少し前、とはいわないが半年くらい前にやったばかりではないのか、という感じがする。

マクドナルドの期間限定メニューの中でも月見バーガー (たまごダブルマック) は好きなので出たら毎回食べている。 例年通りだとこの後はグラタンコロッケバーガーが出るのだろうが、そちらは数年食べていない。

久々にウェンディーズに行ってアボカド BLT バーガー USA という期間限定メニューらしきものを食べた。 単品 720 円もするのでなかなか高いのだが、アボカドが丸ごと入っているわけではなくペースト状 (ワカモレ) になって入っている。 そのせいかアボカド感が若干薄く、普通の BLT バーガーという印象。 バーガーキングのクーポンを使用した時のワッパーセットの安さを知ってしまったので、かなり高いなと思ってしまった。 バーガーキングのワッパーチーズセットで 590 円。 しかもワッパーの方が一回り大きい。 アボカド BLT バーガー USA の方はセットにしたので 1,080 円になってしまった。 10% 割引クーポンを使用しないと 1,200 円もするのでもう普通にグルメバーガーを食べたほうが良さそうだ。

いつものポテトから変えてフレンチフライチリ&チーズにしてみたのだが、これも正直そこまで美味しくもなかった。 チェダーチーズとチリソースがかかっているのはいいのだが、その分ポテトがヘニャヘニャになっている。 もう次回からはいいかな、と思った。 チェダーチーズがかかっているポテトであればシェイクシャックのものが美味しかった。

BOLT が修理から戻ってきたし、全国で緊急事態宣言が解除されたということでそろそろいいだろうとツーリングに出かけた。 ビンゴにハンバーガーを食べに行く房総半島ツーリング。 以前はいつ行ったのだろうと思ったら 2 年前だった。 もうそんなに経つとは驚きだ。 11 時過ぎに着いたのだが、すでに長蛇の列ができていた。 30 分ほど並び、更に注文してから 15 分ほど待ったので、結局食べることができたのは 12 時過ぎになってしまった。 以前より値段が上がったなと思ったのだが、調べてみると 150 円ほどアップしている。 まあ以前が安すぎたと思うので仕方がない。 200 g の牛肉パティというのはすごい。

ビンゴ ハラペーニョバーガー

今回はハラペーニョバーガー、奮発してポテトとドリンクもつけてみた。 そうしたら 1,800 円ほどになってしまった。 ポテトはクアアイナに似た感じの細くて良く揚げてあるタイプのもの。 好きな味だ。 しかしドリンクの瓶コーラは 190 ml しか入っていないのに 270 円もした。 ちなみにビンゴの横に自販機が設置されており、そちらにもペプシコーラのペットボトルが売られている。

ハラペーニョが偏っていて最初は全然ハラペーニョに辿り着かなくて辛くなかったが、最後の方はまとめて食べることになってそれなりに辛かった。 次は頼まないと思う。 あとこれは年齢のせいだと思うのだが、以前より感動が少なくなっている。 いくら行列不可避の人気グルメバーガーといっても 45 分もかかるのならばバーガーキングに行ったほうが遥かにいいと思うようになってしまった。

絶好のツーリング日和なので秩父方面に行った。 滝沢ダムに行き眺める。 ここは東屋があったのを覚えていたので、そこでチェスセットを展開し何度かプレイした。 しかし調子が悪くて 3 敗した。 こういう日もあると諦める。 その後は何度か走ったことがある県道 367 号に行き久々に丸神の滝を見に行った。 この滝は見に行くまでの道のりがかなり険しい。 まだ体力的に何とかなっているが、50 代になると厳しいだろう。 滝自体は相変わらず見事なものだった。 コロナの影響か人が全くいないので一人でゆっくりできたのも良かった。

昼食は最近お気に入りのバーガーキングにした。 期間限定のデラックスハッシュブラウンワッパーをいただく。 要するにハッシュブラウン (ハッシュポテト) が挟まっているワッパーということで、マクドナルドでいうところのアイダホバーガーのような位置付けだろうか。 そこまでハッシュポテトの存在感は無く、それよりも 2 枚挟まっているチェダーチーズの存在感の方が大きかった。 そしてワッパーだけあってかなり食べごたえがある。 バーガーキング公式アプリを使うとかなり安く食べることができる。 あまりにお得すぎるので、もう他のグルメバーガーやハンバーガーチェーンに行く気をなくしてしまったほどだ。 グルメバーガーは確かに美味しいが、コストパフォーマンスが悪すぎるし現金しか使えないところが多いしでとにかく庶民に優しくない。

今日は新橋の方に用事があったのでバイクで行った。 駐車自体は新橋駅高架下のバイク駐車場に行った。 1 時間 100 円ということで他の地域よりも高いが場所柄仕方ない。 用事まで時間があるので少しぶらぶらと練り歩き近くにグルメバーガーのお店がないかなと探したら、グラマラスなフーターズガールがお出迎えすることで有名な HOOTERS があった。 別にそういう要素は求めていないのでどうなのかな、と思って他を探してみたら東急プラザの中にベアバーガーというお店があるようなのでそちらにした。

座席は少なめのようだが、カウンターがあるので一人で行けば座れないということはないだろう。 店頭にメニューの展示があったのだが、一般的なチーズバーガーとかそういう表示ではなくカウンティフェアとかシュプリームとかいう名前になっているので一体何が入っているのかよく分からない。 困ったのでスマートフォンでお店のホームページを見たら細かい内容が書いてあったのでそれで選んだ。 しかし実際にお店に入ったらレジで注文するのではなく一旦着席してメニューを見てから注文する形式だった。 そして座席のメニューにはちゃんと細かい内容が書いてあったのでわざわざスマートフォンで見る必要は無かった。 このお店は本当は私だけのオリジナルバーガーということでバンズから中の具材、ソースまで全て自分で選べるようだが、さすがに初めてだしよく分からないので今回は既製品を選びたい。 ともかく今回はアボカドチーズバーガーのようにみえるエルソールベルデバーガーにした。

ベアバーガー エルソールベルデバーガー

ちょっと小ぶりのバーガー。 味付けはマヨネーズのみのシンプルなものだった。 ブリオッシュバンズがとても柔らかくて香ばしく美味しい。 とても丁寧に素材を吟味して選ばれているハンバーガーという印象。 フレンチフライポテトもいい感じの固さの揚げ方でとてもいい。 バイクで来たのでビールは飲めないのだが、メニューをよく見てみるとクラフトビールとして常陸野ネストビールやインドの青鬼に、なんとスプリングバレーブルワリーの Afterdark や JAZZBERRY も置いてあって嬉しくなった。 会計時に何となくクレジットカードを出してしまったがよくよく見ると楽天ペイなどの各種 QR コード決済にも対応していた。 東急プラザとして全体的に統一されているだけかもしれないが、これは嬉しいポイントだ。 店内はとてもお洒落だし、銀座に用事があった時はまた来たいと思わせてくれるお店だった。

3 連休ずっと引きこもるのもどうかと思ったので今日はツーリングに行った。 山はまだ寒いので霞ヶ浦方面とした。 まずかすみがうら市水族館に行った。 ここはまだ行ったことが無いのかと思っていたのだが、中に入ってみると何故か既視感がある。 確かまだ子どもが赤ん坊の頃に妻と一緒に来たような気がした。 淡水魚やオオサンショウウオ、スッポンやトカゲなどの爬虫類を展示している小さな水族館だが、私が適当に気分転換するには十分な規模だった。

その後チケットがセットになっていたかすみがうら市歴史博物館に行ってみた。 親子連れが多い水族館と違ってお客さんがほとんどいなかった。 従ってゆっくり見ることができる環境だったのだが、そもそも霞ヶ浦の歴史にあまり興味が無かったし喉が乾いていたのに近くに自販機がなかったので割と駆け足で回ってしまった。 その後水族館周辺に戻って手頃なテーブルを見つけたので、チェス盤を取り出して疑似 OTB を始めた。 この試合は何とか勝つことができた。

その後昼食をとろうということで土浦のイオンに行った。 最初ケンタッキーに行こうと思っていたのだが、フードコートの中にあってお客さんがいっぱいいたのでスルーした。 逆にフードコート外のバーガーキングがガラガラだったのでそちらにした。 バーガーキングのクーポンが無いのかなと思ってネットで検索してみたら公式アプリがあるようなので早速ダウンロードして登録した。 そうするとワッパーセットでポテトとドリンク分 (300 円) が無料になるという相当お得なクーポンが目白押しになっていた。 これはこのクーポンを知らないとかなり損してしまうのではないか。 バーガーキングにほとんど行かない人でもスマートフォンアプリは忍ばせておきたいところだ。

その後土浦イオンの 3F で良さそうなテーブルを見つけたのでそこでまたチェス盤を取り出して疑似 OTB を実施した。 これも勝利した。

最後にワープステーション江戸というのを見つけたので立ち寄ってみた。 日光江戸村のように江戸時代風の建物がいくつも並んでいる撮影スタジオらしい。 今日はたまたま撮影があったらしく無料開放されている代わりにほとんどの場所に立ち入ることができなかった。 とはいっても撮影がない日でもそういうセットを単に見れるだけで、江戸村のように何か催し物があるわけでもないので若干地味な場所かもしれない。

今日からギガビッグマックが期間限定で販売される。 それと最近マクドナルドではモバイルオーダーというサービスを始めたようなので試しに使ってみた。 あらかじめスマートフォンのアプリでメニューを選択して注文をすることができ、店舗で並ばなくて良くなるというサービスだ。

Google Play でモバイルオーダーのアプリをダウンロードしてインストールしておき、メニューを選択して注文ボタンを押すと後は店舗に着いてからこのボタンを押してくださいという表示が出た。 それを押してみると店内なのか持ち帰りなのかというのが出たので店内を選択。 そうすると席に座ってくださいと出たので空いている席に座ってみた。 よくみるとすべてのテーブルにモバイルオーダー用のテーブル番号の表示がいつのまにか付いている。 このテーブル番号を打ち込んで注文するわけだ。 ただその後クレジットカードの入力を求められたのだが、オープンになっているマクドナルドの座席でクレジットカードを出して番号入力したりするのは少し心理的に抵抗がある。 できれば事前に入力できるようになっていてくれるほうが嬉しかった。 番号入力が終わったらその登録したクレジットカードを選択してあらためて注文。 少し注文までのステップ数が長いのが気になるが、無事に注文できた。 慣れてくると便利かもしれない。 ただ、並ばなくて良くなるというのは本当だが提供までの時間が短くなるわけではないのでアプリの操作が長いことを考えると並んでしまったほうが早いような気もする。 あとクレジットカード決済のみで楽天ポイントで支払ったり付与することができないようなので逆に損してしまうかもしれない。 先に席に座れるので混雑している時間帯はそれが大きなメリットになるかもしれないが。

マクドナルド ギガビッグマック

というわけで今年も無事にギガビッグマックにありつけた。 このサイズでようやくグルメバーガーと同じくらいの存在感になっている。 ちなみに横についているおもちゃはかわい目というものらしい。 どうもビッグマックを SNS 映えするように可愛くデコレーションできるアイテムのようだ。 よく分からないが、まあタダなので良いかなという感じだ。

くら寿司 テリヤキチーズフィッシュ

楽天ポイントがいい感じに貯まっているので、今日は楽天ペイで支払おうということでくら寿司にした。 そういえば以前からくら寿司のハンバーガーを食べてみたかったのだが今まで行けていなかった。 写真がそのくら寿司のハンバーガーでテリヤキチーズフィッシュという商品。 見た目も結構良いが実際食べてみてもなかなか美味しかった。 しかも価格が驚きの 280 円 (税抜) となっている。 マクドナルドのフィレオフィッシュはこれより小さいし具も少ないが 340 円することを考えるとかなりお得のように思える。 バンズもフワフワしたもので決して安っぽさは感じない。 くら寿司はノーマークだったが、これを 2 つばかり食べて帰るのもなかなか面白いかもしれないと思った。

昨年楽天ペイが使えるようになったウェンディーズを最近懇意にしている。 セットメニューはそれなりに高いのだが、レシートについている Web アンケートに答えるとフライドポテト S サイズが無料になるクーポンが貰えるので毎回それを使ってハンバーガー単品 + ポテト無料という形で節約している。

今日は期間限定メニューのコルピージャックベーコンダブルチーズバーガーというものを食べた。 ダブルチーズバーガーという名前だがダブルなのはチーズだけでパティが 1 枚なのが何だか名前負けしているような感じがした (マクドナルドや多くのグルメバーガーショップで食べるとパティ 2 枚だ)。 確かに豊かなチーズ感は感じるのだが、パティの量が負けていて満足度は高くなかった。 値段も高いので次回からは頼まないだろう。

本日は土曜の休日出勤の代休ということにした。 前回のツーリングでバイクが相当汚れてしまったので洗車を行った後、チェスを指すことを想定して東京芸術センター近くにバイクを停める練習をしに行った。 まずCCP 千住仲町第 4 バイク置場というところに行った。 東京芸術センターから割と近く、料金も 330 円ほど (以前は 300 円だったが消費増税で値上げされたらしい) でまずまずだと思う。 しかし行ってみたところ駐車スペースが 1 台ずつ鉄のポールで仕切られているのではみ出すわけにはいかず、普通のスクーターなら余裕だが BOLT のように大型のバイクはかなり厳しい。 しかも踊り場も狭いので駐車スペースにまっすぐ突っ込ませるのも難しい。 迷ったのだが擦りそうなのでそこは止めて他の場所に向かった。

最終的に選んだのが CCP北千住第3駐輪場だ。 こちらも 10 台のバイクスペースがあるがこちらの方が踊り場が広くて停めやすいし、料金も一緒だ。 ただ駅前なので東京芸術センターまでちょっと歩かなければならないのが難点ではある……。

東京芸術センターにも行ってみたのだが、一応利用者であれば自転車を自由に駐輪することができるようだ。 バイクはスクーターを停めているのは何台か見かけたが、単車を停めている人はいなかった。 しかもところどころに駐輪禁止の張り紙が貼ってあるのが気になる。 やはり安全にいくならバイク専用駐車場に停めるしかなさそうだ。

サニーダイナー アボカドチーズバーガー

用事を終えて昼飯時になったので念願のサニーダイナーに行った。 本店ではなくルミネ北千住店。 平日だが結構混んでいる。 さすがに食べログの評価が高いだけのことはある。 アボカドチーズバーガーを注文したが、味付けは塩コショウのシンプルなものだった。 バンズは柔らかめでとても美味しい。 ちょっとしょっぱ目なのはアンチェインダイナーに似ている気がする。 ただ、確かに美味しかったのだが、100 名店と言われるほどの何かものすごく光るものは感じなかった。 近くに来たらまた行くかもしれないが、このお店だけを目当てには来ない感じだ。 ただ、この手のお店にしては珍しく (ルミネに入っているからか) Suica が使えたのは好印象だった。

ヴィレッジヴァンガードダイナー アボカドダブルチーズバーガー

久々に妻と 2 人でレイクタウンに行ったのでグルメバーガーを堪能した。 いつものヴィレッジヴァンガードダイナーでアボカドチーズバーガーをパティ倍にした。 なぜかキャンペーンでパティ増量が 300 円から 200 円になっていた。 100 g のパティが 200 円というのは結構安い。 味はいつもの安定の美味さで全く不安なし。 ただ、個人的にはこの手割りポテトより普通のシューストリングポテト (細長いポテト) の方が好きだ。

それにしても毎回思うが、ヴィレッジヴァンガードダイナーの隣りにある一蘭にはものすごい行列ができている。 今日もすごい行列で、あれだと 1 時間は待つのではないかと思う。 私自身は全く理解できないのでこういうことを書くのだが、他の飲食店ならそれほど並ばずに入れるのにその並んでいる時間が勿体ない気がする。 そこでしか食べられないのなら少しは分かるが、一蘭は関東にも十数店舗ある。

最近グルメバーガーの食べ歩きはほとんど行っていない。 行くのが面倒だし、客の外国人率が高いのに何故か現金のみの店が多いなどイマイチ理解できないところがあるからだ。 現金なら店側の手数料がかからないのはわかるが、それにしても現金だけというのは今の時代不親切だと思う。

ちょっとリッチなハンバーガーが食べたくなったら代わりにウェンディーズに行くことにしている。 感覚的にはマクドナルドとグルメバーガーの中間的な位置づけだ。 マクドナルドと比べると高めだが、楽天ペイが使えるようになったのが大きい。 これが現金だけだったら行く回数がかなり減っていたと思う。

ベーコネーターやワイルドロックなどの肉だらけのバーガーを食べたこともあったのだが、やはり野菜が入っていないとバランスが悪いような感じがする。 なので私は基本のウェンディーズバーガー USA しか頼まない。 期間限定メニューでアボカドなど絡めたものがあったらそちらを頼むかもしれない。

JT 株を買ったので興味が湧いた

別に私はたばこを吸うわけではないのだが、株をやっていて JT 株を購入したので同社が運営しているたばこと塩の博物館に少し興味が湧いた。 たばこと塩の博物館は押上のスカイツリーの近くにある。 スカイツリーは以前行ったし人も多いだろうから華麗にスルーした。 たばこと塩の博物館にはバイクの駐輪スペースが無いので、仕方なく駐輪場検索したら結構離れたところに表示された。 路駐しているバイクも少しだけあったが、以前そのノリで路駐して駐禁切られたトラウマがあるので安全に有料駐輪場の方に停めて歩いた。

たばこと塩の博物館

入館料は大人 100 円となっている。 かなり安いし、リニューアルされてからまだそんなに年数が経っていない館内はとても綺麗だ。 1 時間くらい普通に楽しめた。 たばこと塩の博物館の名前通り、2 階には塩の展示、3 階にはたばこの展示があった。 祝日だったが人はそれほど多くなくゆっくり観ることができた。 帰りにミュージアムショップでモンゴル岩塩を購入した。 最近天ぷらを練習しているので、それにつけて食べようと思う。

アンチェインファームの思い出

ちょうど博物館の近くにアンチェインダイナーというグルメバーガーショップがあったので行ってみた。 以前草加にあったアンチェインファームのオーナーの店と思われる。 メニューや雰囲気が全く同じだ。 常連らしき方が居座っていてマスターがタメ口で話しているのも同じだ……。 ともかく、今回はアボカドデラックスバーガーをチョイス。

アンチェインダイナー アボカドデラックスバーガー

心なしかアンチェインファームの時よりバンズが分厚くボリューミーになっている気がする。 縦に分厚いバーガーになっていて潰しても厚みがなくならずなかなか食べにくい。 味のテイストはアンチェインファームの時と同じ。 懐かしさも相まってものすごく美味しい。 塩と胡椒の味付け、人によってはしょっぱいと思うかもしれないが私はこのくらいの方が好きだ。 都内なのとバイクで来るのも微妙に距離があるので悩ましいが、また来たい店だ。

ギガビッグマックとベーコンポテトパイセン

期間限定メニューのギガビッグマックとベーコンポテトパイセンを食べた。 3 年前に食べた時も思ったのだが、ギガビッグマックがとても大きいとはいえグルメバーガーを日常的に食べていると特にそこまで大きくは感じない。 グランドビッグマックをレギュラーメニュー化してほしいくらいだ。

ベーコンポテトパイセンに関しては前回のヘーホンホヘホハイと同様に言葉遊びが入っており好印象だ。 味はいつものベーコンポテトパイだ。

「パンでなく肉で具材をはさんだハンバーガー」というのはシェイクツリーが始めたのだろうか。 ともかく、ウェンディーズのワイルド☆ロックのクーポンがあったので食べてみた。 美味しいことは美味しいのだが、やはり自分が食べたいのはパンで肉を挟んだ商品だったのだと思い知らされた。

そういえば昔たまにウェンディーズに行っていたが 2016 年にファーストキッチンを買収してからのダブルブランドのウェンディーズ・ファーストキッチンには行ったことがなかったのが気になったので今日行ってみた。 Google Play にウェンディーズ・ファーストキッチンのスマホアプリがあり、それに掲載されている 10% 割引きクーポンを使うとお得に食べることができる。 とはいえ、今日はウェンディーズバーガーセットのクーポンがあったのでそちらを使用し、パティをトッピングにしてダブルにした。

ウェンディーズのハンバーガーはやはりマックやモスのペラペラのパティとは違って美味しいと思う。 それによく見るとカールスバーグ (ビール) が注文できるので、夜に来て居座っても楽しそうだ。 これから通ってみようかなと思った。

TGI FRIDAYS ビッグメックスバーガー

TGI FRIDAYS はこの Blog によると 8 ヶ月ぶりの来訪だ。 前回は一番安いハンバーガーだが今回は最も高いものにした。

ジューシーなパテの上にチェダーチーズを溶かし、グリルしたハラペーニョ、ブラックビーンズ、ピコデガヨ、シャキシャキのレタスをトッピングし、スパイシーなチポトレマヨネーズと共にバンズで挟みました。1,990(税抜)

とのこと。 1,990 円 (税抜) ということで、余裕で 2,000 円超えのハンバーガーである。 ハラペーニョがそのまま乗っているということでかなり辛い。 辛いものが好きでないと辛いだろう。 また、ピコデガヨ (写真のトウモロコシなど混じった調味料) がボロボロこぼれて若干食べにくい。 パティが 200g らしく食べごたえはある。 だがやはり 2,000 円超えはちょっと高い……。

ちなみに今日は Origami Pay の 20% 引きクーポンを使ったのだが、この TGI FRIDAYS は 17 時以降の注文になると更にサービスチャージ 10% が徴収されるので 20% 引きでも高かった。 クーポンが無かったら行かないと思う。 高すぎる。 ネット上の情報をあらかじめ見てから行ったが、よく書かれている接客態度が悪いなどの問題は感じられなかった。 値段が高い以外の文句はない。

今日もハンバーガーを食べにバイクで出かけた。 何となく「茨城 ハンバーガー」で検索してヒットした MidCreek Cafe にした。 このカフェは「ミッドクリークフィッシングエリア」という釣り堀の敷地内にある店で、釣り堀を使用した人であれば 100 円引きで利用することができる。 11 時開店ということで開店と同時に入った。 流石に一番乗りだったのだが、注文して待っているとどんどんお客さんが入っていてすぐに満席になってしまった。 釣り堀からお客さんが流れてくるので 11 時でも客に困らない店だったわけだ。 郊外店なので 11 時に入れば空いてる店内でゆっくり食べることができると踏んでいたが誤算だった。

MidCreek Cafe スペシャルバーガー

写真のスペシャルバーガーを注文した。 公式サイトに以下のように記載がある:

通常のハンバーガーにチーズ・目玉焼き・手作りベーコンがプラスされた、ちょっと贅沢なバーガーです。 味もボリュームもスペシャルになっています。

ちなみに写真には映っていないが、ハンバーガーが届く前にゆで卵のサービスがあった。 そして写真では見切れているがスープも付いている。 写真だと分からないかもしれないが、ハンバーガーもグルメバーガーの中ではかなり大きい方だ。 これが 1,150 円、普通のハンバーガーでも 950 円というのはとてもお得感がある。 味も癖のない感じで普通に美味しかった。 何かのハンバーガーに似ていると思ったのだが、最近ハンバーガー食べ歩きをサボっていたせいか思い出せない……。

筑波山の近くにあるので筑波山ツーリングの帰りにハンバーガーを食べるなどちょうどいいかもしれない。

グルメバーガーショップの閉店は多い

もう冬ということで山の方にツーリングには行かずに近くにグルメバーガーを食べに行くことにした。 つくば方面で探していたら「パークサイド・バーガー・ラク」という店がロードサイドにあってとても良さそうなので情報を見ていたら何と 11/15 に閉店したとのことだった……。 グルメバーガーショップは閉店する店が多いので事前チェックが欠かせないのだが、写真でみるととても美味しそうなので残念だった。 代わりに「オーマイゴッドバーガー」の方にしようかと思ったのだが、こちらは駅前でバイクが停められるか微妙だし写真を見る限りあまりグッと来るものがない……。 ということで埼玉方面に変更して探したら、入間に Miles Away という「ハンバーガー食堂」があるらしいのでそちらを目指すことにした。 入間の方だとどうしても国道 463 号絡みの道になってしまうので道路がとても混んでいて辛い。

そんなこんなで何とかたどり着いた。 ロードサイドにあるのは分かっていたので、難なくバイクを停めることができた。 駐車場もあるが 1 台のみのようだったので、車で行かれる方は注意が必要だ。 小さめの店内でアットホームな感じの雰囲気だった。 事前に決めていたヤミーバーガーを注文。 税込 1,620 円。 結構するのだが、実は写真の奥に映っているのは前菜のサラダで、しかもこれを食べ終えた後にデザートも来た。 こういうサービスはとても嬉しい。

ヤミーバーガー

Miles Away ヤミーバーガー

Comolib に以下のように書いてあった:

人気メニュー「ヤミーバーガー」は、チーズ・トマト・レタス・パイナップルに肉厚パティ・そして自家製ベーコンが挟んであります。

要するによくある「全部入りの看板メニュー」だ。 美味しいことは美味しいのだが、何か特徴に欠けるような気がしないでもなかった。 具体的に何がと聞かれると説明が難しいが、端的に言うとまた食べたいと思わせる力がない。 期待が強すぎたのだろうか。 BBQ やケチャップなどのソースの味が強いハンバーガーはあまり好きではないので、それが原因かもしれない。 次行く機会があったら、普通のアボカドバーガーとかにしたいところだ。

しかし検索すると「マイルスアウェイ」と書いてあるサイトが多いが Miles は「マイルス」ではなく「マイルズ」ではないのか。 ということで、私は表記揺れを嫌って英字表記 Miles Away と書いておく。 グルメバーガーショップに行くと相変わらず「アボガドバーガー」と頼んでいる人ばかりだし、本当に自分の性格の悪さが気になるところだ。

頭痛がひどいので有給休暇取得

昨日の仕事中から頭痛がして、ロキソニンを飲んでも対して効果がないということで困り果てていたのだが、今日も朝起きたら頭痛が治まっていなかった。 仕方がなく本日は有給休暇を申請したのだが、午前中休んでいたら割と治まってきたので夕食の材料を買いにレイクタウンに出かけた。 バイクの靴のソール修理を頼み、待ち時間で買い物と昼食を済ませることにした。 何気なくダイソーに行ったら「靴下用カイロ」を見つけたので「これだ!」と思い 1 袋購入した。 100 円で 3 回使用することができるようだ。 ネットで見てみても靴下用のカイロは結構高いので、これで間に合ってしまうならば毎回これを買えばいいだろう。 極寒の時でないと効果が分からないかもしれないが、次のツーリングで試してみようと思う。

久々のヴィレッジヴァンガードダイナー

レイクタウンのグルメバーガーといえばクアアイナもあるが何と言ってもヴィレッジヴァンガードダイナーだろう。 休日に行くとモール内の飲食店はどこも混んでいて辟易するが、平日に行けば全く待たずに入れる。 久々に行ってみたらメニューが変わっていた。

ヴィレッジヴァンガードダイナー メニュー

メニューをよく見るとパティが 100 g と 180 g から選択できるようになっている。 ただよく見ると以前よりちょっと値上げしてしまったようだ。 100 g のメニューでも単品 1,500 円近辺行ってしまう。 普段グルメバーガーを食べていない方はこのメニューを見て「高いな」と思ってしまうことだろう。

今日は肉の日ということでダブルチーズバーガーが 300 円引きだった! これはもうこれを頼むしかないだろう、ということで席についたら即注文した。 +200 円でポテトとドリンクが付いてくるので、これも注文。

1,480 円は破格

ヴィレッジヴァンガードダイナー ダブルチーズバーガー

グルメバーガーはパティを増量するといきなり値段が上がる場合が多いので、ダブルチーズバーガーが 1,480 円 (税抜) というのは非常にお買い得だと思う。 味付けは淡白なものであくまでハンバーガーの素材を味わって欲しいような作りに見受けられた。 割と特徴なく万人向けに作られているような感じは受けるが、オニオンの味がパティとよく調和して美味しい。 レタスも大量に入っていて食べごたえがある。 パティが 2 枚ということは 200 g だろうか。 私はグルメバーガー大好きなのでこれでもペロリと食べてしまった。 もっと食べたいくらいだし本当はビールと一緒に味わえれば至福なのだが、体調が悪い中有休を取って来ている身分だしそんなに贅沢は言えない。

ポテトはいわゆるシューストリングポテトではなくゴロゴロとした芋感が漂うポテトだった。 味がついておらず自分で塩を振ったりマスタードを付けたりするスタイルのようだが、個人的には普通のシューストリングポテトの方が好きだった。

細かい部分だが、レイクタウン内の店なのでクレジットカードや各種電子マネーが使えるのも一つの魅力だ。

nanvan 焼津の朝のバイキングは素晴らしい

nanvan 焼津で起床して朝のバイキングに行った。 バイキング開始の 6 時半に行ったのだが月曜日にも関わらず既に人がいっぱいだった。 ここのバイキングのウリは「マグロの漬け」で、私もそれを目当てにいっぱいよそって白米と一緒に食べた。 ただ、いくら美味しいからと言ってずっと食べ続けるのは厳しい。 最後の方は気分転換にクロワッサンなどを食べて終わりにした。

これで 2 回目だが、大浴場が無いことを除けばとてもいいホテルだ。 とはいえ、何度も同じホテルに泊まると新鮮味が薄れて楽しくないので、次回は他のホテルにしようと思った。

静岡県道 201 号と竜爪山穂積神社

竜爪山穂積神社

静岡県道 201 号に行った。 道が短いので楽勝だと思っていたのだが、林道区間が長い上に路面状況があまり良くなく結構疲れた。 写真の竜爪山穂積神社に着いたのだが、こんな悪路の先にあるのに結構立派な社で、自動販売機も併設されていたのには驚いた。 こんなところまで補充しに来るのは大変だと思うが……。

人は少なかったが、ハイキングと思わしき人はちらほら見かけた。 この穂積神社以降も道が続いているのでどこかに出られるのか、と思って進んでみたが、林業の作業者が工事を行っていたのが見えただけで通行できなかった……。

静岡県道 196 号

もう一つぐらい行き止まり県道に行ってみようと思って静岡県道 196 号の方に行ったのだが、この県道は最後の方に行くまで路面状況は良かった。 ただ、最後の方の茶畑が見えたあたりから舗装されていない道になっていたので、少々気力が足りずそのまま引き返してしまった。 この道路に関してはそんなに特筆すべき点は無かった。

シーサイドバーガーキッチン

シーサイドバーガーキッチン アボカドバーガー

帰りに駿河湾沼津 SA に寄って昼食をとろうと思ったら、屋外にハンバーガーショップがあるのに気づいたのでそれにした。 シーサイドバーガーキッチンという店名で、買ってそのまま近くのベンチで食べることができる。 ソフトクリームなども売っており、見ているとそちらを注文しているお客さんのほうが多かった。 普通の人は食事は SA 内のフードコートで食べているようだった。

チーズバーガー、アボカドバーガー、しいたけバーガーなどがある。 あとダブルパティ、トリプルパティのような構成もあったがこの店はパティを増量させると値段が一気に上る感じだった。 それに比べてチーズやアボカドを増やしただけだとそんなに価格が変わらない。 ということでアボカドバーガーにした。 ポテトとドリンクセットにしたのだが、単品のバーガー 2 つでも良かったかもしれない。 どうせベンチで食べるので飲み物は近くの自動販売機で買えばいいからだ。

味的にはフレッシュネスバーガーよりは多少いいかな、といった程度のように感じた。 マスタードソースが何かオールドスタイルのような感じがする。 とはいえ、今の時期は暑くも寒くもないので屋外で食べるにはちょうど良かった。

値段と内容が全く変わっていないことに驚いた

台風 25 号のようだがあまり影響はなさそうなので千葉方面にツーリングに出かけた。 今回は 2 年以上前に行ったビンゴバーガーに再訪することにした。 このビンゴバーガーは房総半島ツーリングではとても有名な存在で、なんとあの「ばくおん!!」にも登場する。

ビンゴ アボカドバーガー

値段を見てみたが普通のビンゴバーガーが 850 円で写真のアボカドバーガーやベーコンバーガーは 950 円、ダブルパティのスーパービンゴバーガーが 1,300 円となっている。 何とこれは 2 年前の値段と同じだ! ここ 2, 3 年の食料価格高騰でグルメバーガー界隈は軒並み値上げを余儀なくされたので以前の感覚で行けない店が増えてしまったのだが、このビンゴバーガーは安心だ。 というより、元々の値段が安すぎると思うのだが、これでやっていけるのだろうか……。

相変わらず値段に対してとても大きいバーガー (グルメバーガーの中でも大きい方) でとても食べごたえがある。 房総半島の南西の方にあるので来るのは大変だが、その価値はある。 11 時過ぎでも結構並んでいるので早めに来たほうがいい気がする。

田代滝

最初は地図から適当に勝浦ダムを目的地にして走っていたのだが、行ってみたら林道もダム自体も立ち入り禁止で仕方なく目的地を変更した。 この田代滝も地図上で適当に探した。

田代滝

水量が多い滝だが滝壺まで行くことができず結構遠くから見なければならない。 川に入れる装備があれば近くまで行けるだろう。 ここに行くまでの道のりが恐らく 500 m 強あると思うが、すべてダートになっているので BOLT でもいけなくはないと思ったのだが切り返すスペースがないと詰むので念の為入り口にバイクを停めて頑張って歩いた。 後から来たオフ車の集団は滝の近くまでバイクでアプローチしていた。

最後に九十九里浜で黄昏れる

滝を見終わったら九十九里浜まで走っていき、砂浜で海を見ながらしばらく黄昏れていた。 波の音を聞きながら休んでいるととても落ち着く。

帰りに初めて九十九里有料道路に入ってみた。 海の見える道をノンストップで走れるのは良いが、有料の割にそこまで良い景観というわけでもないと思った。 バイクなら 220 円なのでまだ良いが、普通車だと 400 円以上するので微妙だろう。 あとバイクだとやはり ETC 非対応なのがキツく、小銭を出すのにとても難儀した。

北関東以外は雨の予報

深山園地駐車場

今日はあまり天気が良くないことは調べて知っていたのだが、北関東であればギリギリいけそうな感じなので那須にツーリングに出かけた。 まず向かったのは前々から気になっていた栃木県道 266 号中塩原板室那須線。 この県道は Google Map 上だと塩原から山道を通じて那須に抜けられるように見えるが、実際は塩原側、那須側いずれからアプローチしても途中の駐車場らしき場所からは進入禁止となっている。 元々は「塩那スカイライン」の名前で観光道路として整備される予定だったらしいが、廃道となっている……。

さて、今回は那須側から行ったのだが、ちょうど写真の「深山園地駐車場」まで行くことができた。 今日は天気が悪いせいか霧でとても視界が悪かった。 そのせいか道中車やバイク 1 台にもすれ違わなかった。 がらんとした駐車場でゆっくりできるのでちょっとした穴場かもしれない。 とはいえ私も次回は来ないとは思うが。

そのまま近くの「深山ダム」を観た後、昼の時間になったので久々に Licca NASU HUTTE に向かった。

那須のグルメバーガーショップ

LICCA NASU HUTTE チーズバーガー

那須のグルメバーガーショップは他に Hamburger Cafe UNICO があって前回はそこに行ったが、個人的にはこちらのほうが好きだ。 パティがとても大きくてゴツゴツしているタイプで食べごたえがある。 ふんだんに入っている野菜 (レタス、玉ねぎ、トマト) がとても美味しい。 2 枚のチーズもしっかりしていてチーズバーガー感が出ている。

以前は「那須黒毛和牛 A5 ランク」などという記載があったような気がしたが、今日見てみたら「とちぎ和牛」という曖昧な記載になっていた。 恐らく食料価格高騰で従来の価格ではやっていけなくなったので、ハンバーガー自体の価格を上げるのではなく肉のランクを落として継続することにしたのだろう。 元々のハンバーガーの価格がとても高かったので、あれ以上上げられてしまうと正直キツイのでこれは嬉しい采配だと思った。 個人的にはグルメバーガーの美味しさは全体のバランスなので、肉のランクにはほとんど左右されないと思う。 オージービーフでもいいのではないかと思うくらいだ。

CHATTY CHATTY HOTTEST CHILI CON CORNE BURGER

かなり久しぶりに食べる CHATTY CHATTY のマンスリーハンバーガーだ。 ハラペーニョの味がする。 味付けがさすがといった感じで安心して食べられる感じだ。 とはいえ、今日は 17 時 30 頃に行ったのに混んでいてギュウギュウのカウンター席に案内されゆっくり食べることができなかった。 私が行き始めた時はとても空いていたのだが、やはりテレビや口コミで人気店になったのだろう。 近い内に姉妹店の営業も始めるそうだ。

私は混んでいる中で食べるのが好きではないので今後は足が遠のくかもしれないが、他人に一番にオススメするハンバーガーショップであることは間違いない。

FRIDAYS チーズバーガー

今日は外で食べる機会に恵まれたのでグルメバーガーを食べに行ってきた。 元々は寿司を食べに行こうとしていたのだが、たまたま楽天カードのキャンペーンで「ワタミグループ 10 倍ポイント」というのを見たのでそれを利用しようと思ったわけだ。 この TGI FRIDAYS という店がワタミグループらしいが、元々はアメリカ発祥のファミリーレストランのようだ。 日本ではワタミグループが販売権を握っているということなのだろう。 TGI FRIDAYS の TGI というのが何の略なのかと思ったが Wikipedia に Thank God It's Friday の略らしいことが書いてあった。 今日は東京ドーム近くのお店に行ってみたが、上野や池袋、品川などにもあるようだ。

この店は席数がかなり多く、そのお陰か金曜日でも席に余裕がある。 適当にハンバーガーを食べてタブレットをいじりながら時間を潰すには最適の店かもしれない。 何しろ都内のグルメバーガーショップはどこも席数が少なく長居するには気後れするようなところが多いからだ。 ただ、店のメニューがかなり高めの値段が書かれていたので税込みかと思っていたら税抜きだった。 写真のチーズバーガーが一番安いハンバーガーなのだがそれでも税抜 1,490 円もした (写真左のビールは税込 1,000 円超)。 いくら場所がいいと言ってもちょっと辛いな、というのが正直なところだった。

ハンバーガーの味自体はバンズがパサパサしたタイプでクアアイナに似たテイストだった。 パティがとても大きく食べごたえはある。 しかしすぐ近くに SHAKE SHACK もありそちらも全く混んでいなかったので、この値段差だとそちらに行ってしまうかもしれない。

レギュラーメニュー決定

以前からマクドナルドのニュースリリースに以下のように次のレギュラーメニューを選出する旨が書かれていた:

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:サラ・エル・カサノバ)は、2018年5月9日(水)から、お客様からの人気投票により、次のレギュラーメニューとなるバーガーを決定するキャンペーン「食べて投票!あなたが選ぶレギュラー争奪オーディション」を開始いたします。これに伴い、オーディションにエントリーする3商品「たまごダブルマック」「てりやきチキンフィレオ」「マックリブ」を同日から期間限定で販売いたします。

私はたまごダブルマックが大好きなので期間中こればかり食べていた。 一方、マクドナルドのてりやきソースがかなり甘めなので大人が食べるには辛いかな、と思っていたてりやきチキンフィレオには全く意識がいっていなかった。 それに鶏肉のハンバーガーを食べるならケンタッキーに行くようにしているので、チキンフィレオ自体もほとんど食べたことがなかった。

そして、今日マクドナルドに行こうと思って何となくクーポンアプリを開いたら一番自分がナシだと思っていたてりやきチキンフィレオが優勝したと記載があった。 当 Blog ではハンバーガーやビールの記事を何度か書いているが、私個人の「美味い」「不味い」など「民衆の多数意見」からすると全くかけ離れていることを再認識させられた。 自分にとって美味いものを追い求めるのであれば、食べログの評価は参考程度にとどめ自分の足で探し回らなければならない。 そしてこの Blog には特にハンバーガーやビールの感想に関しては私の主観が大いに含まれている。 ピュアな視点で見ようと思ってもとても難しい。 私がウイスキーなど全く飲めないのと同様に IPA やペールエール、スタウトなどのクラフトビールを全く好まない人も大勢いる。

たまごダブルマック

食べ納めということで今日もたまごダブルマックを食べてきた。 マクドナルドのペッパーソースの味が目玉焼きにとても良く合う味で好きだ。 そしてパティが 2 枚ということで食べごたえがある。 ただ、冷静に考えればたまごダブルマックがレギュラーメニューになってしまっては月見バーガーの登場時の嬉しさが半減してしまう気もしたのでレギュラーメニュー落選という結果でかえって良かったかもしれない。

朝風呂と朝食バイキング

いつも通り 6 時前に起床。 せっかくの大浴場なので朝風呂に入りに行った。 昨日よりはお客さんが多かった。 やはり考えることは同じというところだろうか。 夜と違ってサウナには入れなかったが、それでも満足した。

朝食バイキングの会場のレストランが結構綺麗な感じだった。 辛子明太子とシラスが置いてあったのでそれを山盛りにして食べた。 コーンスープが置いてあったので、サラダのコーナーにあったコーンを入れて「粒入りコーンスープ」を作って楽しんだ。

今日はどうしようかと考えたが、昨日の浄土平がひどすぎたのが気になっていたのでリベンジしようと考えた。 なるべく早く行動しようと、朝食を食べ終えたらすぐにチェックアウトして出発した。

今日は晴れていた

浄土平

昨日と違って今日はとても天気が良かった。 とはいえ相変わらず寒く、グリップヒーターを一番強くして何とか耐えられる感じだった。 浄土平に着いたので受付に駐輪料金 200 円を払う。 朝早かったせいか他の旅行者はいなかった。

早速「吾妻小富士」に登り始めた。 数年前来た時もここに登った気がする。 頂上まで着いたのだが、風が強くてとても寒く頂上を一回りするのは難しそうだったのでそのまま下山した。 代わりに前回行かなかった湿原の周遊に行くことにした。 最短コースで 20 分でいけるようなので回ってみたが、やはり誰もいないので快適に散歩ができた。

Hamburger Cafe UNICO

Hamburger Cafe UNICO UNICO バーガー

首都圏ツーリングプランを使用しているので高速の途中下車は自由だ。 昼食にハンバーガーを食べようと那須に行くことにした。 郡山でも良かったのだがちょっと距離が近すぎて昼には早かった……。

那須には以前 Licca NASU HUTTE に行ったのだが、もう少し那須 IC 寄りの方にもグルメバーガーショップがあった。 それがこの Hamburger Cafe UNICO だ。 平日だからかお客さんはまばらだ。 全部入りらしい「UNICO バーガー」のセットにしたが、1,900 円。 Licca NASU HUTTE に負けず劣らずいい値段する。 「20, 30 分待ちますがいいですか」と聞かれたので「はい」と答える。

出てきたハンバーガーを見て驚いた。 パティが鉄板に乗ってジュージューと音を立てていた。 まるでハンバーグのお店のようだ。 そのままパンに挟んでも良いし、ナイフとフォークで食べても良いとのこと。 最初全部挟もうと思って頑張ったのだが、卵の黄身が溢れ出てくるような状態で困ってしまった。 なんとか卵だけ外して食べた。 肉は那須黒毛和牛と那須の豚肉の合い挽きらしく、いかにもな「ハンバーグ」の味がした。 全体的に横に小さめだが (全部挟むと) 縦に大きくなる状態で、それにしても量はあまり多いとは思わなかった。

取手市のグルメバーガーショップ

BIG SMILE エッグチーズバーガー

今日は久々にグルメバーガーを食べる為にバイクで出かけた。 今回は取手 (とりで) 市にある BIG SMILE を目指した。 関係ないが取手市がいつも茨城県なのか千葉県なのか分からずに曖昧になっていた。 取手市は茨城県。 今度こそ覚えた。

このグルメバーガーショップは割と何にもないところにあるのでバイクで行っても余裕で停めることができる。 しかし入ってみると店内はいかにもな個人店といった感じでこぢんまりとしていて、意外なことに既にお客さんでいっぱいになっていた。 私はカウンターの隅に案内されたが、正直もうスペースがない。 ハンバーガーはプレーンなハンバーガーから 4 種類のソースを選び、更に適宜トッピングをしていくスタイル。 私はスイートチリソースを選択し、トッピングとしてエッグとチーズということにした。 プレーンなハンバーガーが 750 円と安く、これだけトッピングしても 900 円という安さ。 やはり郊外店はお値打ちだ。

出されたハンバーガーを食べて新しいなと思ったのが、今まで食べた中で一番バンズが固いタイプだったということだ。 まるでフランスパンのように固い。 グルメバーガーを食べる時のコツとして口で挟めるようにバンズを上下から押してコンパクトにするというのがあるが、このバンズは固いのでなかなかうまくいかない。 とはいえこれはこれで美味しい。 パティもゴツゴツした食べごたえのあるタイプで好印象だった。 ちなみにポテトはフライドポテトではくハッシュドポテトだった。

BOLT 30,000 km 達成

BOLT 30,000 km

BIG SMILE からの帰り道で無事に総走行距離 30,000 km を達成することができた。 20,000 km 達成が去年の 6 月 25 日なので約 10 ヶ月で 10,000 km 走破したといったところだ。 平均で月 1,000 km 走っているということで、まずまずのペースを維持できているといったところか。 このペースだと総走行距離 10 万 km 達成するまであと 6 年かかる。 まだまだ楽しめそうだ。

ところで今日はとても暑く、メッシュジャケットに半袖 T シャツという出で立ちでも暑くて仕方がなかった。 去年の 8 月は涼しい日が多くてメッシュジャケットで快適に走れたと思うのだが、今日はそれより明らかに暑い。

今日は「ビッグマック ベーコン」と「ビッグマック BLT」の発売日だったので早速 BLT の方を食べに行ってきた。 ビッグマックにベーコンとトマトを挟んだだけの商品のはずなのだが、結構味わいが違ってビッグマックというよりはマクドナルド期間限定メニュー特有の BLT の味がする。 ただ、ただでさえ崩れやすいビッグマックに更にものを挟んでいるということで食べている最中の崩壊がひどく、かなり手を汚してしまった。 このクラスになるとバーガー袋がないと食べにくい。

後、あくまで味わいがだいぶ違うというだけで、素のビッグマックより美味しいというわけではないと思った。 リピートはしないだろう。

川口の息の長いグルメバーガーショップ

Tity Diner あふれるチェダーチーズバーガー

Tity Diner は 2 年ぶりくらいだっただろうか、と思い Blog 記事を検索してみたが出てこなかった。 ということは 3, 4 年ぶりくらいだろう。 川口のお店ということでそれなりに近いのだが、なかなか行けていなかった。 平日に行ったがお客さんは私一人だった。 これだけ息の長い店でも平日はお客さんが少ないのだろう。 グルメバーガーショップにはよくあることなので特に驚きはなかった。

この「あふれるチェダーチーズバーガー」はチェダーチーズに加えてチェダーチーズのソースもふんだんに使用するというまさにチーズまみれと言ったほうが良さそうなバーガーだった。 cotton's の時も思ったのだが、このチーズソースの甘い味わいが何とも言えない。 指定店でオーダーしているというこだわりのバンズと 150 g パティの重量感もあり、とても美味しくいただけた。 駐車場はないが、アリオ川口の買い物ついでに来れるのがポイントだろう。

それにしても、昼にマクドナルドに行ったのに夜もハンバーガーを食べているあたり、私もまだまだハンバーガーが好きなようだ。

バイクで銚子は初

今日は銚子方面にツーリングに出かけた。 交通費節約のため行き帰りとも下道を使った。 Google Map ナビによって利根川沿いの道路を案内されたが、この道路は信号がまったくなくほぼノンストップで走れて素晴らしい道だった。 行けども行けども風景が変わらないので単調なのがちょっと残念ではあるが、渋滞にはまるよりはずっと良い。

銚子は車では来たことがあるがバイクでは初だった。 最初に以前も行った犬吠埼灯台に向かった。 入場料 200 円で灯台に登れるのだが、私は高所恐怖症なので登ってすぐ降りてしまった。 一応周りに灯台に関する展示室があったのでそこを眺めて満足した。

Brown Sugar

Brown Sugar アボカドチーズバーガー

銚子にはグルメバーガーショップがあるのは前から知っていたのでそこを再訪した。 といっても以前の店名は Brown Sugar ではなく K2 Diner という店名だった。 5 年ぶりくらいの再訪だが、店の基本的な佇まいは変わっていなかった。

今回はアボカドバーガーにチーズトッピングをチョイス。 K2 Diner の時はアイコウシャやフランクリンアベニューのように具材が全てバラバラの状態で提供されたと思ったのだが、今回頼んだものはトマトとオニオンのみ別盛りになっているだけでちゃんとハンバーガーの形で提供された。 邪推だがグルメバーガーを食べ慣れない方の場合提供されたバラバラの食材を見て困ってしまう場合があったのかもしれない。

パティがとても大きくバンズからはみ出してしまっている。 そういえば K2 Diner の時もそうだったな、と思いだした。 パティは食べごたえがありゴツゴツとした食感、バンズはしっかりとしたグルメバーガーの品質のもの。 とても美味しかった。 ポテトにペッパーが振ってあるのが変わっていたが、これもなかなか合っていた。

最初は店内に他のお客さんがいたのだが、食べている間に私一人になったので店主がいろいろと話しかけてきてくれた。 カウンターでこうやって店主と他愛もない話をしていると、昔なじみの店でよく食べていたことを思い出す……。 「銚子にまた来た時は是非寄ってくださいね」とのことなので「遠いのでなかなか来れないかもしれませんが、また来ます」と返答した。 私はグルメバーガーが大好きだし、こういう細々と頑張っている郊外のグルメバーガーショップも大好きだからだ。

帰りに酒々井アウトレットに寄ってみた

銚子からの帰り道は今まで行ったことがなかった酒々井アウトレットに行ってみた。 見た感じやはり他のアウトレット施設と同じような感じで、近くだと阿見のアウトレットと同様の雰囲気だった。 入っているブランドもそんなに代り映えしないようだし、この手の施設は自分の家から近くのところに行けば十分だと思った。 女性ならまだしも、私のようないい歳した男が一人で行くようなところではないようだった。

人がいっぱいで回るのも厳しかったが、一通りぐるりと回ってから自動販売機でジュースを買って、満足して帰路についた。

海ほたる PA 佐世保バーガー

房総半島の海岸沿いでも流そうと東京湾アクアラインを走って木更津の方に抜けることにした。 途中の海ほたる PA に到着した時はまだ 10 時過ぎだったのだが、佐世保バーガーの表示を見たので 1 回食べておこうと注文した。

グルメバーガーの中でも結構大きい部類だ。 バンズは少し硬めのタイプで悪くはない。 パティの重量感が少し足りないかな、と思ったのでダブルバーガーの方を注文したほうがいいのかもしれなかった。 バーベキューソースの味が強めだが個人的には好きな塩梅だった。 中に入っている玉子 (目玉焼き) との相性もいい。 窓際の席で海を眺めながらハンバーガーを頂くのも悪くないのではないか。

この後のツーリングでは予定通り海岸沿いを流し始めたのだが、出かけるのが遅かったからか南端まで到達することはできなかった。 やはり冬なので寒さが厳しく、朝早くや夜遅く走るわけにはいかないので辛いところだ。 ただ日中の寒さはそうでもなかったし、海ほたる PA や房総半島を走っていてもバイクの集団とすれ違ったり並走することが多々あった。 この真冬の中ではツーリング日和だったのだろう。

CHATTY CHATTY ミーティニスバーガー

すっかり CHATTY CHATTY のファンになってしまったが、このお店は月替りの期間限定メニュー、いわゆる「マンスリーバーガー」を出している。 今月のバーガーはミーティニスバーガーという肉肉しいものらしいということで、早速今日食べに行ってみたというわけだ。

18 時前にお店に着いたのだが、既に満席に近い状態でカウンター席が 1 席空いていたのでそこに座った。 今までこのお店でこんなに混んでいたのは見たことがなかった。 どこかで紹介でもされたのだろうか。 まぁとても素晴らしいお店なので広まれば瞬く間に並んで食べるような人気店になるのだろう。 そうしたらどうするか、というのはちょっと考えてしまう。 いくら美味しくても私は並んでまで食べたくない、つまり「お金の他に余計な時間も消費したくない」というのが根底にあるからだ。

「ミーティニス (meatiness)」だがちゃんと英単語として存在して「肉がたくさん入っていること」という意味らしい。 その名の通りミートソース・ソーセージ・サラミという肉の三重奏――いやパティも加わるので四重奏――が楽しめる。 とはいえ私にとってはちょっと肉の分量が多くて「もう少し野菜が欲しいな」と思ってしまった。 もう少し肉の好きな人や若い人ならば感想が違ってくるかもしれない。 あと手に取ったときの重量感、ズッシリ感がすごい。 いかにも「肉の塊」を食べている感が楽しめる。

N's COURT チーズバーガー

今日は用事があったので成田空港に行ったのだが、そこで昼食を何にしようかと考えているところで N's COURT という店が目に入ったので行ってみた。 バーガー専門店でなく洋食屋とカフェを兼ねているような雰囲気で、ハンバーガーはチーズバーガーとアボカドバーガーがあった。 このチーズバーガーはポテト、ドリンクセットで税込 1,000 円だった。 パティは 150 g らしくかなり多い。

食べてみたが、やはりパティは合挽き肉のようでどちらかというとフレッシュネスバーガーなどに近いような味がした。 チーズもパティと一緒に焼いたのではなく挟んだだけであり、そこまで風味は感じられなかった。 とはいえこのロケーションでこの値段でグルメバーガーが食べられるのはとてもいいと思った。 同じフロアにマクドナルドが入っていたが、それよりはこちらを推したいところだ。

出社はしたがまだ正月ムード

今日が仕事の始まりということで出社はしたのだが、まだ多くの人が正月休みを取得している状態でありあまり仕事を進めるような雰囲気ではなかった。 その為午後は半休をいただき、時間になったらそそくさと退散した。 そういえばまだ電車は空いているのかと思っていたがそうでもなかった。 残念だ。

今年初はシェイクシャック

シェイクシャック チーズポテト

今年になってからまだグルメバーガーを食べていなかったのだが、今日都内のショップを探してみても結構まだ正月休み中のところがあるようだった。 その点このシェイクシャックは元旦以外はバッチリやっているようで流石というところだった。 やはり大人気で店内の席はいっぱいのようだったが、とても寒いせいかテラス席は誰も座っていなかった。 店員に「今 4 組待ちですが……」と言われたところで「あ、外でもいいですか」と聞いて躊躇いなく外に出た。 確かに寒いことは寒いが、バイクで -8℃ の中を走ったのに比べればこの程度どうということはない。 それにこの誰もいない寒空の下で食べるグルメバーガーとクラフトビールというシチュエーションの方にゾクゾクくる。

シェイクシャックのハンバーガーの感想はいつも通りで、若干バンズの食感などがジャンク寄りだがまずまず美味しく、何より専用のクラフトビール「ShackMeister Ale」が抜群に美味いというところだった。 ちなみに今日は普通のフライドポテトでなくちょっとリッチにチーズがかかっているものにした。 チーズをかけるだけで +120 円なのが少し気になるが、やはりこちらの方が美味しい。 家でもやってみたいとちょっと思った。

養命酒の蓋が変わっていた

新しい薬用養命酒のパッケージを開封したのだが、何やら蓋の仕様が変わっており中蓋の形状が変更されていた。 長年ずっと変わらない形式だったと思ったので一瞬違う商品を買ってしまったのかと思ってちょっとびっくりした。 どうもこの中蓋を使うことで飲んでいる途中に蓋が瓶にこびりついて取れなくなる現象がなくなるらしい。 「瓶にこびりついて取れなくなる現象」は私もよく悩まされたが、一応「瓶のマルチオープナー」といったような名前のキッチン用品を買ってあるので、それを使えば開けることはできていた。

寒くて死にそうになった

竜神大吊橋

たまたま午後 3 時に起きることができたのでそのままツーリングに出かけたのだが、とにかく寒くて死にそうになった。 外の温度計を見てみると -8℃ などと書いてあった……。 バイクに乗って風を受けていると体感温度は 10℃ ほど下がるので、そう考えるととんでもないことになる。 この寒さでは最早グリップヒーターが効いているのかいないのかも分からない状態だ。 手の先が寒さで痛い感じだが、足先も冷えて感覚が無くなっていく。 やはり真冬に日の出ていないうちから行動するのはまずいなと思った。 マクドナルドが開くまで待って、中でしばらく暖をとりながら休み日が昇るのを待った。

何とか竜神大吊橋に着いた。 日本一の長さらしいが、料金が 310 円かかるようなのでパスした。 何しろ私は高いところが苦手だし、渡って終わりなのであれば面白くない。 そのまま次の目的地の袋田の滝を目指した。

滝が凍っていた

袋田の滝

近くに有名な袋田の滝があったのでそちらも寄ってみた。 袋田の滝は無料駐車場があったが、滝からかなり距離が離れており近くの駐車場はその店で食事をするかお土産を買う必要があった。 仕方なく店の駐車場に停めたが、どこの滝もこのような仕組みになっているのが如何ともし難い。

ここも有料だったが、こちらはそれなりに楽しめそうなので入場した。 驚いたことに滝が大部分凍りついており、一部から水が流れていた。 凍った滝を見たのは初めてだった。 結構間近で見れて迫力がある。 写真は第一展望台から撮影したものだが、ここが一番近くで見れた。 他にも展望できるスペースがあって、そちらはカップル向けに愛を育むためのオブジェなどがあった。 こういうのもどこにでもあるな、と妙に感心した。

帰り際に店で何か買わなければならなかったので一応見たが、特にこれといったものが思いつかなかったのでホットコーヒーを飲んで暖を取った。 石油ストーブが備え付けてあったのでとても暖かかった。

自由に走り回ってからホテル

これでめぼしい観光は終えたので、後は近くの県道を片っ端から走り回った。 特に雪など問題ないな、と思って上の方まで登っていったらさすがに県道 22 号線あたりで側溝に雪が見えた……。 とはいえ少しだけだったので気をつけて走行すれば何とかなった。

ホテル網元

さすがに寒さで疲れてきたので、ちょうどいいところで切り上げてホテルまで向かった。 日立市のホテル網元というところで、ここは食堂とビジネスホテルを兼ねているようなところだった。 近くに姉妹店「蟹海楽」があったのでそこで昼食を食べた。 日立駅の周りはもっと発展しているのかと思っていたが、昭和の雰囲気の町並みが残されている感じだった。

ホテル網元は割と年数が経っているのか、全体的に古い感じはした。 価格は朝食込みで税込 5,300 円と良心的だったが、総合的に考えると可もなく不可もなくといった感じに思えた。

cotton's

American Diner cotton's アボカドチーズバーガー

このホテルから歩いていける距離にグルメバーガーショップがあったので行ってみた。 American Diner cotton's という店で、閑静な場所にあるアメリカンダイナーだ。 今回はホテルに泊まるのでビールが飲めるぞとブルックリンラガーとアボカドチーズバーガーを注文。

チーズがソーズのように溶解した状態でふんわりとした食感なのが印象的だった。 とても濃厚な味わいだ。 また、玉ねぎが大きめにカットされてサンドされているのと、バンズとパティの食感がとても良かった。 フライドポテトとオニオンリングがついているが、量が多いのもいい。

お客さんがいなかったのでカウンター席に案内されたが、店内は広そうだった。 郊外店はゆったりした店内スペースが魅力だと思った。 位置的になかなか来れないが、機会があったらまた来たいところだ。

山間部は終了

もう 12 月も半ばに入り、ツーリングに行くとしても市街地か海岸線沿いを流すのがメインとなる時期になってしまった。 鎌倉・湘南方面に行ってみようと下道でゆっくりでかけた。 今日は気温がそこそこ上がるような予報だったが、それでも朝はとても寒い。 防寒用のオーバーソックスを仕込まなかったのでしばらく走ると足先が冷えてしまった。

用賀 PA は初

用賀 PA 自動販売機

首都高には決まった方向から行かないと入れないのでなかなか行く機会が訪れない PA がいくつか存在する。 この用賀 PA もその一つで、これは東名高速から東京方面に行き首都高速 3 号線を中央環状線 C2 に向かって走っていくと途中の料金所の近くに存在するものだ。 地下に降りていくと休憩所があるタイプで思ったより広い。 そして写真の通り首都高 PA のシンボルともいえる「デリスカフェ」という自動販売機がたくさん置かれたコーナーがある。 この自動販売機の佇まいと誰もいない休憩所のテーブル、椅子を見ると大人の隠れ家といった雰囲気を感じてワクワクする。 私は「オールドファッション」と「コーンポタージュスープ」を購入し食べながらしばし休憩した。 こういう休憩所はとても楽しいので C2 環状線を走っている途中にも欲しいくらいである。

そのまま鎌倉の方に走っていって大仏でも見ようかと思ったのだが、高徳院にはバイクの駐車場は無いようで昼近くになってしまったのもあって人通りがかなり多かったので面倒になってそのまま素通りした。 また別の機会としたい。

ビーナスカフェ

ビーナスカフェ チーズバーガー

湘南の海岸線沿いを流していたのだが、お昼時なのもあってとても渋滞していた。 この辺りを堪能するならばもっと朝早く来ないと駄目のようだ。 しかしこの寒い時期に朝早く来るのは厳しい……。

休憩がてら食事しようと、たまたま目に入ったハンバーガーの看板を頼りに駐車して店に入った。 このビーナスカフェは湘南の海岸線沿いにあるのでとても眺めがよく、かつ店内が広く雰囲気がお洒落な感じでリゾート感満載だった。 店員さんの対応も良く好感が持てた。

ハンバーガーの他にタコスや他のメニューもあったのだが、チーズバーガーセットを選択。 ハンバーガーよりもセットのグレープフルーツジュースの方がグレープフルーツの切り身を添えてあって一味違うな、と思った。 ハンバーガー自体は中の上くらいの感じでそれなりに美味しかったのだが、正直特徴に欠ける感じがした。 つまりハンバーガーを食べに来るというよりも気分良く小休止するために来るのが適切といった感じだ。

食事を終え、そのまま江ノ島方面に走っていった。

湘南海岸公園

湘南海岸公園 平和の像

江ノ島はちょうど去年に行ったので今回はスルーした。 代わりに近くにある海岸公園の砂浜から海でも眺めようと考え、近くの駐輪場に停めた。 写真はその湘南海岸公園にある「平和の像」である。

明治以来、国の礎になった英霊を顕彰し、戦争の悲惨と不幸を二度と繰り返してはならないという藤沢市民の悲願をこめて、昭和40年に建てられました。

公式サイトに書かれている。 海岸の方には多数の人がいるのにこの像の周辺には誰もいない。

海岸の方に行ってみると、この寒い時期にも関わらずサーフィンをしている人たちがそれなりにいた。 海の中は気温の変化に対してそんなに水温が変わらないから問題ないということだろうか。 冬に海で遊んだことがないからよく分からなかった。

砂浜でしばらく海を眺めて休憩し、満足しそのまま帰路についた。

今回の期間限定メニューはネット上の情報でとても評判がいいというのを事前に見ていたので割と気になっていた商品だった。 「3 重のチーズ」が使用されているのがウリらしい。 注文してみたがスライスチーズとチーズのソースの 2 種しか確認できない……と思い Web サイトで確認してみると、バンズも専用の粉チーズがかかっているバンズでそれがカウントされているらしかった。

単品 490 円とかなり強気な価格設定。 ただ商品を見てみるといつものマックのハンバーガーの大きさでアメリカンらしさはない。 一回り大きい方が良かった、と思ったのだが、一般的なお客さんの期待しているサイズはこのサイズだと思うので価格との兼ね合いでなかなか難しいのだろう。 単品 600 円以上とかいうことになったら「高すぎる」ということで逆に叩かれてしまう可能性がある。

食べてみるとびっくりしたことに「広告に偽りなし」とでもいうべきかかなりのチーズ感があった。 専用のバンズの味わいもいつものマクドナルドのものとは思えないくらいとても良い。 パティもいつもの薄いものではなくクォーターパウンダーのものでしっかりしている。 チーズのソースはペッパーが効いていてよく出来ている。

グルメバーガーに比べると野菜が圧倒的に弱いのが難点ではある。 まあこれはいつものビッグマックのようなレタスの切れ端が適当に入っている感じだが、これはさすがに改善されないだろうか。

マクドナルドのいつもの期間限定メニューの感じからしてみると「当たり」だと思った。

URaWA BASE ABC バーガー

首都圏ツーリングプランの範囲内なので今日も出かけようと思ったのだが、何となく面倒くさくなったので普通にグルメバーガーを食べに出掛けた。 グルメバーガーを食べると大体 Blog に記録をつけているので前行った日を調べてみたが、1 年 1 ヶ月ぶりだった。

今日 12:30 頃行ってみたらお店が閉まっており「開店は 13:00 からです」と張り紙がされていた。 何か都合がわるいのかな、どうしようか、と店の前で考えあぐねていると店員さんが通りかかり「申し訳ありません、本日のみ 13:00 開店となってしまいまして」とくる。 まぁちょっと時間を潰せばいいだろう、ということで周辺を軽く散歩してまた戻ってきたところで入ることができた。

「先ほど来ていただいたのにご入店いただけなかったことのお詫びです」とドリンクバーを無料で提供していただいた。 店員さんの細やかな配慮にただ感謝した。 (そもそもこれ書いていいのだろうか……来店される際にはそういうのを期待されないようにお願いいたします)

私は写真の ABC バーガーを選択した。 感想は前々回と一緒である。 ただ、バイクで行ったのでビールを頼むことはできない。 店の前のスペースがそんなに広いわけではないので店の前に停めるのは憚られるが、一応浦和区役所が開いている時間はそちらに停めることはできるようだ。

次に行くのもまた 1 年後とかになるかもしれないが、相変わらずまた行きたいと思わせてくれるお店だった。

ヴィレッジヴァンガードダイナー アボカドレイバーバーガー

今日は台風のため出社困難になりそうだったので有給休暇を取得しておいた。 実はこれでも全然有給休暇は消化できていない……。

雨は止んでカラリと晴れたとはいえまだ風が結構吹いておりバイクに乗る感じではない。 なので今日は妻とイオンレイクタウンに子ども用品やキッチン用品を買いに出かけた。 お昼時になりどうしようか、ということで今回は有名なグルメバーガーショップであるヴィレッジヴァンガードダイナーにした。

しばらくぶりにアボカドレイバーバーガーにしようと思って注文したのだが、Blog をよく見ると実は 1 年 5 ヶ月前に食べていた……。 写真を見ても内容は特に変わってはいない様子だった。 しかし、グルメバーガーを久々に食べたからなのかいつもより美味しく感じる。 ビールもそうだが、こういう贅沢品はある程度期間をおいて食べたほうがいいな、と感じた。

アボカドレイバーバーガーに関しては前回の感想と同じく、アボカドとわさびソースの相性が良くなかなか楽しませてくれる印象だった。 アボカドとわさびのバーガーというのはグルメバーガーショップによっては期間限定で出している店もあるのだが、レギュラーメニューに据え置いている店はそんなにはない気がする。 あと、細かいところで海苔が入っているのが変わっているな、と思った。 といっても合わないということはなく、海苔のお陰で更に和食感を演出できている感じがした。

今日は軽く街乗りしようとその辺りを適当に流し、ちょうど 11 時近くになったので「そうだ、今日はカーネルサンダース生誕祭だからケンタッキーに行こう」と思いついた。 今日に限りケンタッキーフライドチキンのアプリを使うとオリジナルチキンが 1 個無料でもらえるという太っ腹ぶり。 その無料チキンとちょっと食べたいと思っていた月見チキンフィレサンドを頼んでみた。

月見チキンフィレサンドは普通のチキンフィレサンドに玉子を挟んだだけのような商品だった。 マクドナルドの月見バーガーの方が遥かに美味い。 むしろマクドナルドの月見バーガーのソースが秀逸だと思う。 ビッグマックもそうだが、マクドナルドはソースの味で食わせているような印象は受けた。

それにしてもこの内容で単品 460 円は高すぎる……。 ケンタッキーはオリジナルチキンは最高に美味しいと思うのだが、サンドやサイドメニューの類は少し考えて選ぶ必要があると感じた。 私はオリジナルチキン 2 個かオリジナルチキンとツイスターを頼むのが定番コースだ。

店内に 11 時に入ると先客が誰もいない。 今日はカーネルサンダース生誕祭なので通常より混むだろうから、たまたまとはいえ早めに来たのは正解だった。

たまの客先訪問

本日は客先訪問だったためスーツ姿で遅めの電車に乗った。 ちょっと頭痛がしたので薬を飲みたいのと喉が渇いたので到着駅で珍しく自動販売機で飲み物を購入した。 いつかも書いた気がするが、私は自動販売機で飲み物を買うという行為はツーリング以外ではほぼ行わないため、買ってみると何となくツーリングに来たような自由な気分になる。 「2つの食感ソーダゼリーメロン」という子どもが好きそうなものを買ったが、なかなか面白い食感でたまにはいい感じだ。

久々のクアアイナ

クアアイナ 厚切りアボカドチェダーチーズバーガー

訪問が終わりちょうどお昼時になった。 帰り道にクアアイナがあったので寄ってみた。 クアアイナはハワイ発の比較的有名なグルメバーガーチェーンだが、本当に久々に来た。 1 年半ぶりだろうか。

「厚切りチェダーアボカドバーガー」で、要するにアボカドチーズバーガー (厚切りなのはチーズ) である。 店員が「アボガド」と発音しているのがどうも気になった。 スペルが AVOCADO なのだから「ガ」の要素などどこにもない。 ……などと思ったら文法ミスを指摘する人は“圧倒的に性格が悪い”を思い出した。

性別、年齢にかかわらず結果は期待通りのものだった。より外向的な人物の方がミスを見逃す傾向があり、感じが悪く内向的な人物の方が「ミスの多い文章を書く人」を否定的に評価していたという。

……なかなか手厳しい。 勿論店員にわざわざ指摘はしていないが、思ったのは確かだ。 ちなみにこの Blog も意識して誤字は少なめに保っており、定期的にひと通りチェックし誤字や文法ミスを排除するようにはしている。 ……まぁ感じが悪いかどうかは置いておいて「内向的」は合っている。

話がそれたが、クアアイナのハンバーガーは相変わらずバンズやパティがパサパサした感じのいかにもこの店ならではといった感じのものだ。 一般的なグルメバーガー及びハンバーガーのソースや肉汁でジューシーな感じをイメージしていると真逆である。 クアアイナのハンバーガーを最初食べたときは「パサパサしている」と否定的な印象を持ったのだが、やはりこうやって何軒も食べ歩いてみるとしっかりとグルメバーガーの風格を保っていると感じる。 シェイクシャックで感じたようなジャンクな印象は全くしない。

写真のセットで税込 1,500 円近くする。 私はグルメバーガーを食べ慣れているのでそこまで高いとは感じないが、人によってはとても高いと思うことだろう。 ちなみに私は普段のランチはワンコイン (500 円) 近辺なので 3 食ぶんである。 ただ、この店はグルメバーガーでは珍しくジェフグルメカードが使えるのは大きいし、ショッピングモールに入っている場合はクレジットカードも使えるのもいい。

食べたばかりなのだが外食の機会を得られたので再度行ってみた。 Shack Burger はシェイクシャックで一番基本となるバーガー、要するにチーズバーガーなのだが、それの肉を 2 枚 (Double) にしたものである。 以前食べた Shack Stack は 1,230 円と内容に対してかなり値段が張るのだが、こちらはシングルで 680 円、ダブルで 980 円となかなか丁度いい値段。

美味しいことは美味しいのだが、やはり以前の感想と同じでグルメバーガーというよりは若干ジャンクフードのような雰囲気に傾いているという印象を受けた。 例えるならばバーガーキングやウェンディーズに近いと言えそうだ。

シェイクシャック Shack Stack

今日は本当はチャッティチャッティに行く予定だったのだが、店の前まで行って閉まっていたので仕方なく新宿方面に引き返し他のグルメバーガーショップを探した。 よく見るとあのシェイクシャックが新宿サザンテラスにオープンしているとのこと。 シェイクシャックと言えば 1 年半ぶりである。

今回は前回の内容をよく覚えていなかったのもあって、何となく一番高いメニューにしてみた。 Shack Stack (シャックスタック) というハンバーガーである。 これが他のシェイクシャックの記事を検索して読んでみると「絶対に頼むべき」「一番美味いのはシャックスタック」とか書いてある。

Shack Stack は「シュルーム」というシェイクシャックオリジナルの具材が入っているのが特徴で、マッシュルームを揚げたものらしい。 このシュルームがかなりサクサクしており食感が良い。 言ってみればフライドオニオンが入っているグルメバーガーのような食感だ。 ただ、お値段もかなり張る。 税抜 1,230 円となっている。

シェイクシャックに関しては普通の Shack Burger (チーズバーガー) をダブルにしても 980 円とお値打ちだし、そちらはパティ 2 枚なので肉を食べている感がより強くなっている。 今度行くときはそれを頼んでみようと思った。

あと、シェイクシャックで売っている Brooklyn Brewery 製のオリジナルビールである Shack Meister Ale が抜群に美味い。 まぁ冷静に考えるとほぼブルックリンラガーのようなテイストのように思えるが。

実は去年の 4 月にも食べたのだが、今年も期間限定で今日発売とのことだったので、早速会社の近くのマクドナルドに赴いて昼食として頂いた。 まぁ感想は去年と同様である。

ポテトも食べるとえらく体に悪そうなので、次は単品で頼もうかと思った。 この調子でテラビッグマックとか作ってくれないものか。

ヴィレッジヴァンガードダイナー ペッパー&チェダーメルトバーガー

この店はイオンレイクタウンに入っているというのもあってたまに行くのだが、よく見たら 1 年ぶりの来訪だった。 今回は期間限定の復刻メニューの中から「ペッパー&チェダーメルトバーガー」をチョイスした。

名前に「ペッパー」と「チェダー」が入っているのでその 2 つが軸なのかと思いきや、一番印象に残ったのは挟まっている分厚いベーコンだった。 ただ、このベーコンが炭火焼きされておらずただ温められた感じの食感でイマイチ香ばしさに欠けた部分はあった。 チェダーチーズの味は普通だがモッツァレラばりに「伸びるチーズ」ではあった。

ヴィレッジヴァンガードダイナーのハンバーガーは私がグルメバーガーに目覚めたきっかけを作ってくれたものでハイレベルなグルメバーガーなのだが、万人向けを目指したのか全体的に無難な仕上がりとなっており、悪くいえば特徴がない (癖がない) と言える。 ここ 2, 3 年で「炭火焼き化」して美味しくなったが基本的な部分は変わっていないように思う。

写真撮影をかなり意識しているところがあり、各テーブルに撮影用の枠が用意されている。 盛り付けも写真写りがいいように考えられている感がある。 見た目がいいのはいいことだ。

言わずと知れた超有名店

バーガーマニア アボカドチーズバーガー

バーガーマニアといえば東京近郊住まいのグルメバーガー好きならば知らない人はいないであろうグルメバーガーショップであり、白金・広尾・恵比寿の 3 店舗展開されているチェーン店である。 食べログで見てもとても評価が高い。 本日はたまたまこちらの方に用事があったので、ついでに寄ってみたというわけだ。

金曜の午後 1 時過ぎに来てみたが、店内はほぼ満員。 流石に有名な店だけのことはある。 だが 1 人客ならば何とか入れたのでファザード側の席に座った。

いろいろなハンバーガーがあるようだが、最初に来た店では若干保守的な自分はアボカドチーズバーガーをチョイスした。 待つこと 10 数分、写真のハンバーガーが運ばれてきた。 「いかにもアボカド入ってますよ」といった感じで開いて置いてある。 アボカドの上に乗っているのはブラックペッパーだろう。

写真のポテトであるが、いかにもな業務用のフライドポテトであり、揚げ加減も若干固い感じで正直印象は良くなかった。 今回ビールは頼んでいないが、これをビールのお供にしたくはないと思ってしまった。 私が外でハンバーガーやポテトを食べるのは「家で食べられないようなプロのクオリティ」を求めているからなのであって、こんな感じの自分でスーパーで冷凍のポテトを買ってきて揚げて作ったようなポテトは興ざめなのである。

気を取り直してハンバーガーの方を頂いたが、こちらはとても良くできていた。 パティは結構「よく焼き」で焼かれていてなかなか香ばしく肉肉しいものであった。 バンズもなかなかいい味をしている。 ちょうど Fellows を思い出すようなテイストである。

ただ、ハンバーガーの味付けがちょっと塩気が強いような気がした。 これは個人の好みかもしれない。

ちょっとしたサラダがついているのは素直に好印象である。 グルメバーガーの場合コールスローやピクルスが付いている場合があるが、位置づけはそれと同じ感じなのだろう。

決済が楽天ペイでちょっとびっくり

決済時にレジにクレジットカードのリーダーが置いてあったのでクレジットカードを出したのだが、よく見ると「楽天ペイ加盟店」であった。 レジに備え付けの iPad で決済金額を入力し、クレジットカードのリーダーに通して顧客に暗証番号を入力させて決済する。 この手のサービスは POS レジとは独立しているので領収書はメールで送信するわけだが、私の方に iPad を見せて「メールアドレスを打ってください」ときた。 なるほど、理屈は分かるが初めてだとなかなかびっくりした。 レシートはメールで発行されるので紙で手渡されることはない。

この手のサービスで有名なのは Square であり、仕事でもお世話になっている。 小規模の店舗の場合このようなフットワークの軽いシステムのほうが導入しやすいだろう。

CHATTY CHATTY ペッパースモークチーズバーガー

実は前回から 3 週間しか経っていなかった。 新宿御苑のグルメバーガーショップ、CHATTY CHATTY (チャッティチャッティ) である。

今回は早い時間に行ったので余りお腹が空いていなかったのもあって、普通にペッパースモークチーズバーガーにした。 最初スモークペッパーチーズバーガーなのかと思ったが、どうやら「ブラックペッパー」と「スモークチーズ」の組み合わせなのでペッパースモークチーズバーガーが正しいらしい。

前回と同じように平日の食事時間はバドワイザー 300 円なのでありがたく 2 杯頂いた。 このスモークペッパーチーズバーガーもかなり大振りなのだが 1,180 円 (税込) と新宿御苑という場所にしては安い。 そして前回と同じくゴツゴツとしたパティがとても美味しい。

また機会があったら是非お邪魔したいところだ。

新宿御苑前のグルメバーガー店

CHATTY CHATTY アボカドチーズバーガー

今日は妻が夕食を外でママ友と食べるという事で、私の方も久々のグルメバーガー食べ歩きとなった。 新宿御苑駅から近いところに CHATTY CHATTY というグルメバーガーショップがある。

グルメバーガーショップは大体がそうなのだが CHATTY CHATTY も外観と店内共にオシャレでデートに使えそうな雰囲気だし女性 1 人でも無理なく来店できるだろう。 カウンターに案内されたのだがそこからは厨房でハンバーガーを作っている様子がよく見えて良い。 木曜のディナータイムだがお客さんはそんなに多くなく、カウンターに座っている男性客とテーブル席のカップル 1 組のみだった。 まぁグルメバーガーショップというのはある程度有名な店であっても並んで入るようなところは少ない。 勿論並ぶ店もあるが、ラーメンの行列などと比べると圧倒的に少ない。 並ぶのが大嫌いな私にとってはありがたいポイントではある。

来る前に来た写真を見て「何となくいっぱいトッピングを積むと崩壊して食べ辛そうなバーガーだな」と思っていたので、ダブルパティにはせずに普通にアボカドチーズバーガーをチョイス。 100 円でフレンチフライが付けられるという事でお願いした。 また、私はブルックリンラガー (700 円) を頼もうとしたのだが、店員さんに「今の時間はハッピーアワーでバドワイザーが 300 円ですが……」とお勧めされたのでそれに従っておいた。 量は多くはなかったがそれでも 300 円は安い。

大振りな割に良心的な価格

来たハンバーガーを見て驚いた。 値段は普通のグルメバーガーショップと同じような値段ではあるが、バンズのサイズが一回り大きい。 これは肉ダブルにしたら食べきれないかもしれなかった。 特徴的なバンズがとてもフカフカで美味しいし、パティはウーピーゴールドバーガーのようなゴツゴツとした粗挽きの肉で所謂「肉感」が強いものでとても良かった。 あと、レタスの量がかなり多い。 写真ではよくわからないかもしれないが大量に下に敷き詰めてある。 厨房をよく見るとレタスがいっぱい置いてあった……。

フレンチフライは細身のものでクアアイナのものとかなり似ていた。

ビールを調子に乗って 2 杯飲んでしまったが、それでも全部合わせて 2,030 円であった。 23 区内のグルメバーガーショップといえばかなり高めの値段設定である印象だが、ここは良心的な価格設定で好感が持てた。

また近くを通った際はお邪魔しようと思う。 とてもいい店だった。

アンチェインファーム アボカドデラックスバーガー

久々にアンチェインファームに行った。 いつもダブルチーズバーガーなので今回はアボカドデラックスバーガーにしてみた。 これはアボカドチーズバーガーに対して更にアボカドをトッピングしたようなもの (アボカド 2 倍) になっている。 やはりアボカドの量が多いとクリーミーで美味しい。 アボカドとハンバーガーはよく合う……。

また、久々に行ったせいか、ポテトがいつものスティック型ではなく網ポテトに変わっていた。 これはこれで美味しい。

こちらの店はサミュエルアダムス (ボストンラガー) が置いてあるのでいつも頼んでいる。 このビールも癖の強い料理に合いそうな風味で私の好きな味だ。 ビールを飲むためにわざわざバイクを使わずに行っている。

草加駅に立ち寄った際は是非お勧めしたいグルメバーガーショップだ。

ブラッカウズ アボカドベーコンチーズバーガー

丁度こちらの方向で仕事の客先訪問があったので、ついでに寄ってみた。 「ミート矢澤」と至る所に書いてあった。 要するに肉専門店の高級黒毛和牛を使用しているらしい。 公式ページの通り値段はかなり高め。 良く分からないが高級黒毛和牛を使用しているならば多少高くても仕方ないところか。

その中でも一番高いアボカドベーコンチーズバーガー (要するに ABC バーガー) をチョイスしてしまった為、ランチなのに 2,000 円超えてしまった……。 しかしチーズバーガーとかの安いものにしてもランチセットにすると同様に 2,000 円超える。

ソースはバーベキューソースのようなものだった。 美味しいかと言われれば美味しいのだが、値段を見るとやっぱり考えてしまう。 ちなみに「ミート矢澤」だが、確かに肉肉しいのだが肉が 1 枚だったからかそこまでのインパクトは感じなかった。

盛り付けの感じといいファイヤーハウスのような感じだが、これなら私はファイヤーハウスの方に行ってしまうかもしれない。 ちなみにお店はとてもおしゃれだし女性客も多かった。

まぁこういう店に入って値段のことをとやかく書くのはご法度なのだろう。 自分のような庶民は本来行くべきではないのかもしれない。

クレジットカード可で QUICPay や nanaco 等の電子マネーにも対応しているのは好感が持てた。

BOLT での台場は初

妻とどこかツーリングに行こうという事で台場にタンデムでショートツーリングに出掛けた。 首都高 C2 でゆっくり外回りして行く。 首都高の 2 人乗り禁止区間 (主に C1 と C1 に繋がる道路) がある為 C2 を通るしか無いのだが。

BOLT をどこに停めればいいのかちょっと迷ったが、フジテレビの横に大量に停めてあるスペースがあったのでそこにした。

アクアシティ

台場アクアシティ

台場のショッピングセンターと言えば幾つかあるが、一番アクセスがいいのがこのアクアシティお台場だ。 何度となく来たことがあるのだが、しばしここでウィンドウショッピングを楽しむ。 ここにハンバーガーショップがあったのを前から知っていたのだが、なかなか行く機会が無かったので今日行くことにした。

写真はアクアシティにあるウィンターイルミネーションショーのものである。 毎時丁度から 3 分間ちょっとした音楽が流れつつイルミネーションが光ってショーが行われる。 12:00 のものを見たが、確かに綺麗だが昼間見ても臨場感に乏しいので見るなら夜だろう。

アクアシティからデックス東京ビーチに移り 4F の台場一丁目商店街へ行った。 ここは昭和レトロのゲームセンターや駄菓子などの販売が行われている。 今やこういう「駄菓子屋」は各種ショッピングモール内で見かけるので今更感が強いが、子供向けに幾つか駄菓子を購入した。 よく見ると価格も高めで、観光地価格に設定されている感は否めない。

ロングボードカフェ ダブルチーズバーガー

ロングボードカフェ ダブルチーズバーガー

昼の時間になったのでアクアシティに戻りロングボードカフェに行った。 私はダブルチーズバーガー、妻はアボカドチーズバーガーをチョイス。 普通にクレジットカードを出したのだが「現金のみです」と断られた。 ネット上には使えるような情報もあった気がしたが、よくある「ランチは現金のみ」な店なのかは分からなかった。 ドリンクを 1 つだけ頼んだのだが、水は付けてくれなかった。 これもネット上の情報を見ると水は有料のようだ……。

来たバーガーの付け合せがポテトチップスだったが、出来たてといった感じでなく冷えていた。 ただ単に業務用のポテトチップスを盛って出しているだけなのだろうか。 あまりにジャンク過ぎるので、ポテトチップスにしてももう少し手作り感を出すとか、若しくは普通にフライドポテトにするとかして欲しかった。

バーガーを食べてみると、パティがブヨブヨで変な感じだ。 普通のハンバーグといった感じで、最初豚合い挽きなのかと思ったが、玉ねぎを繋ぎに使用しているようだ。 グルメバーガーのゴツゴツとした牛パティとはあまりにかけ離れたもので、正直に言うと美味しくなかった。 しかも、よく見るとダブルチーズバーガーなのにチーズが 1 枚だ……(普通は 2 枚、店によっては 3 枚)。 何か全然チーズ感が足りないと思っていたが、道理で物足りないと感じるわけだ。

こちらの店はどちらかというと眺めの良いテラス席で雰囲気を楽しむのがいいのではないかと思った。

Mate 9 の電池持ちは素晴らしい

今回初めて Mate 9 をツーリングのナビに使用したが、台場までナビで運転しても 15 % ぐらいしか減らなかった。 画面が大きいのにこれは素晴らしい電池持ちだと思う。

ただ、首都高を走っている時に時々ナビの画面が天地逆になった。 高速上だとナビはほぼ必要ない道だったので問題なかったがちょっと気になった。 たまたまかもしれないので、何度か運用してから改めて言及する。

行ったこと無かった江ノ島に行ってみた

江ノ島の町並み

私は埼玉県在住なので神奈川県には東京を経由して行かねばならず、なかなか観光に行けないでいた。 そして、実は今まで江ノ島に行ったことが無かったので、この機会に行ってみた。 早く起きることができたので行きは高速を使わずにゆっくり行ったが、やはり 5 時頃であっても東京の下道はそこそこ車が走っているし道が複雑で困る。

8 時頃には江ノ島に着いてしまった。 流石に早いので人は少なかった。 ただ、江ノ島の町並みは車両が通行できないようになっているので、駐車場 (駐輪場) に停めて結構歩かなくてはならない。 写真は入口あたりの町並みを撮影したものだ。 道幅がかなり狭いのだが、ずっとこの調子で所々ある神社、寺、食堂やその他観光スポットを眺めながら歩いて行く感じになっていた。

入口あたりに「湘南バーガー」を見つけたのだが早すぎてやっていなかった。 昼食はここにしようと決め、先に進んでいった。 土産物屋も軒並み閉まっていたが一部の饅頭屋などはやっていた。

このまま階段を登っていったわけだが、階段がキツイ人のためにエスカレーター「エスカー」が用意されていた。 これも早すぎるせいかやっていなかったが、やっていたとしても有料なので自分は利用しなかっただろう。

最後まで歩き切った

江ノ島からの富士山

歩いて行く途中に展望台などあったが、まだ早すぎてやっていなかったのでそのままスルーし先に進んでいった。 途中「龍恋の鐘」というカップルが鳴らして愛を誓い合う系統のモニュメントがあったが、何のためらいもなく一人で鳴らしてやった。 早すぎたせいか誰もいなかったしカップルともすれ違わなかった。 途中の土産物屋でこの「龍恋の鐘」の所に結びつける印のようなものが 1,000 円で販売されていたのだが、かなりの数が結び付けられていた。 商売繁盛のようで何よりだった。

そのままあるき続けて島の最奥部に到達した。 そこから富士山がよく見えたので写真撮影した。 ここは早い時間にも関わらず他にも多くの観光客がおり、中には本格的なカメラを設置して撮影している猛者もいた。 ここから見る眺めも格別だが、個人的には富士山を見ながら湘南の海岸線をバイクで走るのが一番気持ちよかった。

更に奥に進んでいくと「江ノ島岩屋」という洞窟が大人 500 円であったので折角なので見てみた。

江ノ島岩屋

江ノ島岩屋入口の石碑 江ノ島岩屋のイルミネーション

入ってみると最初に写真の通り石碑があり、第一と第二に分かれていた。 第一の方に行くと係員が「暗いですから」とロウソクを渡してくれた。 お礼を言ってそのまま進んでいき洞窟に入った。 ロウソクの残りがあまり無くて心許なかったが、洞窟はそんなに広くもなく 10 分足らずで見れる内容だったので全然足りた。 割と地味だったので写真撮影はしなかった。 ここも早すぎたせいか誰ともすれ違わなかった。 入り口まで戻り係員にロウソクを返却し、第二の洞窟の方に行った。

第二の方は写真の通り至る所にイルミネーションが散りばめられていたのでロウソクは不要だった。 ずっと進んでいくと龍のモニュメントがあり、「2 回拍手をして 2 回とも光ると願いはすぐ叶うでしょう、1 回光るとそのうち叶うでしょう」といったような事が書かれていたので何となく 2 回拍手してみたが 1 回光った。 誰もいなかったので何度かトライしてみたが 0 回か 1 回で、2 回とも光るというのは起きなかった。 この手のアトラクションにしては結構渋めに設定されているのだな、と感心した。

全て見終わったので洞窟を後にし、そのまま来た道を戻って行った。

展望台と江ノ島サムエル・コッキング苑

展望台 江ノ島サムエル・コッキング苑

戻って行く途中の展望台が始まっていたので行ってみた。 写真の通り展望台から階段を使って下っていくことが出来るのだが、本日はかなり風が強かったので閉鎖されていた。 また、展望台からの眺めは大変良く江ノ島や富士山など周辺の町並みが一望でき、写真も撮ったのだがガラス越しに展望台の光が写り込んでしまいあまり良くなかったのでここには載せない。

写真のチューリップはサムエル・コッキング苑のものである。 サムエル・コッキングというのは明治時代のイギリス人貿易商でこの辺りに別荘を持っていたことからこの名が付いたようだ。 花やイルミネーションなどが多く、夕方に来ればさぞかし綺麗なのだろうと思われた。 あと、今は冬なので微妙な咲き具合のチューリップしかなく微妙だったが、もっと時期を選べば綺麗な花が拝めるものと思われた。

湘南バーガー

湘南バーガー さつましらすバーガー

江ノ島の入り口まで戻ってきて先程の湘南バーガーが開店していた。 途中美味しそうな海鮮丼や焼きハマグリの店などもあり迷ったが、グルメバーガー食べ歩きと初志貫徹の意味で湘南バーガーにした。 ただ、この店はそこまで値段が高くなく、写真のさつましらすバーガーは単品 500 円、セット 800 円だった。 量としてもグルメバーガーとして見ると小さいのでどちらかというとモスバーガーに近い感じだった。

さつま揚げとシラス、茎わさびがいい味を出していた……のだが、やはり肉でないとボディが貧弱な感じを受けるのは否めず、Ra-Maru 下田バーガーと同じような「あくまで変化球だがたまにはいいかな」といった印象に終わった。 特にさつま揚げがライトな感じを受けてしまうので、カツが挟んである方にしたらちょっとは印象が違ったかもしれない。 ただ江ノ島の商店街には魅力的な食堂も多かったので多分次来たらそちらに行くと思われる。

食べ終わったら 11 時になった。 ちょっと早いが撤収することにして、そのまま高速に乗って埼玉に帰った。 半分高速で 200 km 程度しか走っていないが、たまにはこんなツーリングもいいものだと思った。

アンチェインファーム ブギーバーガー

この店は何度も行ってるのだが、近いのでまた行った。 埼玉県草加市にあるグルメバーガーの名店アンチェインファームである。

今回はいつものダブルチーズバーガーでなくブギーバーガー (所謂全部入り) を選択。 運ばれてきたハンバーガーの皿には前回と同じくケチャップかマスタードでのスマイルマークは書いてなかった。 別に無くてもいいのだがちょっと寂しい。 少しずつ盛り方を変えているのか、今回はポテトが妙な台に乗って出てきた。 ……と思ったら 2 月に行った時がそうだった。

食べてみるといつものアンチェインファームの味で安心した。 全部入りはたまに食べたくなる。 いろいろな味がするところがまた楽しい。

あと今回写真撮影が適当すぎてあまり美味しそうに写っていない。 次はもう少し美味しそうに撮りたい。

マクドナルドで今回の期間限定 (復刻) メニューのかるびマックを食べてみた。 単品 390 円だったのだが、ボリューム感が全く無く薄っぺらい感じなのにビッグマックと同じ紙箱に入っているというのが珍妙に感じた。 昔 240 円だったそうだが、申し訳ないが明らかにそっちが適正でこの価格はぼったくっているだろう。 出せても 280 円までだ。

というわけで、味は「そう悪くはないけど旨くもない」感じだったが、もう頼むことは無いだろう。 過去の栄光を塗りつぶすのは止めたほうがいいと思うのだが。

R-S ダブルチーズバーガー

久々のグルメバーガー食べ歩きとなった。 妻と一緒にタンデムで松戸まで行き R-S (アールズ) に赴いた。 店名だがサイトによっては R's だったり R,s になっていたりするが、公式を見る限りだと R-S が正式のようだ。

この R-S は食べログのハンバーガーで千葉県 1 位となっていた (2 位はパントリーコヨーテ) 。 パントリーコヨーテでも結構並んだので、行く前から「かなり並ぶだろうな」と思っていたのだが、たまたま行った時に並んでいるのが 4 名 1 組だけだった。 しかも 4 名席がすぐ空かないので自分たちが先に案内された。 その後次々とお客さんがやってきて 3, 4 組の待ちとなった……。 席数はそんなに多くないしグルメバーガーはお客さんがすぐ回転していかないので 3, 4 組の待ちでも結構待つだろう。 ちなみに正面に駐輪場があるのでバイクはかなり停めやすい。

私は定番のダブルチーズバーガー、妻は「奇跡」を頼んだ。 奇跡というのはバーベキューソースにパイナップル、チーズが入ったハンバーガーのようだ。

まず肉がカリカリしていて香ばしくて美味しいし肉肉しい。 パンはハロウィンだからなのかカボチャの種らしきものがトッピングされていた。 ポテトは写真のようなくるくるポテトでとても凝っている。 食べてみてもよく考えられて作られているのが分かる。

しかもこのダブルチーズバーガー、かなり肉の重量も多いのだが、何と税込 1,400 円となっている。 東京都内の感覚からすると 2,000 円弱してもおかしくない。

まぁ一つ食べていて困ったのは、かなり汁が多くて食べていると横から垂れてきて綺麗に食べるのが難しかったことだ。 これは自分の修行が足りないだけかもしれないが、妻も同様に机などを汚していた。

というわけで、やはり前情報の通りのとても良い感じのグルメバーガーショップだった。 こちらに用事があることはなかなか無いが、近くに行ったらまた是非寄りたいお店だ。

マッドバーガー ダブルチーズバーガー

半年ぶりのマッドバーガー行田店。 バイクで行くと丁度いい距離だし、この前行ったのがバイク納車日なので自分の成長も確認する意味で行ってみた。 今回マッドバーガーでは一度も食べたことが無かったダブルチーズバーガーを選択した。

ちょっと変わっていると思ったのがチェダーとモッツァレラを一枚ずつ使っていることだ。 モッツァレラの方が糸を引くのでどうにもピザっぽい。

美味しいか不味いかでいえば美味しいのだが、やはり以前の感想と同じで 1,950 円する割にサイズもそう大きくなく物足りなさを感じてしまう。 東京の基準でもちょっと高いと思ってしまうのに、埼玉北部でこの値段だと流石に行きにくいものを感じてしまう。

新宿ルミネ 1 地下 2 階のグルメバーガーショップ ARMS PICNIC が閉店していてショックだった。 もうあのコスパ最高バーガー (ランチセット) が食べられないとは……。 ちなみにルミネ 1 地下 2 階のレストラン街は ARMS PICNIC だけでなく全体的にリニューアルオープンするようだった。 まぁ私にとってはそんなものはどうでも良いので、もうルミネに足を運ぶことはないだろう。

それにしても次々と行きたいお店が減っていく。 新しい店を開拓していかないと減る一方だ。

URaWA BASE ダブルチーズバーガー

日曜の夜に初めて来たが先客 0 だった。 食べているうちに家族連れ 1 組来客したが、雨も降っているせいかお客さんは少なかった。

今回も前回と同じダブルチーズバーガー (BBQ, チェダー) とレーベンブロイを注文。 そうしたら店員さんに「前回と同じ構成ですね」と言われた。 前回が半年前なのだがよく覚えているなと感心した……そんなに印象に残る客とも思えないし。 吃驚したので「そうですね」と在り来りの事しか言えなかった。

ただここに理由を書かせて貰うと、行くのにかなり労力を使っているので失敗したくない、と「守りに入ってしまっている」というのはある。 まぁ毎回これだと流石に次に広がらないので、次の機会があったら他のバーガーも試したい。 今月の期間限定バーガーとして「アボカドわさびバーガー」が書いてありちょっと惹かれたが「要するにアボカドレイバーバーガーだよなぁ」と思い定番に行ってしまったというのもある。

まぁ感想は前回と同じなので割愛する。 味も雰囲気も好みだ。 素晴らしい。 ただ、ポテトが前回の厚いタイプから細切りのものに変わったようだが、個人的には前の方がいい気はする (が、個人の好み)。 後ワールドビールの選択肢がもう少し増えてくれれば更に良い気がした。 レーベンブロイに関しては消去法で選んでしまっている嫌いがあるので (今更バドワイザーやコロナはちょっと……)。

毎年マクドナルドの期間限定メニューは他は無視しても月見バーガーだけは食べるようにしている。 今年はバンズかごまバンズじゃない「満月チーズ月見バーガー」があったので食べ比べてみた。

お店の中で食べたのだが、混んでいたせいか満月チーズ月見バーガーの方のバンズが水分でブヨブヨになっていた。 本当に出来立て状態で食べられるなら別かもしれないが、ブヨブヨで食感が良くない。 普通の月見バーガーの方のバンズは時間が経っても劣化しにくく、いつもの味だった。

正直、普通の月見バーガーの方がいいと感じてしまった。 これ出すならダブルたまごマックにしてほしい。

楽天カードの Edy が溜まっているので、使おうと思ってマックに行った。 私の行動パターンの中に「QUICPay が使えない且つ Edy が使える店」というのがマックぐらいしかないからだ。

必勝バーガー ビーフ&パイン

グルメバーガーに慣れてしまったのでマックの期間限定メニューというのは全く魅力的に感じるものが少なかったが、この必勝バーガー ビーフ&パインは値段が高いだけあって結構美味しかった。 マックで久々に「リピートしたい」と思えるようなハンバーガーだった。 ただ、店員の包み方が汚くてレタスがはみ出ていたりと惨憺たる外観だった。 この辺りが昔から変わらぬマッククオリティ。

ネット上の評判も上々の模様。 「パインってハンバーガーと合うの?」という声もあるようだが、グルメバーガーでは割と普通な組み合わせ。 バンズも特別なものを使っているようだが、これもなかなかいい。

必勝あみあみポテト

たまたまセットで安くなっていたから買ったが、これが結構芋の味がして香ばしくて美味しい。 マックでこんなに美味しいと思うなんて、私の舌がどうかしたんじゃないかと思ったほどだ。

ただ、昼時で混雑していたのもあって結構待たされ、ポテトが来た時には既にハンバーガーを食べ終わってしまっていた。 やはり、ハンバーガーとポテトは「ラーメンと餃子」みたいな関係なので、出来れば一緒に食べたいところ。

グルメバーガー店で出てくるポテトがこの位美味しかったらいいのだが、残念ながら業務用の冷凍のポテトをそのまま揚げただけのような手抜きを出してくる店が多い (まぁ必勝あみあみポテトも店舗のオペレーション的には「ただ揚げるだけ」なのかもしれないが……)。 普通逆だろ、と思ってしまうな。

まず関越道で水上 IC まで北上

今日は昨日よりはマシな天気のようなので、前回天気が悪くて挫けてしまった金精峠方面へのツーリングに出掛けた。 まず暑くて下道など走ってられないと思ったので、高速で水上 IC までパスした。 6:30 出発したが 9:00 頃到着。

金精道路に行くなら沼田 IC で良いのだが、どうせ高速で行くならもっと走ってやろうと思って奥鬼怒ゆけむり街道を走ることにした。 理由は Google Map を眺めていて何となく名前に惹かれたからだ。

奥利根ゆけむり街道はアタリ

奈良俣ダムと BOLT

奥利根ゆけむり街道を走り初めた時はそこそこ車が詰まっていて、このローペースで走り続けられたらキツイな、と思っていたら、途中の T 字路で北方向 (峠の店がある方向) に殆どの車が抜けてしまい途端に快走路となった。 何だこれは?と思ったのだが、後でよく見るとその北に抜ける道がショートカットになっていた……。 恐らく車の方はナビがそっちの道を案内してくれていたのだろう。 まぁバイクでワインディングを走る分にはショートカットは意味ないのでこれでいいのだが。

奥利根ゆけむり街道のほうは左手に藤原湖を臨んだ状態で走るのでなかなか眺めもよく、車も少なくいい感じだった。 BOLT でも楽しめるレベルのワインディングが続き、快適に走ることができた。

途中、ならまた湖に来たところでダムが見えたので停車して写真を撮ってみた。 遊歩道もあるようだが、山間部とはいえ流石に暑いのでパスして出発した。

奈良俣ダムは無料で楽しめる

奈良俣ダム石碑

しかし暫く走っているとまた「奈良俣ダム」の看板があった。 先程私が居たのはダムの正面で、今度のは山をもう少し上がっていってダムの上から見下ろそうというものらしかった。 全く予定していなかったが興味があったので行ってみた。

ダムの上の部分は無料で開放されており歩いて端から端まで行けるようだった。 暑いのとあまりに距離があるので私は歩かなかった。 その他、ダムの資料展示室も無料なので自由に見学できた。 ただし係員を含めて誰もいなかった。 他ではお金を取りそうな望遠鏡も何故か無料だった。

無料なのにやけに人が少ないし、気分転換になかなかお薦めのスポットなのではないか。

売店と食堂を兼ねた施設もあったが、特にダムならではのものが売られているわけでは無かったのでちょっと残念だった。 喉が乾いていただけだったので、そこにちょうどあった自動販売機で缶コーヒーを飲んで、ダムを後にした。

大清水休憩所まで

大清水行き止まり

奥利根ゆけむり街道を走って行くと、県道 260 号との交差点で係員が見張っていた。 県道 260 号は尾瀬方面 (鳩待峠) への道であり、恐らくマイカー規制の監視員だったのだろう。 なのでそのまま東に抜けることにした。

国道 401 号に差し掛かったところで、北方面の行き止まり (尾瀬方面) に行くか迷った。 時間も早いし、折角なので行ってみた。 距離的には往復 20 km ほどだろうか。道自体は車が少なくて走りやすい。 尾瀬に行く人は大抵徒歩距離が短い福島側から行くので、こちらはそんなに人がいないのだろう。

終点に着くと大清水休憩所が見えた。 あと、マイカー規制の為の通行止めを確認。 駐車もお金を取られるようだったので (バイクは不明だが)、通行止め部分で写真を撮って終わりにした。 まぁ自分が尾瀬に行くとしたら同様に福島側から行くと思うので、多分ここに次来ることはないだろう。

そのまま来た道を戻り、いよいよ金精道路方面へ向かうことにした。

金精道路はイマイチだった

結論から書くと正直イマイチだったので、写真も撮っていない。 日光への連絡道なので明らかに車が多く、快適とは言い難い。 絶景スポットもあるにはあるが、ほぼ一瞬だけでイマイチ印象に残らなかった。

唯一良かったのは真夏にも関わらず非常に涼しかったという事だった。 メッシュジャケットだとむしろ肌寒かった位だ。

ついでに寄った奥利根ゆけむり街道のほうが断然楽しかった。 バイクツーリングを始めて分かったのは、ある程度郊外に出ると訳の分からん県道とかに適当に入っても十分楽しめるし、むしろそっちのほうが楽しいことが多いことだ。

てんとう虫

てんとう虫 ハンバーガー

日光に入り道も混んできて「もう帰ろうかな」と思っていたが、とりあえずスマホで「日光 ハンバーガー」で検索してみた。 そうすると「てんとう虫」という店がヒットし、距離も近い。 ということで、その店に向かうことにした。

駅前なので駐車場らしきものはなかったが、店の前に路駐できそうなのでそうした。

店に入ると 40 代か 50 代の女性 1 人で切り盛りしていた。 「ウチはクレープ屋さんだけど大丈夫ですか」と聞かれた。 「ハンバーガーは無いんですか」と聞くと「あります」とのこと。

若干嫌な予感がしたが、値段を見るとなんと 200 円。 これなら外してもいいやと単品で注文。 3 分足らずで出てきた。

正直量が少なかったので、この後結局高速の上で昼食をとり直したのだが 200 円にしてはよく出来ている。 マックの 200 円バーガーを頼むなら断然こっちだろう。 普通にクレープの方も食べておけばよかったかもしれない。

何より、店員の女性の接客がすごく丁寧で好感が持てた。 近くにあったらクレープを食べに通いたいかもしれない。

余力があったので県道 14 号に入って南下

まだ少し余力があったので、栃木県道 14 号に入って南下を始めた。 これも大正解だった。 車通りが少なく快適なワインディング。 足尾と鹿沼の間の山道は面白そうな道がいっぱいあるが、今日は 14 号だけにしておいた。 県道 58 から 15 号に至る道とか見るからに楽しそうだ。 Google Map で県道 246 号の行き止まりのように見える地点から細い道が生えているが、ここは通れるのかとか考えると面白い。

鹿沼まで出てしまうと流石に暑さが厳しくなってきたので、高速に乗って帰ってしまった。 今日だけで 450 km 走った。 半分以上高速だったし、ところどころ結構暑かったがなかなか満足な内容だった。

言わずと知れた超有名店

ファイヤーハウス ダブルチーズバーガー

ファイヤーハウスといえば BROZER'S (ブラザーズ) と並んでグルメバーガーの走りとして有名なお店である。 このファイヤーハウスで修行をした上で独立したグルメバーガーも数多く、私がたまに行っているアンチェインファームや ARMS もこれに当たる。 私は仕事の関係でたまたま後楽園エリアに来ていたので寄ってみたわけだが午後 5 時に来たので流石にお客さんはあまり居なかったが、食べている間に次から次へと入ってきた。 以前 19 時とかに来た時は満席でカウンターに座るのがやっとの状態だった。

最初アボカドを絡めたメニューにしようとしたのだが、よく見るとアボカドトッピングが 260 円 (税抜) とかなり高めに設定されていたので何となく敬遠してしまった。 アボカドの量は 1/2 玉ということで通常のショップより量は多いのかもしれないが、それにしても高い。 なので他の店でいつも食べているダブルチーズバーガーを選択した。

食べた印象としては「いつもアンチェインファームで食べているものとほぼ変わらないクオリティ」という感じだった。 なので美味しいのだが、しっかりと東京価格 (税抜 1,600 円) なので注意といったところ。 まぁアボカドに比べればそこまで高いという印象は無かったが。

バドワイザー

ファイヤーハウスはあまりビールの選択肢が無く、一番搾り (生)、バドワイザー、コロナからしか選択できない。 一番搾りは日高屋とかで出されるいつものあの味なのであえてバドワイザーにした。

特筆すべきことはない日本四大メーカーの一般的なビールと同じような雰囲気であり、やはり米やコーンスターチなどの副原料を使っているらしい。 わざわざ自分で買って飲むことはないだろう。 選択肢の無いときに仕方なく飲む感じとなる。