スーパーで見かけたので試しに買って飲んでみた。 網走ビール 流氷ドラフト。 これがわざわざ着色料で青くしているビールで、グラスに入れてみたら見事な青色で食欲が減退する。 グラスに入れずに飲めばよかったのかもしれない。 飲んでみても特に美味しいとも思わなかったので、リピートは無いだろう。 やっぱりビールはビールらしい色じゃないとビール飲んでいる気がしない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
ここは Web や Android アプリのプログラマでありチェスやバイク、株式投資を趣味とするコジオンこと Hideyuki Kojima の日記です。 毎日何かしら欠かさず書いています。 この Blog の他に Qiita にもいくつか技術系の記事を投稿しています。 YouTube のチェス実況チャンネル に毎日 lichess か Chess.com の 10 分レート戦の実況動画を投稿しています。 連絡はメールでお願いします。kojionilk あっとまーく gmail どっと com です。
ゴールデンウィーク初日で天気も良かったのだが、絶対混んでいると思ったので近場のイオンレイクタウンに行った。 道路めちゃくちゃ混んでいる。 そして QB ハウスに行って髪を切った後 11 時過ぎにバーガーキングに行ったらハンパじゃないくらいの行列ができていた。 これは無理だと他の店を探すも、どこも大行列。 11 時でこれとは正直ナメていた。 なので帰り道でゆで太郎に寄ってカツ丼を食べたが、これもイマイチだった。 蕎麦屋のカツ丼というのは初めて食べたが、ダシがかかっていて何だか思い描いていたのとちょっと違う。 こういうのが好きな人もいるかもしれないが、私にはちょっと合わなかった。 普通に蕎麦を食べればよかった。
日高屋でピリ辛とんこつつけ麺が発売されたので、今日 2 度目だが食べに行ってきた。 熱盛か冷盛か選べたので熱盛を選択。 そうしたら茹でたままの麺が湯切りされてそのまま出てきた。 注釈しておくが、つけ麺というのは熱盛であっても一旦冷水でしめてから改めて温水でしめる必要がある。 恐らくその工程が面倒だからそのようにしたのだろうが、これだと麺がダマになってしまうし麺が湯を吸い続けてふやけてしまう。 ということでそれには気づいたのだが別にクレームは入れずにそのまま食べきった。 面倒くさいので次からは冷盛で頼もうと思った。 温かいほうがいいなあというだけで別に冷盛でも問題ない。 無論、普段家で自分用につけ麺を作る時は前述の工程を行った上で熱盛にしている。 ちなみにピリ辛とんこつつけ麺の味はいつもの通りピリ辛とんこつネギラーメンのスープをそのままつけ汁にした感じで美味しいと思う。
小公女セーラを観終わった。 ラストはさすがにちょっとは感動したが、やっぱり感想は変わらない。 私にとっては名作ではなかった。 まあこれは連続で観てしまったからかもしれない。 1 週間に 1 話ずつ観ていったら、ラストの印象が強くなって「これは名作だ」となるのかもしれない。
小公女セーラを半分くらい観てみたのだが、悪くはないがこれが名作とされているのはちょっと違うんじゃないか、と思った。 ネットを観てみても、やはりこれは賛否両論の作品のようだ。 名作と褒め称える人もいれば、いやいやこれはちょっとという人もいる。 私は後者の立場で、理由は言うまでもなくラビニアとその取り巻き (場合によってはミンチン院長やキッチンのスタッフ) のイジメがひどすぎることだ。 セーラが不幸な境遇にも関わらずひたむきに頑張っているところに感動する前に、ひどいイジメの描写にとにかく不快になる。 本当に血が通った人間がする所業なのかという感じがする。 赤毛のアンの時に感じたハートフルストーリーという感想 (本当の悪人は一人もいない) にはとても及ばないな、と思った。
前から気になっていた
ゴールデンウィークはどうせ激混みでどこも出かけられないだろうと思ったので、今日行かないとしばらく行けないということで大菩薩峠にツーリングに行った。 いつも甲府の方に行くツーリングで大菩薩ラインを通ったとき写真の大菩薩峠という看板が見えるのだが、方向がズレるので毎回スルーしてしまっていた。 今回はまさにこの大菩薩峠を目指して、逆側の大月 IC から降りて入った。 山梨県道 218 号というもので、この道は車通りも少ないし風景も悪くなくなかなかおもしろい道だった。 そして見どころとして以下があった:
- 竜門峡: 遊歩道でハイキングができる。面白そうだったが飲み物を持ってなかったので行かなかった
- 天目山温泉: 日帰り温泉に入れる。建物が古そうだったのでここもスルーしてしまったが入ればよかった。失敗した
- 上日川ダム: ロックフィルダム。今回寄ってみた
上日川ダム
ゴツゴツとした石で作られた造形が素晴らしい。 人も少ないしゆっくり眺めることができる穴場。 まあダムで人が多いということはあまり無いが、だからこそツーリングの小休止にはオススメといえる。
ダムの上の遊歩道も砂利道になっているところが味があって良かった。 結構大きいダムで、端から端まで歩いていったが結構かかった。 大体このあたりで食事時になったのだが、このあたり食事処が全くない。 強いて言えば先程書いた天目山温泉にあったのだが、建物の見た目で判断せず入ればよかった。 温泉に浸かって、昼食に天ぷらそばでも食べればもっと良かっただろう。 まあそう言っていても仕方がないので、大菩薩ラインで奥多摩の方に抜けた先の道の駅で食べることにした。
鹿そば
道の駅たばやまは確か以前食事したことがあったと思ったが、今回行ってみたらリニューアルされていた。 券売機が設置されており、電子マネーも使える。 そして購入するとすぐにキッチンに通知が行って、食券を見せる必要がない。 かなり進歩していて驚いた。 そして店内も狭めではあるが綺麗な雰囲気で良い。 800 円のたぬきそばと 1,000 円の鹿そばで迷ったが後者を選択。 ただやっぱり予想通りというか、鹿肉は硬いし筋っぽい肉だし少し匂いもある感じ。 珍しいし観光地で食べている感はあるが、食べ物としては微妙なように感じた。 次回また来るかわからないが、そうしたら鹿肉でない料理を選択するだろう。
今日は長距離散歩した。 空いてたら髪でも切ろうと思って行ったのだが、滅茶苦茶混んでいたので次の機会にすることにした。 QB は 4 月から 150 円値上げしたはずなのだが、それが全然響いていない。 やっぱりもう皆値上げなんて慣れっこになってしまったのだろう。
そろそろ何かアニメを観たいな、と思っていたのだが適当なのが無いのでずっとそのままにしていた。 しかしふと先々月赤毛のアンを全部観て結構面白かったな、というのを思い出したので同じ世界名作劇場の中から観たいものを探すことにした。 どうも評価が高いのは小公女セーラという作品で、確かにこれは私も名前は聞いたことがあった。 しかし放送されたのは 1985 年らしく私は観たことがなかった。 プライム・ビデオで探してみたらちゃんとある。 ということでこれにした。 プライム・ビデオでは他の世界名作劇場の作品もいくつか観れるようなので、困ったらそれを観れば楽しめそうだ。
ものすごく久しぶりに代々木 PA に行った。 代々木 PA は決まった方向 (中央道から首都高 4 号線に入って C1 に向かう道) から入らないといけないので入る難易度が結構高い。 ここは豆乳ゴマ味噌ラーメンが名物だったと思うのだが、今回はあんまり食欲がなかったので普通のラーメンにしてみた。 最近の PA のラーメンは有名店ばりによく出来たものが出てきて驚かされることが多いが、ここのラーメンはどうみても即席の学食みたいなラーメンだった。 しかもそんなに安くない (700 円) ので、まあ場所代だと割り切って食べた。
最近下痢気味なのでビオフェルミンを定期的に飲んでいる。 これは昔からある薬だがいわゆる乳酸菌なので安全性が高く毎日飲んでも問題ないらしい。 あと特に即効性のあるものというわけでもないのでやはり習慣づけて飲むのが良さそうだ。
ベーコンポテトパイ復活が先週の水曜だったはずだが、ようやく今日食べることができた。 やはり物価高騰の煽りを受けて、これも例年より値上げされていた。 1 回食べて、そうそうこんな味だったなあ、と確認する感じになっている。 学生の時食べたらめちゃくちゃ美味しくて食べまくった気がするのだが、今食べてみると美味いことは美味いけど別に毎回食べなくてもいいかな、という感じだった。
バーガーキングのビッグベットというハンバーガーが出ていたので試しに食べてみた。 オーロラソースということで、要はビッグマックのバーガーキング版のようなものらしい。 届いたものを見て思ったより小さいなと思った。 直径は普通のワッパーと変わらないサイズ。 ただ肉が 2 枚になっており確かに縦はボリュームがあったが、正直そこまでもないし食べるために戦うといった感じでもない。 普通に食べられるサイズだった。 なので単品 1,000 円超えのバーガーという割には……という感じだった。 味は確かに美味しいが、でかいバーガーを食べたという満足感に包まれるかというと微妙なところ。 クーポン割引率が高かったダブルワッパーチーズのほうが良かったかもしれない。
出社して久々に富士そばに行ったが、何か思ったより高くなったなという印象がした。 立ち食いそばはワンコインですぐ食べられるのが利点だと思っていたのだが、かき揚げそばを大盛りにしてなくてもワンコインで食べられなかった。 大盛りにすると結構行ってしまう。 日高屋だと中華そばを大盛りにしてもワンコイン以内なのでむしろそちらのほうが安い。 どこも厳しいなとは思った。 昔の感覚でいると何も食べられない。
どの程度値上げしたのか気になったので調べてみたら去年の同じ時期だと 460 円だったのが 540 円までなっていた。 460 円から一回 490 円に値上げし、その後 540 円に値上げという段階を踏んだらしい。 そりゃやけに高いなと思うわけだ。
早速日高屋の冷凍唐揚げを調理してみた。 油で揚げて食べてみる。 既視感があると思ったら業務スーパーの冷凍唐揚げにそっくりだった。 味や食感がまさにそっくり。 業務スーパーの冷凍唐揚げは確か 1kg 入っていて 500 円台でめちゃくちゃ安かったのだが、日高屋のは 1kg あたり 1160 円するので倍くらいする。 とはいっても近くに業務スーパーが無い場合はこれも仕方ないかなと思う。 何しろ普通の冷凍食品の唐揚げが高すぎる。 しかしこれ日高屋で唐揚げ定食として食べたら 790 円するので何とも言えない。
以前買った湯呑も大分使い込んできたので茶渋が目立つようになってきた。 昔食洗機にうっかり入れてしまって塗装が剥げてしまったことがあったので今回は注意深くやりたいと思っていた。 普通なら漂白剤に漬けるのだが、やはり高価な湯呑に漂白剤は NG らしい。 ということで調べてみたところ食塩で擦り洗いすると良いとのことだったので試してみたら結構綺麗に落ちた。 やっぱりネットは偉大だと思った。
今日もちょっと散歩に行くだけに留めて家でゆっくりしていた。 最近冷凍食品の唐揚げが高いな、と思っていたので日高屋の冷凍唐揚げを買ってみた。 これもちょっと高いが、スーパーのものよりは少し安い。 ただ調理方法をよく見ると油で揚げるかオーブンで焼くかということになっている。 オーブンはかなり時間がかかるようだし、油が無難なところか。 普通の家だと油調理は躊躇ってしまうところかもしれないが、我が家は比較的油を使いやすいようにセットアップしているので悪くはない。
三ツ矢サイダーのバリエーションモデルである三ツ矢特濃グレープスカッシュが結構美味しい。 濃いグレープジュースというとウェルチが思い浮かぶが、それのスパークリング版みたいな味がする。 というか、今調べてみて分かったが両方ともアサヒ飲料だった。 だから似ているのは必然だったようだ。
昼食は餃子の王将に行った。 餃子の王将は店舗ごとにランチメニューが異なるらしいが、私が行ったところはラーメンと餃子とライスのセットだった。 ライスというのが気になったが、単品のラーメンを頼むのとあまり値段が変わらないしお得そうなので注文。 来たものを見ると餃子が 3 つでライスの量が普通のお茶碗一杯の量。 これだと餃子が明らかに足りないので ラーメンをおかずにライスを食べる ことになる。 やってみたのだが、私は 2 つの主食を同時に食べるということをしないので明らかに違和感があった。 やはりいくらお得に見えても、次からは普通にラーメン単品を大盛りで頼もうと思った。 正直言うとラーメンと餃子を一緒に食べるのもそんなに好きじゃない。 そもそも中国だと餃子も主食扱いのようだが、まあ私は日本人なので普通におかずとして食べられはするし普通に家でもライスと餃子で食べている。 だがラーメン屋に来たらラーメンを食べに来たのだからそれだけを一心不乱に食べたいというのがある。
スギ花粉は終わったはずだが、やっぱりまだちょっと花粉の影響を感じる。 時期的にヒノキ花粉かなと思うが、確かにスギよりは影響は少ないもののあんまり無視できる感じでもない。 ともかく、仕方ないのでまた薬を飲んで対応した。 昨日ツーリングに行ったので本日はスーパーに行くぐらいにとどめ、家で作業をして過ごした。