タグ「日記」の 記事 2066 件中 2001 ~ 2066 件を表示しています。

新型 12 インチ MacBook がこっそり発表されたようだ。 各種ささやかな性能の向上と新色ローズゴールドが投入されたとのこと。 値段は据え置き。

上位モデルは地味に MacBook Air 2015 に匹敵する性能になっているようで割と悪くないように見えるが、この後薄型化されると予測されている新型 MacBook Pro 13, 15 の発表を控えているので今買うのは若干気が引けるか。

いずれにしても MacBook はリセールバリューが非常に高いので、見た目の価格よりは購入しやすいと言える。

詳解 Swift 改訂版 Kindle 版を購入し Swift 2.0 を勉強している。 Objective-C も知らないし iOS アプリの背景を全く知らないのでいろいろと戸惑う。

しかし、ちゃんと業務で使う予定であれば新しい言語を勉強するのは楽しい。

私は PC 用眼鏡をずっとかけているのだが、視力が 0.8 ~ 1.0 程度しか出ていないので運転時に標識が見辛く、運転用眼鏡を新調したいという欲求が出てきた。 いつも Zoff や JINS で眼鏡を作成しているのだが、そろそろ飽きてきたので眼鏡市場に行ってみた。

なんか Zoff や JINS に比べるとあまり力を入れていないように見えるが、一応 PC 用レンズもあるようだ。

店舗に行ってみると、さすがに Zoff や JINS より高いだけあって品質が良い。 正直 Zoff や JINS の眼鏡は 5,980 円の眼鏡はプラスチッキーで安っぽくて使う気になれないが、ここのは一番下の価格帯でも高級感がある。

とはいえ、見ているうちに「ちょっと標識が見やすくなるのに 19,440 円はなぁ」と思い始めて保留にしてしまった。 今使ってる眼鏡がもっとヘタったらまた考えることにしたい。 まぁ Zoff SMART は頑丈なのでそうそうヘタらないが。

どうもみぞおちの辺りが痛むので胃内視鏡検査を受けた。

口から入れるタイプだったがかなり苦しく、何度も嘔吐した。 5 分で終わりとの事だったが辛すぎる。

結果は胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの重大な病気が無かったので良かった。 内視鏡は今は鼻から入れるタイプのものもあるので、そういった設備がある病院を選択したほうが良いのかもしれない。

バイクで首都高を初めて走ってみた。 車では何度か走っているが全てナビの世話になっていた。 しかし私の BOLT にはナビはついておらず今のところスマホホルダー等も付けていない。

首都高は分岐が入り組んでおり無策に走るとどこにいくか分からなくなってしまう。 そこでナビが使えない場合予め自分が走る予定のルートを調べておく必要がある。

今は首都高ドライバーズサイトという便利な公式サイトがあるのを知った。 このサイトのルート検索を利用するとルートが表示される上になんとランプの入り方やそれぞれのジャンクションの分岐でどう進むかが動画で確認できる。 これには驚いた。これで予習しておけばバッチリではないか。

更に首都高ナビマップでも確認しておけば盤石だろう。

「この分岐で xx 方面へ行く...」などという覚え方だと忘れてしまうが、下道を走るのと同じように「C2 から 5 番に入って C1 へ…」などと覚えると結構いける。ナビだけに頼っているとこのあたりが全く分からない。C1 とか C2 とかも知らなかったし。

バイクで走った感触は割合良かった。 首都高は狭いのに割と速度出してたりして車だと怖いがバイクならば割とついていける。 首都高は分岐が入り組んでいるので左側だけ走っているわけにもいかないのが辛いところなので、流れに乗れるかどうかは重要と思う。

ちょうど深夜 0 時にばくおんのアニメがやってたので観てみた。 なかなか悪くはないのだが漫画のほうを既に読んでると別に観なくてもいい気がしてきた。内容同じだし。

本日は 4 月バカの日、通称エイプリルフールだ。 しかし何かもうおっさんになってしまったせいか、何も考えつかない。 嘘をつくのにしても、ただ嘘をつくのではなくそれを聞いた方が楽しい気分というか何かしらポジティブな作用がないといけない。

とにかく明日久々の旅行に出かける予定なので、今日は早く帰って寝ることにする。 これは別に嘘ではない。

今朝メールを見たらこんなのが届いていた:

こんにちは、メンバーズ事務局です。

お客様がログインされたスクウェア・エニックス アカウントの接続環境が変化した、 もしくは不審なアクセスを検知したため、ログインが制限されました。 ログイン制限を解除するには、以下の手順に沿ってセキュリティ対策とパスワード 再検証を行ってください。

スクウェア・エニックス アカウントの検証を完了するためには、下記のURLを クリックしてください。

日本語的には何もおかしいところが無い上に、豪華な背景まで付いておりいかにも本物らしく思わせるように出来ていて危険だ。 具体的にはこちらのサイトにこれがどのようなフィッシング詐欺かが記載されている。 リンクの飛び先が square-enix.com でなく hiroba.dqx.jp.rmat.usa.cc になっており怪しさ満点となっている。

貴様のアカウントとかこんにちは! とかで始まるフィッシング詐欺ならすぐ気付くが、今回のは騙される人が多そうだ……。 HTML リンクの飛び先や Return-Path をチェックする習慣を付けたい所だ。

Return-Path に関してはこちらのサイトが参考になる。

私は友達が 0 人である。 学生時代はそんなこともなかったのだが、社会人になって結婚式に呼ばれるなどはあったものの段々と疎遠になり、遂に連絡するような友達は 0 人となった。

時々友達がいっぱいいる昔の学校の友人の Facebook を漁っては若干鬱になる。 が、よく考えると、もし自分に友達がそれなりにいたとしても、休日の時間を割いて飲み会とか他の何か遊びに行ったりとかするのもかなり厄介に思える。 自分のただでさえ少ない自由時間が減るのは嫌だ。

結局これは性格のタイプによる認識の相違にしか過ぎないのだと思う。 そもそも自分は他人とつるむことで楽しみを見いだせない性格であり、これは小さい頃から今まで変わっていないので当然死ぬまで変わらない。 だから無理に友達を作る必要もないわけだ。 だが、いわゆるリア充は「友達が多くて遊びに行く機会が多いほうが楽しいだろう」という認識で語ってくる。そこに認識の相違がある。

まぁ、前述の「Facebook をみて鬱になる現象」は結局心の中では「友達が多いほうがコミュ力ないし人間力が高い傾向がある」と思っているからだが……。つまり、彼らは紛れも無くリア充であり、私は非リア充だとどこか思ってしまっているわけだ。

友達がいない社会人の特徴 6 選 に友達がいない人の特徴として以下が書かれている:

  1. ネガティブ思考
  2. 人と話すのが苦手
  3. 1 人で楽しめる趣味しかない
  4. お金を使うのが嫌い
  5. 容姿に自信がない
  6. 一人でいることをかっこいいと思っている

……見事に全部当てはまるな。

昨日 iPhone SE の予約が開始された。妻が欲しいとの事なので予約を行った。 iPhone 6s 並のスペックで画面が 4 インチで価格も安い。MVNO で安く運用もできる。 確かにこれは買いだろう。

まぁ自分は Android アプリ開発者というか既に Android 派なので iOS 端末に鞍替えすることはもう無いとは思うが……。

そういえば iPad Pro 9.7 インチ版も出たがちょっと高いと思った。 アップルペンシル対応とかスマートキーボード対応とか言われても、そもそもそんな使い方をしないだろう。

鼻が詰まって辛い。こういった時私はナザールを愛用している。これを使うと中度の鼻詰まりであれば一時的に解消できる。

風邪を引いてしまったような気がする。しかし病院に行ったら花粉症が喉まで来ている云々と言われた。 もう花粉症も酷すぎて風邪なのか花粉症なのかわからない状態だ。

今日は彼岸なので実家に帰った。線香を上げたりお話をしたりして一日が終わった。

家の近くに肉の卸売スーパーが出来たのでそこで割と安く肉が手に入るようになった。 なので最近そこで買った肉を次々と試している。

豚のハツ(心臓)、ガツ(胃)、レバーなどの部位が安いので、これで満足できるならばお財布に有り難い。 ハツとレバーは焼肉で試してみたが、ハツが若干ぼそぼそした肉のような食感だが割と美味しく食べられた。

今日は普通に豚カルビでやってみたが、逆に脂分が多くて継続して食べるのはキツかった。

本日の花粉が酷すぎて電車内などでくしゃみや鼻水が止まらなかった。 そこで会社の同僚に試しにパブロン鼻炎カプセル Sα を頂いて飲んでみたら、 しばらくしたら鼻水やくしゃみが全く出なくなった。こんなに効くのか……。

しかしその代わりに眠気が襲ってきた。若干つらいものがある。 とはいえ、運転しないならアリかもしれないと思った。

クレジットカード情勢、特にポイントの付き方やも月日によって変わるので定期的に考察する必要がある。

高還元率のカードに関して

ネットで「クレジットカード 高還元率」などで検索すると簡単に出てくる。 P-ONE や漢方などはまだ有効だったことを知った。楽天を常用するならば楽天カードも有効だろう。

ただ、昔この手のカードはいろいろ検討したことがあったのだが、総じてカードフェイスがダサい。 特に所有欲 (ステータス) も満たされない。 結局いろいろ検討しつつ乗り換えを繰り返すのに疲れて、私は以下の 2 種に落ち着いて今まで継続している。

JCB THE CLASS

JCB 最高級ブラックカード (実質プラチナだが)。券面がカッコ良くて好きだ。 年会費 54,000 円 (税込) だがメンバーセレクションというサービスがあり、 それで毎年ディズニーワンデーパスポート 4 枚を頼めるので、実質 30,000 円ぐらいの年会費ということになる。 ディズニーチケットは値上げされたので今年改悪されないか心配ではあるが。

そして地味に便利な点として QUICPay 一体型が存在する。 つまり iPhone や Nexus などに機種変してしまい Felica がついていないスマホになってしまった場合でも クレジットカードをかざして QUICPay が利用できる。 QUICPay はチャージ不要だし、イオン系列や多くのコンビニ、ドラッグストア等で使用できるので地味に便利だ。

還元率に関してなのだが、年間の使用額に応じて微妙にアップするようになっている。 そして、去年 12 月 16 日から還元率が微妙にアップした。

JCB のポイントプログラムでの交換対象は nanaco が一番お得で、定期的に 1 ポイント 6 nanaco への交換優遇が行われている。 OkiDoki ポイントは優遇全く無し状態で 1,000 円利用で 1 ポイント溜まるので初期状態での還元率は 0.5% (nanaco 交換の場合は 0.6%) だが、ロイヤル α プラス (年間 300 万以上利用) 状態であれば 70% アップ (つまり 170%) になるので 0.6 × (1 + 0.7) = 1.02% となる。スター α プラス (年間 100 万以上利用) でも 0.6 × (1 + 0.6) = 0.96% である。1% 近辺の還元率が用意できれば割と満足なのではないか。長く使うメインカードにする予定で年間 100 万以上使いたい場合は JCB プロパーは割とお勧めと言える。

ただ、以下の弱点を持つので私はそれを 2 枚目のカードで補っている:

  • JCB が使えないところがたまにある (恐らく手数料が高いからだろう)
  • モバイル Suica などへのチャージも行えるがチャージでポイントが貯まらない

三菱東京 UFJ-VISA Suica

スーパー IC カード Suica「三菱東京 UFJ-VISA」 は三菱東京 UFJ 銀行のキャッシュカードとの一体型で 1 枚でキャッシュカード、クレジットカード、Suica (しかもオートチャージ機能付き) が利用できる便利なカードである。View カードの機能を持つので JR の各駅に設置されている View altte という ATM のような端末で Suica のオートチャージの設定を行うことができる。 また、その View altte でクレジットカードからの Suica 部分へのチャージを行うこともできる。

そしてこのカードの素晴らしいところは Suica のオートチャージでもポイントが貯まるところである。 還元率は 0.5% とかなり渋いがリボ払いだと 2 倍つくので実質 1% となる。

あと年間の利用額に応じてポイント優遇される 三菱東京UFJポイントPLUS というのもあるのだが、以下のように注意書きがあった:

各種交通機関との「提携カード」には、「三菱東京UFJポイントPLUS」が適用されません。

残念だ。これが無ければ年間もう少し使ってみようかなと思えたのだが、利用額で変わらないのならば Suica + JCB で決済できないところのサブとして利用するぐらいとなる。 Suica 機能が要らないのならば普通のコンビタイプのゴールドカードにして年間 100 万を狙うのがいい気がするが、そこまでするなら他にもっといいカードがある気もする……。

年度中の獲得ポイントが200ポイント未満の場合は同年度末、200ポイント以上の場合は翌々年度末が有効期限となります。

これも注意点である。このカードを使用する場合は年度内に 200 ポイント以上貯めるのが絶対条件となる。 1,000 円ごとに 1 ポイント溜まるので 200 ポイントは 20 万となり、リボを使用して還元率を上げている場合は 10 万である。 まぁ 10 万程度ならば Suica のついでに適度にショッピングで使用するぐらいで貯まるとは思うが、頭に入れておかなければならない。

割と寒い日が続いている。今日もコートを着ていったがちょっと寒いと思った。

世間はホワイトデーらしい。しかしまぁ、この風習も若干引いてみてしまうところがある。Wikipedia には以下のように記載がある:

ホワイトデーの習慣は日本で生まれ、中国・台湾・韓国など東アジアの一部でも定着している。欧米ではこういった習慣は見られない。

何と、日本人が考えた習慣である。

日本でバレンタインデーが定着するに従って、菓子業界でそれにお返しをする日を作ってはどうかという案が出された。これを受けた菓子業界では、昭和40年代に入って以降、個々に独自の日を定め、ビスケットやマシュマロ、キャンディ等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。

菓子業界の陰謀である。

マーケティング戦略によって決められたバレンタインデーとホワイトデーの菓子販売戦略。 しかもバレンタインデーに貰った男はそれを覚えておきホワイトデーに返すべしという無言の圧力がある……。 このあたりが実に日本人らしく、面倒くさいと思わないだろうか。

納車まで少し時間があるのでとりあえずバイク用品店に買い出しに行った。

バイクに乗るために必要なもの

バイクに乗るために必要なものはちょっと考えただけでも以下のようにいっぱいある:

  • ヘルメット (アライかショウエイで 3 万以上)
  • グローブ (最終的には春用、夏用、冬用の 3 種が欲しい)
  • ジャケット (革ジャンや風になびかなくそれなりの強度があるものがあればそれでもよい)
  • バイク用の引き裂き強度が強いジーパン (コケた時に差が歴然)
  • バイク用の雨具 (可能であればカッパだけでなくレイングローブやブーツカバーも欲しい)
  • バイクカバー (盗難防止の意味も兼ねているので重要)
  • ロック関連 (U 字、チェーン、多関節ロックなど)
  • タンクバッグ or サイドバッグ (全く無いとリュックで持ち歩くことになってしまう)
  • タンデムをするならばタンデム用のヘルメット、グローブ

初期投資がかなりかかる趣味の 1 つかと思う。バイク購入の他に 10 万ほど用意しておかないと安心できないだろう。 私の場合以前バイクに乗っていたので、以前のものが再利用出来る場合はそれを使う事にして省力化を行っている。

今のバイクはイモビライザーが付いているので鍵穴をガチャガチャやっただけでは始動できなくなっている。 なので実はロックはしなくても簡単に乗って行かれないのだが、イモビの存在を知らない珍走に鍵穴やハンドルロックを壊される可能性がある。 そこで他のロックも施しておき、簡単には盗れないというアピールをしておくことに意味があるようだ。

メッシュジャケット

なぜか VANSON のメッシュジャケットが約半額で売っていたので購入しておいた。夏乗るなら必須アイテムだからだ。 VANSON というのは革ジャンのイメージがあるのでかなり高級な印象を受けるのでつい飛びついた。 なかなか作りも良い感じだ。

突然だが近くの YSP にて YAMAHA BOLT を契約した。BOLT R スペック ABS という ABS 付きのモデル。 筆者としてはこれで 6 台目のバイクとなる。

私のバイク遍歴

  1. VTR (Honda): 学生時代購入し 50,000 km 乗った思い出のバイク
  2. W650 (Kawasaki): シートが若干高く足ベッタリとはいかなかった初めての大型バイク
  3. エリミネーター 250 (Kawasaki): 250 の割に機敏に走るアメリカン (ドラッガー)
  4. エストレヤ (Kawasaki): 250 単気筒で圧倒的取り回しの良さを誇るバイク……だが自損事故で大破
  5. ドラッグスター 400 (YAMAHA): 言わずと知れたベストセラーなアメリカン

となっている。VTR のみ大学生時代に購入したものであり、他は社会人になってから乗ったものだ。 学生時代に大型二輪免許まで取得していたのだが、実は今まで大型を乗ったことが W650 の 1 回しかない。 それというのも賃貸アパートの制約があって、あまり排気量が大きいバイクはいい顔をされないのと、駐車スペースに若干不安がありそうせざるを得ないというのがあった。 今は一戸建てに住まいを構えているので大型でも何でも好きに買えることは買えるのだが、駐輪スペースが道路に面しているのであまり大きすぎてしまうとはみ出してしまうという恐れはある。 今回の BOLT だと 950 cc (正確には 941 cc) もあるのにサイズ感としてはドラッグスター 400 と同格なので割と駐輪スペースに停めやすいと判断した。

何となくバイク遍歴を見てもらえれば私の好みがお分かりになるかと思う。 2 気筒か単気筒で且つアメリカンや若干クラシックなバイクに惹かれる傾向が強い。 候補には入れなかったが多分 SR400 とかも好きだと思う。

VTR は学生時代に購入した最初で最後のネイキッド 250 だが当時金は無かったが時間は結構あったので本当にいろんな場所に連れて行った。 最早乗り物ではなく相棒という域まで達していたように思う。走っていなくても横で暫く眺めて楽しむといった始末だった。

エストレヤは今のプログラマ時代に乗っていたものだが、雨の日に油断して前輪ロックさせてしまい大破 (廃車) になってしまった。 今乗れば同じことにはならない……とも言い切れない。だが ABS があれば恐らく防げていた事故だろう。 そこが今回の ABS 前提の車種選びに結びついている。

契約はしたが

いろいろとネットで調べた上レッドバロンでも見積もりを取った上で YSP に行った。 さすがに YAMAHA 専門店だけあってカスタムパーツの相談にも非常に親身になって回答頂いた。とても有り難いことだ。

契約はしたが自動車税の課税が 4/1 に行われるという関係上今乗り出してしまうと 4/1 に軽自動車税 6,000 円を支払わなければならず損をしてしまう。 ここはグッと我慢し YSP に取り置いてもらい 4 月上旬に取りに行くという算段とした。

待っている間に幾つか手放してしまったバイク用品を買い直すという作業を行う。 最初はいろいろとお金がかかるがここも我慢だ。ケチったらそれはそれで後悔する。

金曜日はいいね。明日、明後日の休みが見える。明日は、どうしようかな。

ふと筋トレをやることにした。妻も一緒にやっている。 「筋トレ 初心者」で検索するといろいろ出てくる。ネットは便利だ。

どうも初心者的には以下をやればいいようだ:

  • 腕立て伏せ: 10 回以内できるだけ
  • スクワット: 10 回くらい
  • 腹筋: 10 回くらい。完全に起きなくて良くて背中が地面を離れれば良い

これをそれぞれ 1 日 3 セットこなす。2 人でやっても 10 分ちょいで終わるので無理なく続けられそうだ。 ……と思ったが早速腕が筋肉痛になり治るまで腕立ては省略することになった。なかなか、きつい。

中華食堂日高屋の中華そば 390 円は実にお財布に優しく、且つジェフグルメカードで支払うことができるので 110 円のお釣りが貰える。 大盛り無料券を常備し愛用している。

それにしても、消費増税後各種メニューは少しだけ値上げされたが、中華そばは 390 円据え置きだった。 消費税 10 % になる際はどうなるのだろうか。同じようにしたら中華そばと他のメニューとの値段差が酷くなる気がするが。 チャーシューの枚数を減らすとか、代わりにナルトを浮かべるとかで頑張って欲しい。

花粉で目が痒い。これはいかん……。

いつもと趣向を変えてベーコンエッグにしてみた。

これは意外と美味しかった。 個人的にエッグは全部入りバーガーとかによく入っているが全体の味がぼやけがちになるのであまり好きではないのだが、 この組み合わせはお互いを引き立て合っていると感じた。

毎日勉強継続するというのはかなり大変だと思う。 自分の場合、何故か土日のように時間がある時には勉強が進まず、平日の隙間の時間の方がやる気になる。

結局土日ダラダラしてしまうのが困ったものだが、どうも駄目なんだよな……。

もう電車の中で鼻かみまくり、くしゃみしまくりだった。あまりにひどい。

花粉用眼鏡を持っているのだが、気密性が良すぎるのでマスクをすると眼鏡が曇って困る。 つまり、眼鏡とマスクは選択制なわけだ。眼を守るか、鼻を守るか。 今日は眼を守って失敗した……。

英検準 1 級といえば TOEIC で換算すると 730 - 800 点程度であり例えるならば「英語を売りにしている一流大学の入学試験程度」らしい。 TOEIC も 730 点が「英語が業務で活用できるかどうかの指標」として多くの企業が判断材料として導入しているとよく聞く。

英検準1級、教員には高いハードル 文科省調査

全国の公立中学・高校の英語教員のうち、英検準1級以上かそれに相当する資格を取得しているのは中学で28.8%、高校で55.4%だったことが25日、文部科学省の2014年度英語教育調査で分かった。

この記事を見て正直「え?嘘だろ?」と思った。 英語の先生という事は英語の専門家、つまりプロなわけだ。それが準 1 級レベルの資格も取れない人の方が多いと。 中高の英語教員のレベルは感覚的に「英検 1 級を惜しくも取れない人がそこそこいる」程度のものだと思っていたが、全然そんな事なかったわけだ……。

ちなみにその下の英検 2 級に関しては高校生が普通に大学入試の勉強をしていれば取得できるレベルであり、 社会人が取得していても「普通の人よりは英語できるのではないか」程度のアピールにしかならない。 私みたいに仕事の片手間で勉強しているのならともかく、 仮にも英語の専門家がそこまでしか持っていないとか、恥ずかしくならないのだろうか……。

うーん、まだ分からないだろうが、子供にはこの事実は教えられないな。正直がっかりするので。

自宅の近くの肉専門のスーパーで豚タンが安く売っていたので買ってきて焼き肉にしたら意外と美味しかった。 牛タンとも食べ比べてみたが、牛タンよりさっぱりした味だがそこまで劣る感じもしない。 しかも値段は牛タンの半額以下だ。

そんな訳で今後豚タンにお世話になろうと思ったわけだが、ここで 1 つの疑問が湧いた。 何となく「ぶたたん」と読んでいたが「豚汁」は「トンジル」だし「豚カツ」は「トンカツ」だから「豚タン」は「トンタン」なのではないか?と。

豚と牛と鶏

以下に表にしてみた:

漢字 訓読 音読 用例
ぶた トン 豚肉(ぶたにく)、豚バラ(ぶたばら)、豚汁(とんじる、ぶたじる)、豚丼(ぶたどん)、豚カツ(とんかつ)、豚テキ(とんてき)
うし ギュウ 牛肉(ぎゅうにく)、牛ヒレ(ぎゅうひれ)、牛丼(ぎゅうどん)、牛カツ(ぎゅうかつ)
鶏(鳥) にわとり、とり ケイ、チョウ 鶏肉(とりにく)、鶏もも(とりもも)、鶏卵(けいらん)、焼き鳥(やきとり)、鳥カツ(とりかつ)

何となく分かったことは牛はギュウと読んでほぼ間違いない。 鶏 (鳥) も「とり」と読んでほぼ間違いない (鶏卵だけ例外だが普通「卵」と呼ぶだろう)。 豚だけ「ぶた」と「トン」が入り組んで気持ち悪い……。豚汁に関しては関西では「ぶたじる」と呼ぶようだ。

うーむ結局どちらなのか……と悩んでいたらこのページが大変参考になった: 水野葉子のつぶやき

つまり豚の場合「食材」の時は「ぶた」と呼び、調理品の時は「トン」と呼ぶ場合が多いとのこと。 今回の「豚タン」の場合は食材なので「ぶたたん」が正しいだろうと。プロの方もそう言っているとの事。 なるほど。参考になった。

正確には昨日の日記だがハンバーガーの記事と分けたいので便宜上次の日に書く。

シャネルの日本における旗艦店

前から妻に xx 歳になる時にシャネルのバッグを買う約束 をしていたのでそれを果たす為にシャネル銀座店に赴いた。 シャネルの店自体は表参道や他の場所にもあるが銀座店が旗艦店 (フラッグシップ) らしい。

シャネル銀座店は 12 時開店なので先に食事を済ませてから向かった。 実際に銀座に行ってみるとシャネルの店の近くにルイヴィトン、カルティエ、ブルガリ等のブランドショップが立ち並んでいる。 そこかしこから中国語 (普通話) が聞こえてくる。

ビル全体シャネルだが通常見ることができるのは 3F まで

入ってみると当然だが非常に華美な雰囲気が漂っている。 1 階から 3 階まで見ることができるようで、バッグや財布、コスメの他に服や腕時計も置いてあるようだ。 興味本位で服の値札を見てみたら 30 万とか書いてあった……。

店内を適当に見ていたら程なくして店員がやってきて「何をお探しですか?」ときた。 バッグを探している事を話すとカタログアプリがインストールされた iPad で見ることを案内された。これは便利だ。 妻が検討している所の横に座り何か聞かれたら返事をすることにした。

購入

シャネルのバッグ

最終的に候補が「いつでも売っている定番モデル」と「今年の新作で在庫がもう無いモデル」の 2 種に絞られた。 アドバイスを求められたので以下のように答えた:

とりあえず値段は考えずに自分が後で後悔しない選択をするべし。

ケチるのは普段の消耗品を買うときにすべきで、こういった本当に欲しいものを買うときにケチるのが一番良くないと思うからだ。

というわけで「今年の新作で在庫がもう無いモデル」の方をお買い上げということになった。 値段は書くと辛いところなのでまぁ伏せておく……。まぁ本人が嬉しそうなのでめでたしということにしておこう。

ちなみに私から見てモノの品質が値段に見合っているかいうところだが、流石というべきか確かに手にとって見てみても品質は高いとみる。 が、まぁ果たしてこの値段で……と、やはり「ふるいにかけられている」気分ではある……。

しかし余談だが、店内には 40, 50 万もするのに割とペラペラなバッグだったり中がナイロン生地のモデルがあったりして正直全く理解できないものもあった。 私が「分かってない」だけなのか、それは結局分からなかった。

子供たちがマリオがとても好きなので、マリオトランプを買ってみた。楽しく遊んでいるようだ。

大人になってみると、子供の頃にやっていたトランプのルールを結構忘れていることに気づく。 大富豪とかスピードとかセブンブリッジとか覚えているだろうか?

ネットで検索して「思い出す」作業が必要だ。

カンパノラが修理……というかバンド交換されて戻ってきた。39,000 円ほどかかった。かなり痛い。 バンドが痛むので、少しでも汗をかきそうな時期はつけるのを止めたほうがいいと思った……。

こういったプレミアムなものは買って満足するのではなく、その後のメンテナンスも見据えて買わなければ持たないのだと改めて思った。 まぁ、カンパノラなんてまだ安い方なんだろうな……。

バックギャモンで遊んでみた。 今の時代は YouTube に説明動画などあがっているので簡単にルールを学んで実践できるし、 道具が無くてもタブレットにアプリをインストールすればすぐに遊べるのでこういった新しいゲームを学ぶのには有利だ。

バックギャモンは世界ではメジャーだと思われるが日本ではマイナーなゲームの為 私は名前だけ知っておりどういうゲームかは知らなかった。 端的に言えば戦略的なすごろくという事だった。

チェスもそうだが、ちゃんとルールを学んで遊んでみると結構面白い。

カンパノラのバンド交換代は高かった

先日カンパノラ天満星のバンドが切れてしまったのでシチズンのサポートに宅配便で送り修理をお願いした事を書いたが、 どうもバンドの価格が間違っていたらしく約 40,000 円という結果になってしまった。 まぁ元々かなり高額なバンドであることは聞いていたのでそれほどの驚きは無いが、やはり痛い。

カンパノラはとても格好いい時計なのだが、普段使いとして気になるのが以下の欠点である:

  • デカくて分厚いので袖に引っかかる
  • 重いので重さが気になることがある
  • 革バンドなので夏着けられない

上記の為、実は仕事をしている殆どの時はキーボードを叩いている為、カンパノラは外して机の上に置いている。 まぁそれでも良いのだが、もう少し普段使いに適した時計は無いかと思いいろいろ探してみた、という話である。

要件から見るとスカーゲンが適任

今回の購入動機から要件は大体カンパノラと真逆で以下となる:

  • 薄いこと
  • 軽いこと
  • 安いこと
  • 革バンドであること (個人的な好み)
  • 白文字盤であること (同上)

上記で探してみるとほぼスカーゲン一択となる。 スカーゲンはデンマークの時計ブランドらしいが、フォッシルに買収されたので事実上アメリカのブランドという事だろうか。 アウトレットなどでもたまに見るブランドだが、非常に薄くて悪く言えば「のっぺりした時計」という印象。

さて、私の要件からこのモデルに候補を絞り込んだ。 本体重量 45g と軽く素晴らしい。しかしよく見るとケース厚 10mm と分厚くはないがそんなに薄くもない。 後、サファイヤガラスでなくミネラルガラスというのも少し気になる。値段もそんなに安くもない。

Knot という吉祥寺発の腕時計ブランド

何となくネットで探していたら Knot というブランドを見つけた。 何でも吉祥寺発の腕時計ブランドで比較的安価でしかもサファイヤガラス、薄くて軽くシンプルな時計を出していると。 その上、時計本体とバンドが別々に組み合わせ可能との事。 更に、ここの時計は簡単にバンドを付け替えられるのも特長の一つで、 例えば夏になって革バンドがキツくなってきたらナイロンバンドに付け替えて快適に使うこともできるようだ。

これはすごい!……と早速 Knot のサイトでいろいろカスタマイズして遊んでみた。

時計としては丸くてベーシックなモデルとクロノグラフ (ストップウォッチ) がついたモデルと四角いモデルがある。 四角いモデルもまぁ悪くはないが今回は普通のが欲しかったのでベーシックなモデルにした。 クロノグラフにすると少し見た目が豪華になるが、ストップウォッチは絶対使わないのと、その分少しだけ厚くデカくなるので却下。

丸いベーシックな時計のスペックが凄くて直径 36mm, 厚さ 6.5mm, 重さ 25g というコンパクトさ。 しかも 14,000 円と格安。デザインも良い感じ。 これはいいぞ!と革バンドの方も見繕ってネット上から注文してしまった。 どうも注文が殺到しているらしく、ネット上からだと売り切れのバンドがとても多い。 本当に好みのものが欲しいのであれば吉祥寺のショーケースまで足を運ぶ必要がありそうだ。

届いたらまた実物を見てレビューを行ってみようと思う。

四六時中 海鮮賑わいおひつごはん

本日はアテンザの 2 年半点検の為にマツダのディーラーまで行ってきた。 前もって料金を払っているので半年ごとに無料でメンテナンスを受けられる。 まぁ、車に関する知識に乏しい私にはちょうどいいサービスというわけだ。

メンテナンスの待ち時間の間にイオンに行ったので、写真はその中の四六時中の海鮮賑わいおひつごはん。 正確には 2 人分のセットでサラダ、唐揚げ、おひつ、デザートと付いてきて手軽な料金で食べられるというものだった。 海鮮物がこの値段で食べられるのは良い。見た目も宜しい。

やってる企業がイオンイーハートでイオンの子会社なのは知らなかった。だから殆どの店がイオンに入っているわけか。

ゲームをやると確実に目が疲れて仕事に支障が出る。歳を感じる。 が、何故か Android タブレット (Nexus 9) でゲームした場合はそんなに目が疲れない。 MJ モバイルだが、静止画が多いからだろうか。 PC や Wii U で連続でゲームをプレイすると目が霞む。

3DS や PS Vita など更に目が疲れるのでやりたいゲームがあっても購入できない。残念だ。

何だか目が痒い。今年も花粉の季節がやってきたようだ。 私は 30 代になるまでは花粉症とは無縁だったのだが、ここ 2, 3 年で突然やって来た。 去年 Zoff で花粉症用の眼鏡を作ったので、今年もそれを使うことになりそうだ。 凄く効果があるかというと微妙だが、まぁ無いよりはマシだろう。

今日は 2 月 15 日なのだが 3 月 31 日で第四四半期が終了するのでその半分が終了したことになる。 つまり 1/4 の半分で 1/8 が終了したことになる。

まだ今年始まったばかりじゃないか、と思わないだろうか。私は思う。だが、もう 1/8 が終わってしまった。 こんな感じで今年 1 年も終わってしまうのだろうな……。

バレンタインデー

本日はバレンタインデーだった。あの有名な女性が男性にチョコレートを贈る日だ。 恐らく全国各地で多くの男女がはにかみ、顔を綻ばせ、そして嘆いたことだろう……。

私はといえば毎年妻と職場の方から頂くのが鉄板になってしまった。 まぁ私は人付き合いが悪いので、毎年のこの貰い方に変化が出ることはないだろう。

というわけで写真は妻から貰ったとても有名なベルギーのチョコレートである。 チョコレートとはいえ、やはりゴディバともなると一粒一粒が複雑な味わいがして美味しい。

今日は暖かかったので若干溶けかかってしまった……。

カンパノラ (天満星) の革バンドが切れてしまったのでシチズンの修理受付係に連絡して修理に出した。 足立区の修理受付係に宅配便で出した。

バンド交換に幾らかかるのかビクビクしていたが、どうも 14,000 円弱らしい。思ったより安くて良かった。 無理して夏に付けて汗が染み込んだ状態にしてしまうと革バンドが傷んでしまう。次からは気をつけようと思った。

それにしても、今のカンパノラは機械式のものも出ているが、そちらの値段が相当高い。これは庶民には買えない……。

マリオテニス ウルトラスマッシュを買ってみた。 面白いが左手が疲れるのであんまり長時間プレイするとキーボードが打てなくなりそうだな……。

あちこちで言われているが隠しキャラのクッパ Jr. が強すぎる。 適当に打ち返しているだけで殆どの球を拾えてしまう。 強いが使っていて面白くない……。

後キャラやボールが大きくなったりするメガ何とかは大味すぎて面白くない。

アボカドチーズバーガーをチョイス。 いつもの味で安心して頂けた。 味付けはシンプルな感じで素材の味を大事にしているハンバーガーで、 トッピングを増やすと目に見えて味わいがゴージャスになるのが良い。 これは Reg-On Diner 等にも通じるところで、グルメバーガーの魅力の 1 つだと思っている。

昨日から楽天のお買い物マラソンが始まっている。10 店舗買いまわりで最大ポイント 10 倍といういつもやっているものだ。 ちなみに以前このお買い物マラソンで買いまくっていたらポイントが付きまくって一気に 20,000 ポイントも付与されて 20,000 円分の買い物がタダになったことがあった。 買いたいものをメモっておいてこういうセールでまとめて買うのがお得。

DVD プレーヤ

子供が学習教材の DVD を観るのにいつも PS3 を使っていたのだが、 流石に買ってもうすぐ 10 年になるような初期型なのでいろいろ辛くなってきたところもあった。 コントローラが電池がすぐ無くなるのだが、今更大して安くもない PS3 のコントローラを買うのもどうかというところ。 あと初期型 PS3 の電力消費量が半端じゃない。何と 380W なので下手したらエアコン並である。

普通に DVD プレーヤを買うことにした。 価格コムなどを見てみると HDMI 接続できる DVD プレーヤが 4,000 円足らずで売られているのを見つけた。 こんなに安かったのか……と思いつつ注文。

電気ケトル

我が家ではよくある電気ポットを 10 年ほど使用していたが、 やはりそろそろ古くなってきたのと待機電力が気になるということで電気ケトルに買い換えようという話になった。 昨日実家に帰った時に父が電気ケトルを使用していたのもいいきっかけになったようだ。

DUALSHOCK 4

iMac にゲームパッドを繋いでちょっとしたゲームをやりたいと思ったのだが、 今や Mac に最適なゲームパッドは Logicool なのかと思いきや DUALSHOCK 4 (PS4 コントローラ) なのは知らなかった。 Mac に合わせてホワイトを買っておく。

本日は亡祖父の一周忌だった。 実家に多くの親戚が集まったが、話しているのは天気が良かったですねとか、知人にも同様の葬式があったとか、 インフルエンザが流行っているとか、北朝鮮がどうのとか、要するに世間話だ。 祖父の話をしているところはほとんど見受けられなかった。

勿論生きている人間が大事だ。それは分かる。だけどそれなら一周忌とは何故行うのか。

私が MVNOで Nexus 5X を安く運用しているのを見て妻が自分も MVNO にしたいとお願いされた。 ただ、私のように Android で良ければ安い SIM フリー端末は幾らでもあるのだが iPhone であることは譲れないという要件があった。 アップルストアから iPhone 6S の 64GB とか買うと 10 万オーバーする。リセールバリューが高いとはいえ結構勇気がいる値段ではある。

どうも 3 月 15 日のアップルの発表会で iPhone 5se という新しい端末が発表されると噂されているのでそこまで待ってみてはと提案した。

何故 iPhone が良いのか

何故だろうか。私には理解できなかったが、やはり iPhone のブランド信仰はまだ健在という事なのだろう。 個人的にはスマホの使い勝手は既に Android の方が優っていると思う。タブレットだと iPad 一択だが。

ただ一つ、多くの有料アプリを購入している場合別 OS に移行しにくいというのはあった。 だから例えばスマホが Android で有料アプリをそれなりに購入している場合タブレットを iPad にしてしまうとそれが有効利用できない。 まぁ私がスマホとタブレットを Android で統一しているのはその理由と Android アプリケーションの開発者だからだが。

今日は節分だ。小さい頃は豆まきなどよくやったものだ。

恵方巻きを食べたことがないが

今日はもうコンビニやらスーパーやらあちこちで恵方巻きが売られている。 米が主なので原価が安い割に高く売れるから儲かるのだろう。

私は北関東生まれだが、恵方巻きなど食べたことがないし、別に食べようとも思わない。 恵方巻きって何なんだろう、と思ってウィキペディアで調べてみたら以下の様な記述が見つかった:

>恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き(巻き寿司)」、および、大阪を中心として行われているその太巻きを食べる習慣。「恵方巻」という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされている。それ以前は「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻寿司」などと呼ばれていたことが文献で分かるが、「恵方巻」と呼ばれていたという文献類は見つかっていない。

つまり関東では私が大学生になる前から始まった習慣というわけだ。そういえば、大学にいた時に周りが「恵方巻きが云々」と言い出して「???」と思った事があった気がした。

ただこれも今の子供からすると、小さい頃からこの習慣に慣れ親しむことによって「節分にはその年の方角を向いて恵方巻きを齧るのが日本人として当然である」ということになってしまうのだろう。習慣を起こしたのがセブンイレブンなのが気にはなるが、そんなことを言ったらバレンタインやハロウィンやらクリスマスも結局ルーツは同じなのだろうから、今更どうこう言う事もないだろうし。

節分だから何を食べるのか

昨日妻に半分冗談で「明日は節分だから夕食はパエリアにして欲しい」などと訳の分からないことをお願いした。 ただ、これも世の中がそういう雰囲気で煽り立てていたら恐らく何もおかしくないということになってしまう。 世の中の人が恵方巻きを食べているから自分も食べるのが日本人らしいのだろうか。 こういうのは人と合わせておけば間違いない、つまり無難ということだろうか。 個人的にそういう「思考停止」をするのは嫌いだ。

バレンタインとかクリスマスも同じで、別に誰かに何かあげるのはその日でなくてもいいと思ってはいるが、 結局人は「きっかけ」がないとなかなか行動が起こせないもので、 そういった記念日がダシに使われている節があるので特に悪いとは思わない。 恵方巻きはそういう「誰かに何かを」的な要素が無くてただ単に消費活動を促進させようとしているだけに見えるから抵抗したくなってしまうのかもしれない……。

可愛いことは可愛いんだけど

2 ちゃんまとめサイトに載っていた。ミスヤングチャンピオン・潮田ひかる「初めてTバックをはいた」だそうだ。 初見、可愛い!と思って動画の方で見てみたら、うん、まぁ、その、なんだ……。

AKB とか好きな人だとまた感想が違うのだろうか。私はもうなんか冷めた目で見てしまうのでちょっと、といった感じだ。

そもそも「好きな芸能人は?」という質問に対して答えられないな……。

日曜の深夜の乃木坂 46 の番組も暇つぶしに見てたが

日曜の深夜に乃木坂 46 の番組やってるのだが、全く興味が無いがたまたまテレビを付けていたので観ていた。 14th シングルの選抜メンバーとやらの発表会をやっていた。誰がどの位置でどうのとか発表していたが、生駒里奈しか知らなかった。 やはりそれも同様で、可愛いことは可愛いんだけど、それ以上どうこうという気は起きない。 キャラが立ってれば別かもしれないが。

やっぱり若干老成してきたのだろうか……。

先月までは Java EE 開発で今月からは Android + PHP

先月までは出向して Java EE (Spring Framework) 開発に携わっていたが今月からは Android アプリに戻った。 Android に関してはいろいろと忘れており思い出すのが辛い。 Android だけやっていられればいいかもしれないがそういうわけにもいかない。

最も 1 つの技術のみやっていると思考パターンがそちらに傾倒してしまうので幅広くやるのは悪くはない選択肢だとは思っている。

やはり近くに安い飯屋があるのはいい

多くの社会人は昼休みの時に外に食事に行くものだが、前の職場だと近くに安い飯屋が無かったのでかなり苦労した。 というのも駅から遠かったからだ。 その点今の会社は近くに松屋や日高屋、てんやなど揃っている。 ワンコインで食べられるところが数箇所あると毎日ローテーションで続けていける。1 箇所だけだと辛い。

食事は「食べて終わり」なので高々 100 円 200 円の差でもそれが積み重なると大きい。

家でダラダラとしていた。 しかし、本当にダラダラし続けるのは良くないと思った。少しは外に出て体を動かさないと体調が悪くなる。

これでこの日記は 1 ヶ月続いた。この調子でいこう。

雪が降るかもしれないとの事だったが降らなかった。まぁ降らないほうが有り難いが、レインシューズ買ったのにまだ 1 回も使っていない。

PC ゲームやろうかと思ったら歳を実感して悲しくなった話

昔は PC ゲームで英雄伝説とか信長の野望とかやるのが凄く楽しかったのだが、 今の英雄伝説は既に PC 版が販売されていない。恐らく販売数が少なすぎて採算が取れないのだろう。 PC ゲームには独特の良さがあると思うのだが、実に残念なものだ。

だが信長の野望や三国志は依然として PC 版も健在だ。 但しコンシューマ機のものより値段がかなり高くて気軽に買えたものではない。 信長の野望・天道に関しては体験版が置いてあったので早速 VMWare Fusion 上でプレイしてみた。

素直な感想として、ルールが覚えられない。 というか、覚えようとすると「勉強」になってしまって疲れる。 ただでさえ仕事で勉強しているのにこんな遊びでも勉強しなければならないのはキツすぎる。 信長の野望ってこんなに複雑なゲームだったんだな、と改めて思った。 これでも昔は何となく試行錯誤を繰り返して遊んでたのだが、と思ったら自分の歳を感じて悲しくなった。

かといってコンシューマゲーム機もあまり食指が伸びない。 「マリオテニス ウルトラスマッシュ」は良いかと思ったのだがネット上の評価によると物凄い駄作らしい。 ロールプレイングゲームを買っても据え置きだと途中で面倒くさくなって到底最後まで続かないと想像できてしまう。

スマホ版でロマサガ 2 のリメイク版がそろそろ出るらしいのでそれは期待している。 ただ、それは昔遊んだことがあるので、ルールを覚えるコストがほぼかからずに遊べるから素直に飛びつけるだけだったりする。 なので、冒険をするゲームはやっていても、自分自身はゲームに対して冒険が出来ていない。

出るかもしれない MacBook と iPad Air 3 に注目している

去年末の iPad mini 4 と iPad Pro の発売時に iPad Air 3 がお預けになってしまっている件で、そろそろ発表があるのではないかという噂で注目している。 自分は特に欲しくはないのだが、妻が iPad Air を使用しているのでそろそろ買い替えを検討する頃というわけだ。 MVNO SIM も安くなってきたので若干値が張るが Cellular 版のほうがいい気もする。 値が張るといっても売却するときも高く売れるので単純に考えてはいけない。

あと MacBook もちょっと気になっている。 現在発売されているモデルだとあまりにもスペックが低い割に値段が高くて敬遠してしまうが、 そろそろ初登場時のボッタクリ価格は避けてくるのではないだろうか、と想像している。 今私は iMac 21.5 を使用しているので、サブ機としては割といいのではないかと思う。

楽天のお買い物マラソンはやらないのか

最近は楽天がお買い物マラソン (10 店舗買いまわりでポイント 10 倍になるセール) をやらないように見える。 バレンタイン前にやるのだろうか。ノンアルコールビールが無くなってきたので補充したいのだが。 とりあえずヴェリタスブロイが無くなってしまうとその辺のスーパーで補充するのが不可能なので仕方なく Amazon で注文した。 といっても、かなり安い。今 Amazon で 48 本セットで 3,708 円。ということは一本 77.25 円。 もうジュース感覚で気軽に飲めるレベルだ。しかも結構侮れない美味さだ。

1 月も明日で終わりとなった。やっと残業ともおさらばだ。渋谷ともおさらばだ。

最後の夕食はとろろ蕎麦で決めた。私の青春はとろろ蕎麦に込められていると言っても過言ではない。 一人暮らしを始める前は自由にとろろを摺ることができなかった。 とろろを食べたいと思った時に食べるにはコンビニのとろろ蕎麦を買い求めるしかなかったからだ。

今は自由にとろろを摺れるので、麦とろご飯を定期的に食べている。美味しくて栄養もあるとろろは最早人生から切り離せない位置にいる。

今出向している会社も明後日で終わりということになったので、 まぁ最終日は残業はないだろうということで明日頑張れば O.K. ということになった。

いや、今日も頑張った。

結局海苔弁は食えなかった

いつも行ってるコンビニに海苔弁が置いてなかったので結局おにぎりとサンドイッチを仕事中に齧ることになってしまった。ちょっと悲しい。 いや、勿論普通の弁当は置いてあったのだが、それじゃ駄目だ。いかにもな古臭いスタイルの海苔弁じゃなくっちゃ。

割と星が見える

ベランダに水道が付いているのでたまに加湿器の水を汲むためにベランダから外に出るのだが、 埼玉県の東京寄りに住んでいるから星なんて全然見えない、といつも思っていたが真冬なら夜空を見上げると結構見えた。 星空を見ていると子供の頃を思い出すもので、それは悪くない心持だ。

残業続きでもう 1 日中仕事しているので、日記に書くことがない。

強いて言えば、昼に久々にマックに行った。というか本当はウーピーゴールドバーガーに行くはずがやってなかったので仕方なくマックになった。 クーポン券を使っても高くなった気がする。正直もう好んで行きたくはないチェーン店になった。 もうちょっとお金出してケンタッキー行ってチキンでも齧っていたほうがいい。

久々に海苔弁を食べたくなったので、明日の夕食は海苔弁にしよう。仕事しながら食べるわけだが……。

朝の通勤時、10 数メートル先で横断歩道の信号が変わろうとしていた。 私はこの位置では相当ダッシュしないと間に合わないから次の信号まで待つことを選択した。 しかし隣の学生は猛ダッシュで走っていった。その瞬間ポケットから裸の iPhone が転げ落ちアスファルトにダイブしていた。 学生は 2, 3 秒固まっていたが iPhone を拾い上げそのまま再度猛ダッシュしていった。 タクシーが右折してきていたが、止まってくれて結果渡り切ることができた。

目先の損得に囚われていないか

  • 危険だが猛ダッシュして渡り切り 3 分ほど現地に早く到着する
  • 落ち着いて待つ

「猛ダッシュして渡り切る」方に 1 / 300 の確率で車と衝突するなどの何らかのトラブルが発生するとするとどうか。 合計 15 時間ほど得をするがその代わり怪我をしたり代わりの時間やお金を失ったりする。 どちらが得だろうか。

電車などでも同様の光景をよく目にする。ドアが閉まりそうな電車に向かって猛ダッシュ。 心というか時間に余裕が無い現代人が多すぎると思う。

予定通りレインシューズ購入

休日なのでレイクタウンに出張り予定通りレインシューズを購入。大して有名でないメーカーの 6,000 円のものにした。 リーガルのとか見えたけど高すぎる。15,000 円だし。

これで再度雪でも安心……でもない。お願いだから降らないで欲しい。もう電車辛い。

喫煙室に子供を連れ込むのはナシじゃないか?

レイクタウンには幾つか Smoking Room (喫煙室) があると思うが、 子連れのママの多くが子供と一緒に普通に喫煙室に入っていくのを見て驚いた。 子供の健康に悪いから控えておこうとか考えないのだろうか、と。 しかしよく考えたら煙草を吸っているのだから自宅では子供の隣で平気で吸っているんだろうなと想像できる。 子供が親を選べないのと同様に、健康的な生活も選べないわけだ。

飛賀屋とか

飛賀屋 うにいくら丼

まぁ仕事頑張ったので飛賀屋でちょっといいものを頂いた。 ただ、ビールがスーパードライしか置いていなかったので普段飲まない日本酒を頼んでみた。

海鮮丼、これはうにいくら丼だけど実に美味い。けどまぁ、レイクタウンは美味しい店いっぱい入っているので普段は行かないかな。

夕食は豚汁にした

いつも楽天で豚肉(バラ)を大量買いしているので、それを使って豚汁を作った。 豚汁を作る際は出汁を入れないのが基本で、水の状態から野菜と豚を投入して煮込んで作ると美味い。 子供達にも効率よく野菜を採ってもらえるのが良い。

残業続きで疲れてしまった。一日中仕事をしていたので、特に書くことがない。 明日も雪が降るらしい。どうなるかな。

残業続きで疲れてしまった

いろいろと忙しい。残業続きで疲れてしまった。

久々に黒ラベルを買ってみた

帰りに寄ったスーパーで珍しく黒ラベルの瓶が売っていたので買ってみた。 確かにアルコールの味がするが、昨日日記に書いたビットブルガードライブの方が美味い。 やっぱり、ビールはアルコールが入ってるかどうかは美味さにそんなに関係ない。 みんなノンアルが不味いと思っているのは日本のノンアルが不味いせいだ。

なんとなく瓶なので惹かれたが、なんでこんなビールを買ってしまったんだ……。 隣に置いてあったエビスにしておけば良かったかもしれない。

昨日は雪が降った

昨日は雪が降り首都圏の電車はストップし Twitter やら 2 ちゃんまとめやらで各路線の惨状が紹介されていたのは記憶に新しい。 雪が降っているにも関わらず普通の靴で出かけてしまい、溶解した雪で足が水浸しになり宜しくない状態で仕事をする羽目となった。

たまにしか使わないからといつも購入を先送りにしていたビジネス用レインブーツの購入を週末に検討しようと思った。 たまにしか使わないから何年も持つ雨の日に普通の靴を履いて劣化する分が防げると考えると却って節約になるのかもしれない。

今日は路面凍結

さて、前日の想像通り今日は雪が溶けて路面凍結。都内の職場周辺は人の通りが多いのでとっくに溶け落ちているが自宅から駅までのルートの凍結がひどい。 そのせいでまた出社が遅くなり遅刻寸前になってしまった...。

スパロボ Z など引っ張りだして遊び中

放置していた PS3 を起動して、同じくタンスの底に眠っていたスパロボ Z などを引っ張りだして遊んでみた。なかなか面白い。 30 を過ぎてからというものコンシューマゲーム機からすっかり遠ざかってしまっていた。 特に 3DS や PS Vita などの携帯ゲーム機をプレイすると目が疲れるので仕事に支障が出て辛いのでやらないようにしている。

ただ WiiU だけは子供がよく遊んでいる。マリオは凄いね。今は YouTube のゲーム実況があるので、それを見せるだけで良い感じになるし。

やっと冬らしい寒さになってきた気がする。外に出たら顔が冷たいと感じる。 寒くて朝着替えるのが辛いと感じるようになった。

しかし、今が寒さのピークだと思うのでもう少ししたら冬終わりか。早いな。

書くことが特に無いのだが会社と家を往復する日々。面白いかつまらないかと聞かれたらつまらないということになる。 会社、特に出向先で書くようなプログラムは「なんだこれ?」と思うようなものが大半で正直「面白くない」という事になるが、 趣味で書くのとそれで飯を食っていくのは別で、汚くてくだらないコードを書いたりメンテするのも仕事だ……。

まぁこれは多分この業界だけに限らず大抵の仕事は面倒くさくつまらないものだと思うので、 好きでもないことを仕事にしてしまった人は不幸といえる。

今年初雪らしいが

3 連休明けの仕事は憂鬱だ。しかも風邪がなかなか治らないときている。

東京都心で初雪らしい。雨かと思ったが雪だったのか。 そこまでものすごく寒い気もしなかったが、これは歳のせいで寒さに鈍くなってしまったのだろうか。

クアアイナ 厚切りチェダーチーズバーガー

クアアイナ 厚切りチェダーチーズバーガー

写真はクアアイナの限定商品である厚切りチェダーチーズバーガー。 列に並んでいると注文するお客さんが結構多い。 普通のチーズバーガーと値段があまり変わらないのにチーズが目に見えて増量されるのがポイントなのだろう。

クアアイナの特徴はこのパサついたバンズとパティで、初めて食べた時はそんなに美味いとも思わなかったが やはりグルメバーガーを名乗るだけのクオリティと品格を備えていると感じた。 チェーン店で気軽に食べられるのはやはりいい。コナビールも置いてあるし。

最近ヤフオクでの発送方法にはこ BOON mini というのが追加された。 ファミマ店舗で配られている専用の袋に詰めて発送、受け取る側もファミマの店舗を予め指定して受け取る仕組みだ。 関東から見ると日本のそれなりの範囲が 500 円で発送できる。場所によっては 600 円かそれ以上するが。 重さは 10 kg まで OK で袋に入りさえすればよい。

これ、早速ヤフオクで発送に使ってみたのだが、すべての手順がヤフオクとシームレスに連携している:

  • ヤフオクで配送先入力完了した時
  • 店舗で発送完了した時
  • 受取店舗に商品が届いた時
  • 落札者が店舗で受取完了した時

上記の時に自動でヤフオクのステータスが切り替わり、出品者と落札者双方に通知される。 普通の発送方法だと出品者、落札者が自分でステータスを切り替える必要があった。 これは画期的だと思った。最初は。

しかし、落札者の方から「荷物が届かないので追跡番号を教えてほしい」と連絡が来た。 追跡番号?確かに、発送完了メールには荷物番号のようなものが書かれているが、これでは追跡できない。 そう、はこ BOON mini は発送店舗から受取店舗までの道筋を一切追跡できない。

しかも、今回の発送は首都圏から首都圏への発送だ。定形外郵便なら次の日かその次の日には確実に届いているだろう……。 そこではこ BOON の日数表を見て驚愕した。首都圏から首都圏への発送は 4 〜 9 日かかると書いてある。 おいおい、今時シンガポールから日本に送ってきても 4 日で届くぞ……。 これでは「荷物は確かに輸送されているのか (忘れられていないか?)」心配になるのも無理はない。

クリスマスの繁忙期というのもあったのかもしれないが、それにしても遅すぎる。 仕方がないのではこ BOON mini のお問い合わせに「なんとかしてくれ」と連絡し、何とか連絡した次の日に届いた。 しかし発送してから 7 日が経過していた。遅い、遅すぎる。

ハッキリ言って配送が遅いというのは特に落札者にとって強烈なデメリットで、正直今後これを使ってクレームを回避する自信がない。 使うなら多くの配送手段の選択肢の一つとして用意し到着が遅いので了解の上選択くださいとでもデカデカと書かないとダメだろう。

普通のはこ BOON は裏でヤマト運輸が行っているサービスなので配送は迅速。名前は似てるが全く別物だ。

風邪で寝込んでいたのでほぼ日記に書くことはない。

「加古隆 「パリは燃えているか」 太平洋戦争」を思い出して聴いた。名曲だと思う。 映像の世紀は高校時代にリアルタイムで観たが、凄く興味深く観た記憶がある。

風邪が治らないので流石に風邪薬を買いに行くことにした。 ドラッグストアの薬剤師さんに「せき・鼻水・のどの痛みがひどい」と相談し以下をお勧めされたので購入:

  • ペアコール顆粒
  • ハイスミン内服薬

ペアコールというのは風邪薬だがハイスミンというのは栄養ドリンクのようだ。しかし、高い……。 まぁ、こういうのは専門家の言うことを聞いておくのがいいだろうという事で指示通りに購入した。 「売上を上げるために栄養ドリンクも付けた」のかもしれないが、それは自分では判断できないので。

夕方からは会社の新年会があるが、風邪がひどくてなかなかきつい。

最近の記事が日記とはかけ離れたものばかりになってしまっていたので、今日は日記。

毎年恒例の風邪を引いてしまった

去年、一昨年とこの時期に会社の健康診断を入れていたのだが、 何故か毎回その時に風邪を引いてしまい、 リスケするのも面倒なのでそのまま健康診断に臨み「要精密検査」などという結果を受け取ってしまっていた。 「要精密検査」になると後日病院に行かなければならなくなってすごく面倒くさい。

今年はそれは避けたいと思い 2 月に健康診断を予約したのだが、 案の定このとおり同時期に風邪を引いてしまった。 風邪の症状も毎年同じで、熱は出ないが鼻水と咳と喉の痛みがひどい。

しかし、私は社畜なので、これでも普通に仕事するわけだ。 もう休みたいのだが、出向中の身なので気軽に休めない。

コンビニのティッシュが高い

風邪なのでティッシュをよく使う。 会社で箱ティッシュをいつも置いているが、すぐなくなるのでコンビニで補充するのだがやはり高い。 都内だと安いスーパーやドラッグストアが少ないから困る。

セブンの箱ティッシュ一箱 130 円を利用していたが、 箱 5 個セットで売ってるのも見つけたので「3 箱以上使うのを考えたら得だろう」と思い購入。 300 円オーバーだが仕方ない。

昼からジンギスカン

ジンギスカン

近くのジンギスカン屋でジンギスカンを食べた。昼からビールも飲んでしまった。 冬休み中は割と贅沢三昧をしてしまったようだ。体重の増加が気になる……。

本当はインド料理屋にしたかったのだが閉まっていた。近くの定食屋も閉まっていた。 やはり 3 が日はお休みする店が多いようだ。

WiMAX と格安 SIM について

妻の弟が自宅に光回線を引くという事で少し相談に乗っていた。 彼は現状 iPhone で頑張っているが YouTube やビデオ電話など使うので月の容量が足りないとの事。

しかし、昔 (ADSL が生きていた頃) は光回線が引けるのなら光回線一択だった気がするが、 今は WiMAX やら格安 SIM やら出てきたので、特に一人暮らしで家の電話が不要の場合は光回線にするのは得策ではない気がする。

参考までに我が家の現状の使用料金は以下のようになっている:

  • au ひかりの基本料金 5,200 円 / 月 (税抜)
  • au ひかり電話サービス 500 円 / 月 (税抜)
  • au ひかり無線 LAN 親機レンタル使用料 500 円 / 月 (税抜)

なので結局 (5,200 + 500 + 500) * 1.08 = 6,696 円 / 月 である。今考えるとかなり高い。 だが、我が家の場合は家の電話が必要なので au ひかり電話サービス (IP 電話) の契約を余儀なくされている。 そのシガラミが無ければ WiMAX や格安 SIM を検討した方がいいと言える。

WiMAX 2+

月々 4,300 円程度で使い放題。但し 3 GB / 3 日を超えると速度制限がかかるようだ。 つなが〜るネットの情報が秀逸だった。 WiMAX は UQ WiMAX 公式から頼むよりプロバイダ経由で頼んだほうがキャッシュバックなどが付くのでお得。 GMO が一番お得だがトータルバランスを考えると BIGLOBE か。口座振替が出来るというのがポイント。

WiMAX 2+ は 15 日間無料でお試しで使用することができる。 本契約したけど実は自宅では使用できなかったというトラブルを回避するために有効なのではないだろうか。

格安 SIM

まぁこれが選択できるなら今の時代はこれが最強だろう。 U-mobile が良さそうに見える。LTE 使い放題で 2,480 円 / 月。音声通話付きでも 2,730 円 / 月。安すぎる……。

MVNO SIM を使う場合は当然 SIM フリースマホを入手しなければならないのでそれがネックではある。 Android ならば安い端末もあるが SIM フリーな iPhone などかなり高い。 とはいえ iPhone ならば入手さえしてしまえばかなり高く売れるので暫く使ってから次のに買い換える場合でも下取りに出せばそれほどロスはない。

気になるのは速度だが実効速度でも 1Mbps 程度は出ているらしい: 格安SIMとスマホ比較

こういう格安 SIM も MNP できるので DoCoMo / Softbank / au から電話番号そのままで乗り換え可能。私は au から乗り換えた。

私は今 Nexus 5X で BIGLOBE SIM を挿しているが BIGLOBE 光も契約しているので 200 円引きになって 1,400 円 / 月 (税抜) で運用出来ている。 Nexus 9 の方にも SIM を挿しているがそちらは 700 円 / 月 (税抜) だ。3G までだがゲームと Kindle 読書ぐらいしかしないので全然足りている。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

実家に帰って初詣をした

正月のおみくじ

東京勤めの私が今住んでいる所は東京寄りの埼玉県内なのだが、昨年祖父が亡くなったのもあって前よりも頻度を上げて帰省するようにはしている。 そして、本日は元旦の為実家に帰り父と近くの神社に参拝を行った。

珍しく子供を除く皆さんでおみくじを引いてみた。私と妻の弟は大吉を引いた。正直こんなものは眉唾なのだが、いい結果を引くとそこそこいい気分になってしまう辺りが論理性を欠いている (或いは人間らしさを残している) と言える。写真は私と妻のおみくじである。

故郷にある寿司屋で昼食をしたのだが、元旦でもやっている飲食店が結構あるのに驚いた。 やはり昨今ではおせち料理だったり雑煮、おはぎやお汁粉などを食べずに普通のものを元旦から食べたいという若い人が多いのだろう。 かくいう私も、正月にそういった正月料理を何年と食べていない……。

毎日書く日記を昨年末からこまめに作成していた

また自分で Blog システムを作ったので本日 2016-01-01 から日記を開始する。今回は以下の構成となる:

  • CentOS 7.1
  • Python 3.4
  • Django 1.9

昨今では Markdown で記事を書くのが増えているので、こちらの Blog システムも本文は Markdown で書けるようにしてみた。 markdown2 ライブラリを使用している。

昔学生の時は個人ホームページで毎日日記を書くことが出来ていたのを思い出して、それを出来るだけ再現してみた。

  1. 画面最上部にカレンダーを配置し、書いた日時には色が付けられる。書いてない日があるとすぐわかる
  2. ページング単位を年月単位とした。つまり一度にその月の日記がすべて表示される。デフォルトでは最終記述年月の日記がすべて表示される

しかし今の Web 開発は使いようによってはかなり省力化できるようになっていると感じる。まず Bootstrap を使っているのでレスポンシブデザインに対応している。つまりスマホでもタブレットでも PC で見ても画面サイズに合わせた適切なレイアウトで表示するようになっている (PC のブラウザで意図的に幅を狭めれば確認できる)。また Retina.jsSwipebox を使用して高解像度環境でも綺麗に画像をサムネイルやスライドショーで見せられるようになっているし、記事や画像の投稿は Django の admin サイトを使用しているので自分ではほぼ実装せずともフレームワークが勝手に作ってくれる。個人 Blog を作るような要件だと最高だ。

文章にその人となりと精神年齢が出る

仕事をしていて良くあることだが、口で喋ると案外まともなのにメールや Slack 等で文章でやり取りすると誤字脱字や支離滅裂で理解不能な文章を書く人が結構いる。 つまり普通に喋るだけより文章を書かせた方がその人の本質を見破る助けになる気がする。

文章を書く力をもっと鍛えたい。日記はその為の格好の練習材料と言える。 人が何かを続けるにはモチベーションが不可欠だが、今は Web があるので以下の点で有利だ:

  • 知り合い以外にも偶然 Google で検索したりとか SNS から飛んできたりとかで読者が自動的に増えていく
  • 自分好みの Blog システム (普通は WordPress だろうが私は自作している) が使用できる
  • このサイトではやっていないが広告を埋め込むことで小遣い稼ぎにもなる

私はインターネット黎明期の 1999 年 6 月から日記を書いており、その後数年間は毎日日記を欠かさず書いていた。 その後残念ながら個人ホームページが廃れてきてしまった頃に Blog に移行し、 更に mixi や Twitter の台頭によりそちらにシフトした為最近までは本当の意味での日記 (毎日継続して書くもの) が書けていなかった。

2000 年あたりの日記のログが残っているので恥ずかしいが 1 件貼ってみる:

今日は飲み会に参加。飲んでる途中は至って普通でしたが、
最近飲んでないのと寝不足なせいか、悪酔いしました
持ってきてよかった、頭痛薬!!

その後、友人宅でサンマを打つ事に。
何故か毎回倍満(しかもドラ7ばかり)をキメられ、敗北路線を突き進みました。
私も満貫手でチクチク攻めるのですが、そんなので敵うはずがありません。
今日はついてね~。って叫びたいけど、言えない。所詮は負け犬の遠吠えなのさ。

こんな感じだ。これが 2000 年 10 月 27 日の日記。当時大学生。これでも恥ずかしいので内容がまともな方の日記を貼っている。 頭の回転自体はこの時より鈍っているに違いないが、この後いろいろありすぎた。学生と社会人の壁は厚い。