タグ「Colemak」の 記事 22 件中 1 ~ 22 件を表示しています。

実用の観点から QWERTY には敵わない

2 ヶ月近く Colemak を練習しタイプウェル英単語総合 XJ を取得するまで成長できたのだが、思うところがあって使用を止めることにした。 Colemak は素晴らしい配列で、特に TypeRacer のような純粋な英文を打つと運指が非常に滑らかになる。 英文を日常的に書く方には最適な配列と言えるだろう。

だが、あくまで私の日常的な使用による観点で言うとやはりデメリットの方が大きかったのも事実である。 以下、今後の参考までに書き留めておく。

かな系配列のように緊急時の代用が効かない

これは Colemak を始める前から大体分かっていたことではあるが、生活の中では残念ながら Colemak を使用できない環境での打鍵を強いられることがある。 その時にどうキャッチアップするのか、というのが最大の課題となった。

残念ながらこの短い期間の間にそういう機会がそこそこ発生してしまった。 それも仕事でいきなり呼ばれて「打て」というわけである。 QWERTY はキーボードに打刻がありその通りに打てばいい配列なのだが、日常的に打っていないと打鍵スピードが全く足りず話にならないという事になった。

これが月配列の場合は「仕方がないので QWERTY ローマ字で打とう」ということで、いつもより打鍵が遅くてもとりあえず必要な打鍵スピードは出せたはずである。

スマホのソフトキーボードは QWERTY から変更できない

これは全く想定していなかったのだが Android の Google 日本語入力のアルファベット配列が QWERTY であり変更できない。 「ソフトキーボードなので物理キーボードとは違うだろう」と思ってしまうかもしれないが、意外と打鍵位置で覚えているもので QWERTY を日常的に使っていた時よりタップのスピードが落ちてしまった。

英語版のキーボード (Gboard) であれば Colemak の設定ができたのだが、そのまま日本語が打てないのでいちいち IME を切り替えなければならない。 これでは実用に耐えない。

ショートカットキーが QWERTY 前提で組まれている

各種ショートカットキーが QWERTY 前提で組まれているところがあり、アルファベット配列を変更してしまうとその操作感が崩れてしまう。 勿論 Colemak はその辺りの事もある程度は考慮されており Z, X, C, V の位置はあえて QWERTY と同じにしてあるのでそれぞれ Ctrl キーと組み合わせたショートカットは問題なく使用できる。

だが、私の場合は Vim というエディタで問題が出た。 Vim の多くのコマンドは慣れることが出来たのだが、最後まで hjkl でのカーソル移動が慣れなかった。 Colemak だと KJ のキーが移動方向と逆に配置されており、慣れの問題といっても全く直感的でないので最終的にはカーソルキーを使い始めてしまった。 つまり Vim に限って言えば QWERTY の時より操作感が落ちてしまったのである。

ちなみに .vimrc を書き換えて対処する方法も知っていたが、それだと SSH でサーバにログインした時に .vimrc が使えなくて困る。 サーバ側の .vimrc を書き換えてしまうと他の作業者が困る (同一ユーザを使いまわしている場合)。

プログラミングでは英文のタイプが快適でもあまり変わらない

プログラミングでよく出てくるキーワードを打っても Colemak は快適ではあったのだが、今時の IDE (統合開発環境) やシェルでは最初の 2, 3 文字さえ打てば候補を出して補完することが可能だし、適宜コピペで整形して作っていく場面も多いのでそもそも全てのコードをタイピングすることはない。

そもそもプログラミングではタイピングしている時間より動作確認や考えている時間の方が長い。 プログラミングを速くする目的でのタイピング練習はほとんど効果がない。 プログラミング言語やフレームワークの勉強をしたほうが余程速くなる。

2 ヶ月近く練習しても顔を出す QWERTY

Colemak を 2 ヶ月近く練習して、各種タイピング練習をしている際は QWERTY の記憶は全く顔を出さなくなったのだが、仕事でコマンドを打ったり URL を打ったりする時に無意識で打っていると QWERTY の位置のキーを叩いてしまいミスしてしまうことがあった。 これはその人がどの程度の期間その配列に触れていたかにもよるとは思うが、私が QWERTY のタッチタイピングを覚えたのは大学生の時なので 20 年近く使用していた。

タイプウェル英単語総合 XJ

Colemak の練習を初めて 1.5 カ月経ち、ようやくタイプウェル英単語の総合レベルが XJ となった。 これによりローマ字、かな打ち、英単語の 3 種とも X タイパーとなった。 残るはオリジナルのみであるが、本気で目指すかどうかは自分の気力との相談となる。

ちなみに月配列を XJ まであげるのは 3 カ月近くかかったのだが、途中で 2-263 式から改造してしまったので単純に比較できる記録ではない。 想像だが 2-263 式のままでやったとしたら 2 カ月ちょっとで達成できたと思う。 そう考えると最終的には月配列の 1.5 倍程度の早さで成長できたことになるだろうか。

この先の目標としては、TypeRacer における最高ランクである Megaracer (10 戦の平均 WPM 80 / CPM 400) になることである。

Colemak は言うまでもなく素晴らしい配列で交互打鍵に関しては Dvorak に譲るものの頻出語句のアルペジオ、特に「th」「he」あたりの打ち易さは素晴らしい (there などは最高の加速ワードとなっている)。 TypeRacer で出てくるような文章には強い印象だ。 だが、月配列と同様に他人に薦められたものではないし、タイピングの速さに関して配列がボトルネックになるわけではないことは月配列と同様の感想となった。 つまり、私は別に QWERTY のままでも XJ 位にはなれる自信は十分にあったし、それを Colemak に変えたからと言って特別成績が伸びるとは思えないのである。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
642 1011974 XJ XI SS SS SA 17/07/13 380 (Comet)
753 1000294 SS XJ SA SB SB 17/07/04 340 (Thunder)
800 990950 SA SS SB SC SC 17/06/26 335 (Thunder)
836 980925 SB SS SC SD SD 17/06/19 335 (Thunder)
- 970432 SC SA SE SE SD 17/06/17 303 (Fast)
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SS

Colemak を始めてから 1 ヶ月と 1 週間が経過し、ようやくタイプウェル英単語の総合レベルを SS に上げることができた。 タイプウェルでは総合 SS から XB までは Genius (才能の世界) と位置付けられている。 この先どこまで上げられるかは毎日の継続も大事だが才能の程度でも変わってくるということを言いたいのだろうが、確かにそれは間違っていないように思うレベル帯だ。 今まで QWERTY ローマ字や月配列をやってきた感じだと XG 位までは頑張り次第でいけそうではある。

まずスコアの配分が多い基本英単語を目標とする水準まで上げてから適宜拡張を伸ばすという戦略でやってきたが、正直基本英単語を伸ばすのもかなりキツくなってきた。 TypeRacer を優先的に回すなど心理的に負担になりにくいような練習を継続していきたい。

尚、これで国語 R と国語 K と英単語が SS 以上に達したので、あとはタイプウェルオリジナルを総合 SS まで上げれば「オールラウンダー」認定される。 だが、こちらは特にモチベーションを保つのが難しい為、実際に目指すかどうかは考え中である。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
753 1000294 SS XJ SA SB SB 17/07/04 340 (Thunder)
800 990950 SA SS SB SC SC 17/06/26 335 (Thunder)
836 980925 SB SS SC SD SD 17/06/19 335 (Thunder)
- 970432 SC SA SE SE SD 17/06/17 303 (Fast)
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

一週間ほど前から TypeRacer での練習を取り入れている。 ご存知でない方の為に書くが TypeRacer は以下のような特徴を持っている:

  • 1 文ずつ表示されるタイプでなく一度に全部のお題が表示される (長文式)
  • タイプミスでのペナルティはないが間違えた文字をバックスペースで消す必要がある (実践的)
  • 6 つのグレードがあり直近 10 戦の平均値で決定され表示される (Beginner, Intermediate, Average, Pro, Typemaster, Megaracer)
  • ランダムでマッチングした相手と競う形式だが実は何位だろうがあまり関係ない (ゲーム的な楽しさはある)
  • 年間 12 ドル課金すると広告が無くなったりアバターの選択肢が増えたりといろいろあるらしいが無料で十分
  • 実は English だけでなく日本語を含むいろいろな言語でタイピングできる

120 戦ほどこなしてみたが WPM 67 (CPM 換算だと 337) で Typemaster となっている。 プロフィールに表示される TypeRacer score card に全体のどの程度の位置か表示されるのだが、これで Top 17.1% fastest (6 人に 1 人の速さ) らしい。 英語圏の基準がもっと厳し目だと思っていたので意外だった。 ちなみに GANGAS だとまだ 3 人に 1 人の速さにも達していない。 いかに GANGAS のレベルが高いかが分かる。

ただ、正直英文を書く仕事でもないかぎり Pro (42 ~ 54 WPM) 程度でも十分だろう。

イータイピングだと初速が重要でミスで減点されてしまうし、英語には何故か「今月のタイピング」がないので長文が出来ないのだが TypeRacer はその点長さが丁度いい文章ばかりで打っていて気持ちがいい。 リザルト画面もイータイピングよりしっかりしている。

あと、これはタイプウェルとの比較だが、TypeRacer はたまに難しい単語が出て来るとはいえ文章に出てくる単語のほとんどが平易な基本語なので Colemak だと (Dvorak などもだろうが) ホーム段で快適に打てて気持ちいい。 ただ、「気持ちいい = 速い」ではないことは注釈しておく。

タイプウェル英単語総合 SA

全く基本英単語のレベルを上げることが出来ず壁にぶつかっていたのだが、本日 1 週間ぶりにタイプウェル英単語の総合レベルを SA に更新することができた。 結局基本英単語に関しては 1 週間かかっても 0.6 秒しか短縮することができなかったので、拡張を少しずつ上げて何とかなった感じだ。

そして、今日で Colemak を始めてからちょうど 1 ヶ月となった。 「もしかしたら 1 ヶ月で総合 SS いけるのでは」と思っていたのだがそんなに甘くなかったようだ。 ただ英語タイピングに関しては目に見えて速くなったので正直十分すぎる成果と言える。

月配列側との混同を恐れていたところだったが今回月配列側の配置を混同しにくくなるように調整したので、これで思う存分両方の練習ができそうである。 とはいえ、正直自分の限界も見えてきたので、以前ほど積極的には月配列の練習はしない予定である。 短期間で猛練習しても自分の限界値 (私の場合 XG ~ XI あたり) に早く近づくだけで、絶対的な能力値が上がるわけではないと考える。 また、その限界を超えるような練習をしたとしても、少し練習を休んだだけで以前の状態に戻ってしまう。

「割に合わない練習はしない」。 若干タイピングを冷めた目で見るようになった感じだろうか。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
800 990950 SA SS SB SC SC 17/06/26 335 (Thunder)
836 980925 SB SS SC SD SD 17/06/19 335 (Thunder)
- 970432 SC SA SE SE SD 17/06/17 303 (Fast)
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

Colemak でのタイプウェル英単語練習が初めて壁にぶち当たっている。 3 日間かなりの回数を回すも全く伸びない。 まぁ月配列の時のことを考えると 3 日程度であれこれ言うのも短気ではある。 折角 QWERTY を止めてモダンなアルファベット配列を始めたので、勿論根気よく続けていくつもりだ。

今は総合レベル SB で基本英単語 SS の状態だが、やはりこのあたりで壁が来たかといった感じだ。 ただ、自分としてはあくまで実用目的で練習しているので、実用観点で見た時のその先を考えている。

月配列が普段使用しているにも関わらず腕が落ちている。 どうも打鍵速度が落ちているわけではなくただ単に正確性がガクンと下がっているだけに見える。 タイプウェル国語 K を回してみるとそれがよく分かるのだが、たまに XF ラップなどが出現するにも関わらず A とか C ラップのようなものも出てきてしまう状態。

「い」の打鍵で Colemak の I のキーを結構な割合で打鍵してしまっていたときはゾッとした。 既に記憶が混沌としている。 このまま月配列を練習し直せば、今からなら割とすぐにキャッチアップが可能だろう。 ただそうすると今度は Colemak の I の打鍵などがミスをしやすくなる気がする。 始める前もちょっと思ったのだが Colemak の I U N あたりが月配列の「い」「う」「ん」と混同する問題はやはり厳しい。

不器用な自分にイライラするし、これに関しては英語配列だけやっていればいい英語圏若しくは西洋の方々が羨ましい。 あまりにひどいようなら、いっそのこと月配列側を Colemak の I U N に合わせて再練習しようかと思うくらいである。 Colemak の I が月配列の「゛」(濁点) なので、濁点を上段に移動させるといった月配列 T のような改造が必要になると思われる。

ちなみに「いっそのこと Colemak ローマ字で戦おうか」と思ったことも何度かあったが、その度にちょっと打ってみて「これはないな」と思い直した。 ローマ字を使用している人たちには申し訳ないが、打鍵数が違いすぎて指の疲労度にかなりの差がつきそうに見える。 私はプログラマなので一般的な人に比べると英語 (というよりプログラミングのコード) の打鍵が多いとはいえ、それでも日本語を打っている時間のほうが長い。 「日本語をいかに快適に打てるか」に注力した時に初めからその目的で考え抜かれているかな系配列とローマ字とでは、打鍵速度はともかく快適さに関しては相手にならない。

タイプウェル英単語総合 SB

前回から 1 日おきにまたタイプウェル英単語の総合レベルを更新し SB となった。

そして、イータイピングでもスコア 335 を記録した。 QWERTY の時の自己ベストが 360 以上なのでまだ完全とは言えないが、ほぼ QWERTY の時の実力を取り戻したと言えそうだ。 しかしまだ 1 日おきにレベルアップ出来ている状態なのでまだまだ上を目指せそうに見える。 果たしてどこまでいけるのかというところだが、月配列と同様に XH 若しくは XG 辺りで大体打ち止めな感じだろうか。

Colemak の練習を始めてから 1 ヶ月にはあと 1 週間あるので、ギリギリ総合レベル SS (基本英単語 XH か XI) を目指せそうな感じだ。 ゼロから配列を勉強して 1 ヶ月で SS ならば御の字ではないだろうか。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
836 980925 SB SS SC SD SD 17/06/19 335 (Thunder)
- 970432 SC SA SE SE SD 17/06/17 303 (Fast)
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SC

本日もタイプウェル英単語の総合レベルを上げて SC になることができた。 なんとここまで Colemak を始めてから 3 週間しか経っていない。 恐るべき学習コストの低さであり QWERTY との共通部分が多いメリットは大きいと改めて感じた。 ちなみに月配列 K を XI から XH に 1 レベル上げるのも 3 週間かかっている。

尚、ようやく GANGAS に送信してある QWERTY の成績を上回る事ができたので、次から GANGAS に記録を送信することが可能となった。

プログラマとしての観点であるが、業務で Colemak を使用していて打鍵が楽になったと感じる単語もあれば、意外とそうでもないと感じる単語もあった。 QWERTY では「tion」が上段と下段に振られるのだが Colemak だと全てホーム段だけで打鍵が可能である。 「function」などがいい例で、QWERTY だと上記の「tion」の差に加えて「un」が同指違鍵なのが痛いが Colemak だととてもいい運指である。 「String」「Int」「treat」「enum」なども QWERTY よりもかなり快適になった単語である。 一方「public」「class」などは特に楽になったとは感じない。

Colemak で一番「これは打ちにくいな」と思ったのは「you」である。 QWERTY でいうところの「o;i」なのだがこのアルペジオが意外と打ちにくくミスをすることがしばしばある。 タイプウェルでは良いがイータイピングでは「You (Your)」は相当な頻出語句である……。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 970432 SC SA SE SE SD 17/06/17 303 (Fast)
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SD

また今回も丁度良く基本英単語が更新できたのでタイプウェル英単語の総合レベルを SD にすることができた。 実は GANGAS に送信してあるタイプウェル英単語のデータが SD までなので、この次から GANGAS に送信することが出来てしまう。 つまりもう自分的には QWERTY の時の実力に大体追いついてしまったというわけだ。

といってもイータイピング英語の方が自分の QWERTY の時の自己ベストに全く届いていないので、完全に同じ実力となった訳ではなくただ単にタイプウェルのワード慣れで何とかなっている部分が大きいものと思われた。 恐らく総合 SA か SB 位にまで上げないと本当に QWERTY 相当とはいえないだろう。

ここまでやってみて改めて思うが、タイプウェルが本当の意味でのタイピングの実力の指標となるかどうかはちょっと疑問である。 タイプウェルという種目自体が全体が固定文字数の単語をスペース区切りで打つという特殊なものなので、どうしても練習回数によって慣れ不慣れが出てくる。

昨日私がタイプウェル国語 K の成績が振るわないことから「月配列の腕が落ちてしまった」と評したが、あくまで「月配列でタイプウェル国語 K を打つ腕が落ちてしまった」だけなのかもしれない。 ただ、社説タイピングの成績も若干振るわなくなってきてしまったので、全く相関関係がない訳ではないようだ。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 961786 SD SC SE SE SF 17/06/15 302 (Fast)
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SE

5 日ぶりにタイプウェル英単語の総合レベルがアップし SE となった。 特にさぼっていたわけではないのだが、基本英単語をなかなか上げることができなかった。 さすがにそろそろ上がりにくくなってきた印象だ。

月配列は相変わらず普段使用しているし、現にこの日記も月配列で書いているのだが、たまにタイプウェル国語 K をやってみると明らかに実力が落ちている。 普段使っていても実力が落ちてしまうのだからもう仕方がない。 私は 15 年以上使っていた QWERTY ローマ字でも総合 XJ 程度しかいかなかったので、普段使っているだけだとその程度が限界なのだろうと思われる。 勿論 2, 3 日トレーニングをすればリハビリは可能だが、それに何の意味があるのか考えてしまう。

Colemak に関しても幾ら鍛えてもこれと同様の事が起こる。 総合 XJ 程度を目指すことは目指すが、その後は普段使いで腕が落ちないようにした上でたまにイータイピングをやる程度が丁度いいのかもしれないと思った。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 951610 SE SD SF SG SF 17/06/14 302 (Fast)
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SF

今日も基本英単語を更新することが出来たので、タイプウェル英単語の総合レベルを SF に更新することができた。

今日で Colemak の練習を始めてちょうど 2 週間であるが、正直もう QWERTY の時の実力とほぼ変わらなくなってしまった。 アルファベットの配列に関してはこの通り本気になって取り組めば 2 週間程度で十分な速度に達することができることが分かった。 「Dvorak などの新しい配列を学んでみたいけれど定着するまで時間がかかるのがちょっと……」と悩んでおられる方は、この通り意外と移行コストが低いので一つトライされるのも手だと思う。

ただ、日常的に使用しているショートカットやコマンドの方もキーの配置から覚え直さなければならず、どちらかというとそちらの方が辛い。

このまま修練を続け Colemak でも総合 SS ないし XJ を目指していきたいところだ。 私は既にタイプウェル国語 R とタイプウェル国語 K でそれぞれ XJ, XH となっているのでタイプウェル英単語でも XJ となれば 3 つとも X レベルとなる。 残るはタイプウェルオリジナルなのだが、この種目は非常に辛い……。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 940884 SF SD SG SH SH 17/06/09 287 (Good!)
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 SH タイプウェル英単語総合 SG

今日は 3 日ぶりにタイプウェル総合レベルを更新したのだが、ちょうど基本英単語が大幅更新できてしまったのでもう 1 レベルいけそうだ、ということで頑張って SI から SG までレベルを上げてみた。

イータイピングでも Good! を出せるようになった。 今たまたま短いお題なのでスコアはそれ程伸ばせないのだが、もう少し長いお題なら 300 以上を狙うことも可能だろう。 大分スピーディーにタイピングすることができるようになり Colemak で打つのも楽しくなってきたところだ。

月配列の場合ホームポジション率が高いばかりに同じようなキーばかり打たされてよくわからなくなる、という問題があった。 Colemak は Dvorak と同様にホームポジション列を打鍵する率が高い配列なのだが、月配列のようにシフト状態のようなものがないので同じようなキーばかり打たされても脳が混乱しない。 ホーム段の率が高いという配列の設計を純粋な長所として享受することができるわけだ。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 930057 SG SE SI SI SI 17/06/08 279 (Good!)
- 921711 SH SG SI SI SJ 17/06/08 279 (Good!)
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

Proffesional の最初は上げやすい

タイプウェル英単語総合 SI

今日常用と拡張を少し上げ、タイプウェル英単語の総合が SI となった。 月配列の時も感じたが D から SJ までは結構なタイムを短縮しなければならないのだが SJ から先は一律 2 秒ずつ短縮していけばいいことになっている。 つまりこの SJ から大体 SG, SF 位までの間は難易度が下がるのである。

SI になりそこそこ速く打てるようにはなってきたが、まだ気を抜くと QWERTY の記憶が顔を出しミスをしてしまうことがしばしばある。 これは時間を掛けて Colemak の癖を指に染み込ませるしかないと思われる。

今日で Colemak 練習 10 日目である。 このペースだと 2 週間の時点で SG 位まで到達しているだろうか。 月配列を始めてから QWERTY を放置しており腕がなまっていたとはいえ、高々 2 週間の修練で QWERTY の時の実力を取り戻せるのであればかなり満足な結果と言えよう。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 910486 SI SH SJ A A 17/06/05 250 (A+)
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

基本英単語が大幅更新できた

タイプウェル英単語総合 A

朝方に基本英単語を大幅更新し SI となったので、それが他を引き上げて総合 A となった。 これなら後は拡張をそれぞれ引き上げていけば総合 SJ にもなれそうな感じに見えた。

とはいえ、私はどうもこのタイプウェル英単語の拡張、特に G-P と Q-Z を不得手としている。 聞きなれないような単語がいくつも出てくるというのもあるが Colemak としても何故か打ちにくいような気がする。 恐らく Colemak のようなモダンな英語配列はよく出てくるような単語に対して最適化されているので基本英単語で最大の効果を発揮するように出来ているのだろう。

とはいっても 10 秒以上差があればさすがに詰めていけそうなところではある。 ここから猛練習が始まった。

そして総合 SJ 達成

タイプウェル英単語総合 SJ

そして遂に夜に拡張を規定のタイムまで短縮しタイプウェル英単語総合 SJ を達成することが出来た。 本日が Colemak の練習を始めて 9 日目であり、記録を見てみたらここまで基本英単語、拡張あわせて 480 回の練習を行っていた。 あとイータイピングを何回か回したというのもある。

私は QWERTY を使用していた時にもタイプウェル英単語をやっていたのだが、その時は GANGAS に送った最高の記録が総合 SD であり、基本英単語の記録は SB であった。 ちなみに Colemak を始める直前に QWERTY で基本英単語を打ってみた結果は SI しか出なかったし、イータイピング英語をやっても S か Good! 良くても Fast しか出なかった。 というわけで、実はもう QWERTY の時の実力を大分取り戻してしまったとはいえる。

折角なのでこのまま練習を続けて、こちらも総合 XJ あたりを目標にしてやっていきたいところだ。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 900528 SJ SI SJ A A 17/06/04 250 (A+)
- 884106 A SI B B C 17/06/04 246 (A+)
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 B

達成したのは次の日 (6 月 3 日) なのだが便宜上こちらに書く。

ようやくタイプウェル英単語の総合レベルが B となった。 あと全体的に 10 秒縮めれば Proffesional (SJ) になれる感じだ。 このあたりは結構上げにくいはずなのでゆっくりやるしかない。

尚、イータイピングの英語でようやく 246 ポイントの A+ を取得することができた。 これだけ取れれば一般的な用途であれば問題ないのではないだろうか。

何故か拡張基本英単語は A-F が圧倒的に得意になっている。 練習回数は A-F が一番少ないのにも関わらずそうなのである。 この辺りの理由がよく分からない……。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 854704 B B B C C 17/06/03 246 (A+)
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 C

1 日空けたが、何とか今日もタイプウェル英単語の総合レベルを C に上げることができた。 明日で Colemak の練習を始めてちょうど 1 週間であるが、流石に SJ まで取得するようなことにはならなかったようだ。 勿論世の中にはそれよりも早く進歩している人もいるのは分かっているが、あくまで自分のペースで一歩一歩進んでいけば良い。

アルファベットのタイピングが上達するにつれて、ショートカットの操作が依然としてもたついているのが気になっている。 Colemak は Z, X, C, V, B が QWERTY と共通なのでこれらのショートカットは問題ないのだが、主に仕事で開発をしているときに使用するエディタや IDE での操作にもたついてしまうのが辛いというわけだ。 これはタイプウェルのようなソフトで鍛えることもできないので、とにかく時間が解決してくれるのを待つしかない。

月配列の方のタイプウェルもたまに基本常用語を回してはいるのだが、やはり以前より成績が悪くなってしまっている。 タイプウェル特有のワード慣れのようなところがあって、触れる時間が少なくなるだけで指が動かないのは正直辛い所ではある。 一方、社説タイピングの方は何故か全く成績が下がらずにむしろ良くなっている。 月配列自体のタイピングが遅くなっているわけではないようだ。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 810769 C C C D D 17/06/01 210 (A-)
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

QWERTY の同指異鍵

パソコンで日本で最もよく使用されている日本語入力方法は言うまでもなく QWERTY 配列によるローマ字入力である。 タイピングにおいてこの QWERTY ローマ字は同指異鍵パターン (同じ指で続けて打鍵することになり遅くなってしまうパターン) がいくつかあり、タイパーたちは「運指の最適化」という方法でこれを回避している。 例えば以下のようなパターンだ:

  • DE (で)
  • KI (き)
  • YU, NU, MU, JU (ゆ, ぬ, む, じゅ) ※HUFU で代用可能
  • ZA (ざ)
  • YU, HU に繋がる拗音 (SYU など)

これの一番の問題は U が右手人差し指の担当であることだ。 右手小指には他に YHNMJ があるのでこれらのどれかが U と連続してしまうとまずいわけだ。 また、上記の例にはそれぞれ逆パターンもある。 例えば EDO (江戸)、IKARI (怒り)、AZA (アザ) などだ。

Colemak の方が少ない

私はローマ字タイピングの達人でも何でもないのでこの考察が完全に正しいか自信が無いのだが、とりあえず Colemak の方が QWERTY のように同じ指が連続してしまうようなパターンが少ないので少しだけローマ字向きである、といえそうだ。 Colemak においては以下のような感じだ:

  • ZA (ざ) ※双方とも QWERTY と同じ配置のキー
  • *UE 例えば「上」「笛」「食える」「杖」、逆だと「稀有」「手打ち」「値打ち」

ちなみに私はローマ字を本気でやるわけではないし、不器用なのでこのような運指の最適化などはしたくない。 調べてパターンが少なくて「良かった」と思っただけである。

C 打ちや XN 打ちなど

その他 QWERTY ローマ字と同様に C 打ちや XN 打ちなども有効である。 特に Colemak の K は割りと打ちにくい位置に配置されているので C で代用したほうがいいかもしれない。 XN は言わずもがななので、最初からこちらで指を慣らしていくのがいい。

「じ」で ZIJI どちらがいいかというところだが、J が打ちにくい位置にあるので ZI の方が勝る気がする。 JI は QWERTY でいうところの YL となってしまいアルペジオでも若干打ちにくい。

タイプウェル英単語総合 D

朝練習をしていてこの通りタイプウェル英単語の総合レベルを D に上げることができたのだが、そこからは流石に成長が鈍化してしまった。 月配列の練習の時も D 辺りからいきなり上がりにくくなった気がしたので、今回も同様の事象と思われる。

イータイピングに関してであるが、ここに来て B+ の 200 というスコアを叩き出した。 まだ配列練習 4 日目であることを考えると上出来だろう。

このまま焦らずに毎日少しずつでも修練を続けていけば遅くとも練習開始から 2 週間後には SJ に到達しているだろう。 そこからが本当の始まりである。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 764474 D D D E D 17/05/30 200 (B+)
- 700945 E E E F E 17/05/29 167 (B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167 (B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150 (C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144 (C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

タイプウェル英単語総合 E

今日もタイプウェル英単語の総合レベルを上げることができた。 この調子で 1 日 1 レベルずつ上げていけば 1 週間で SJ に到達してしまう。

ただ月配列の時もそうだったのだが D 辺りから大分上がりにくくなるのも確かだ。 そして SJ に到達したとしたら 1 レベル辺りに短縮しなければならない秒数が 2 秒固定になるので、その後のほうがしばらく上げやすいという逆転現象が起きる。 とにかく SJ に上げるまでは我慢して練習を続けるのが大事だろう。

あと、仕事で初めて Colemak を使用してみたが、英語タイピング自体よりも Vim やショートカットのキーバインドが異なるのに面食らい、作業効率が落ちてしまった。 普段これらのツールを使う時は頭のなかでアルファベットを思い浮かべていない。 従って、瞬間的に対応するアルファベットを思い出すことができずどうしてももたついてしまうわけだ。 これも繰り返し修練を続けることで新たに記憶し直すしかない。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 700945 E E E F E 17/05/29 167(B-)
- 633009 F F G G F 17/05/28 167(B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150(C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144(C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

今日だけで総合 3 レベル上げた

タイプウェル英単語総合 H タイプウェル英単語総合 G タイプウェル英単語総合 F

本日はお休みなので粛々とタイプウェル英単語にて Colemak の修練を行っていたのだが、何と 3 レベルも上げることができた。 やはりここでも Colemak の学習コストの低さが良い方向に出たものと思われた。

今のところ思ったのは、英語でよく出て来る ~ion や ly のアルペジオがとても打ちやすい。 UE が双方とも右手中指なので blue とか Europe とか queue がまずいな、ぐらいで、他の単語に関しては特に打ちにくさを感じない。 高速に打てるようになった時が楽しみな配列である。

ちなみに月配列で F に到達したのは 1 週間なので、ここまで月配列 2-263 式の 3 倍以上の成長速度 である。 月配列では SJ に到達したのは 3 週間の時点での事なのでもし 3 倍速がこのまま維持できるなら 1 週間で SJ に到達できることになる。 それは自分のこれからの頑張りにかかっているわけだ。

ただ、月配列が劣化しないように月配列の修練も並行して行っていきたいところだ。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 633009 F F G G F 17/05/28 167(B-)
- 561644 G G G H H 17/05/28 150(C+)
- 462545 H H H I H 17/05/28 144(C+)
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

Colemak の練習を始めた

タイプウェル英単語総合 J

今日の朝から Colemak の練習を始めた。 この配列は QWERTY と共通部分が多いのが特徴で、具体的には Q, W, A, H, Z, X, C, V, B, M の 10 キーが共通となっている。 アルファベットは 26 文字なので残りは 16 キーであり、セミコロンも含めると 17 キーさえ覚えてしまえばタッチタイピングできることになる。 最低でも 50 音以上を覚えなくてはならない「かな系」の配列と比べると恐ろしく覚えることが少ない。

その予想通り、ものの 1 時間もせずにほぼタッチタイピング可能となり 1 時間半経つ頃には完全にタッチタイピングが可能となった。 月配列 2-263 式は 1 日がかりで特訓しやっとタッチタイピングを覚えたのだが、それに比べるとかなり早い。

そして、夕方にはタイプウェル英単語で総合 J を取得することができた。 これも月配列 2-263 式の時は特訓した結果 3 日間かかっている。 この打鍵速度では全く使い物になるとは言い難いが、とりあえずスタートラインに立てた感じである。

その 2 時間後にタイプウェル英単語 I 到達

タイプウェル英単語総合 I

そのまま練習を続けた結果、2 時間後にまた総合レベルを更新してしまった。 ここまでの成長速度を見ると驚くほどのことではないが、それにしても月配列とは学習コストが全く違いすぎることを実感した。

Colemak に関してであるが、最初 K のキーが打ちづらいところにあるのが微妙ではないかと思ったのだが、どうもアルファベットの出現頻度表を見る限りだと Z, Q, X, J に続いて低頻度な文字ということだった。 つまりは合理的な位置だったのだが、自分が今まで盲目的に QWERTY を使っていてこの辺りのことに全く気づいていなかったことに驚きを隠せなかった。 何しろ JK に関しては QWERTY だとホームポジション列の一番いい位置にあるのである。 何と勿体無いことだろうか。

改めてアルファベットの文字頻度表を眺めてみると Colemak のホームポジション列には出現頻度の高い文字ばかり並べられている。 お陰でかなりの確率でホームポジションのまま単語が打ち込めることに感動した。 月配列を始めたときの感覚と似ている。

順位 ポイント 総レ AF GP QZ 達成日 エタイ腕
- 363219 I I I J I 17/05/27 106 (D+)
- 259283 J J - - J 17/05/27 106 (D+)

月配列 K がタイプウェル総合 XG までの道のりの中盤くらいまで来て、また少し停滞気味になってきた。 恐らく自分のポテンシャル的にそろそろかなり上がりにくくなってくるとは思っている。 焦ってやってもイライラするだけで仕方がない。 社説タイピングを毎日欠かさず行い、空いた時間にタイプウェル基本常用語やイータイピングを行うくらいで良いだろう。

最近気になっているのは QWERTY の方の速度低下である。 全くといっていいほどタイピング練習をしておらず、ローマ字も打たないのでますます QWERTY が危うい状態だ。 月配列 K に引きずられて U をタイプするのに J を押してしまう間違いが多発している。

この際だから QWERTY を鍛えるより何か効率的な英語配列を取り入れようと思った。 一番有名なのは Dvorak ではあるが自分はこの配列を取り入れようとしたときに余りにも QWERTY と違いすぎるところが気になっていた。

  • カンマ、ピリオドが QWERTY の W, E の位置 (左上) にある
  • Z, X, C, V の位置が全く違うために各種ショートカット (CTRL + Z, X, C, V) の打鍵感が違ってしまう (HHKB を使っていると CTRL を押しながらこれらのキーを押下するのが快適)

もう少し QWERTY に近い配列は無いものか……と思い探していたら Dvorak の次に有名な配列として Colemak があった。 この Colemak で普段自分がプログラミングする際に打つ単語をシミュレーションしてみたが、なるほどホームポジション率がかなり上がっていい感じに見える。 また、一番いいと思ったのが私が苦手とする P のキーがセミコロンになっていることだ。

Colemak をやったとしたら月配列よりは新たに覚えるキーがかなり少ないので、結構早く上達するだろう。 下手したら 1 カ月足らずで今の QWERTY より速くなってしまうかもしれない。

とはいっても、プログラマであったとしても、仕事では英単語よりも日本語をタイプしている時間の方が長いので日本語配列のほうが重要なのは揺るがない。 なので月配列ほどの熱意をもってやることはないのだが、導入コストが低そうなので気が向いたら気軽に始めてみようとは思った。