ここは Web や Android アプリのプログラマでありチェスやバイク、株式投資を趣味とするコジオンこと Hideyuki Kojima の日記です。 毎日何かしら欠かさず書いています。 この Blog の他に Qiita にもいくつか技術系の記事を投稿しています。 YouTube のチェス実況チャンネル に毎日 lichessChess.com の 10 分レート戦の実況動画を投稿しています。 連絡はメールでお願いします。kojionilk あっとまーく gmail どっと com です。

腰痛が少しは改善されてきた。 アンメルツヨコヨコをこまめに塗っているというのもあるが、おそらく一番効果があったのは着席時の姿勢を意識的に改善したことだろう。 しっかり深く座り背筋を伸ばす。 これで結構違った。 後はウォーキングやジョギングを増やしていければいい感じだ。

取っ手の取れるティファール はずっと愛用しているのだが、さすがに 3 年も使うと結構使用感漂うものになってきた。 なので次の楽天お買い物マラソンで買い替えようと思う。 そういえばティファールを使う前は普通にニトリなどで個別に鍋を買っていたと思う。 当然そちらのほうが安かったが、もう取っ手の取れる鍋を使ってしまうとそっちには戻れなさそうだ。 取っ手を取るとフライパンの蓋がしっかり締まるし、専用の蓋で閉めてそのまま冷蔵庫で保管できるのが便利すぎる。

最近テレワークばっかりのせいか腰痛がひどくなってきた。 なので姿勢の見直しとアンメルツヨコヨコ購入、塗布。 椅子にちゃんと深く座ることということだが、確かに気を抜くと浅く座って変なよりかかり方をしてしまっている。 意識して直していきたい。 あと椅子自体 20 年近く使ってヘタっているので、それなりに良いゲーミングチェアに買い替えたい。

今日はちょっと涼しくて一足早く秋が来たような感じがして良い。 雨なので一日中家でゆっくりしていた。

ヴィレッジヴァンガードダイナーでクーポン使用

ヴィレッジヴァンガードダイナーは LINE 会員証機能を使用して来店回数によってクーポンを受け取ることができる。 ラーメン屋などでは何回も来ないとクーポンを受け取ることが出来ないので条件を満たすのが大変なのだが、ヴィレッジヴァンガードダイナーは 2, 3 回来ればクーポンを受け取ることができるので比較的楽だ。 まあ単価が高いので、ハンバーガーが好きでないと実は大変なのかもしれない。 実際席で待っていて隣に人が座ったりするが、大体がはじめて来た人で店員からおすすめメニューや食べ方などの説明を受けていたりする。 まあ、今回はそんな感じで無料クーポンでペッパー&チェダーメルトバーガーを食べることができた。 これは普通に買うと 1,800 円くらいするものなのでかなりお得だ。 完全にタダで食べるのも気がひけるのでポテト・ドリンクセットとパティトッピングしたが、それでも 660 円だった。 しかしパティをトッピングしたせいで肉 2 段且つ分厚いベーコンが入っているので若干食べにくかった。 次回これを受けるときはポテト・ドリンクセットのみにしようと思った。

2 日間酒を飲まなかっただけなのだが、それでも体調結構違う気がする。 やはり毎日 2 本飲むような生活は体に毒だと思った。 酒は百薬の長とか絶対嘘だ。 大々的に酒は体に毒という報道をしてしまうと益々酒が売れなくなって、酒のメーカーが困ってしまう。 そういった恣意的なものを感じる。 たまに飲むぶんには悪くないだろうが、その たまに飲むだけというふうに抑えるのが難しい 。 特に夏の暑い日が続くと尚更だ。

今月 6 日に ICF-506 が届いてからずっと電池で使っているのだが、本日やっと電源/電池の緑色のランプが消えた。 もうちょっとは使えるのだろうが、そろそろ電池交換時期であることを示している。 カタログ値だと 35 時間使えるとあったが、結構な頻度で使っているのに 19 日間持ったということで多分それ以上持っている。 詳しくは分からないが 50 時間近く持っているのではないか。 勿論使っている単 3 電池の容量にも依存するところではあるが、案外持つ印象。 ちなみに今使っているのは Amazon ベーシックという安い電池だ。

2022-08-28 追記: 完全に切れた

そこから 3 日間使い続けてやっと切れた。 5 時間くらいは持った気がする。 やはりトータルで考えてもカタログ値より明らかに持つ印象だ。

テレワークで使用している椅子はかれこれ十数年前に購入したものなのだが、クッションが完全にヘタってしまいそのまま座ると痛い。 なので別にクッションを買って使い始めたのだが、これも 1 年ぐらい使うとヘタってきた。 そして腰も痛い。 どうせ長年使うものなので、思い切って椅子ごと買い替えようかと思った。 今流行のゲーミングチェアなど良さそうだ。

今までずっと歯医者や健康診断の病院など会社の近くにしていたのだが、これからは自宅の近くにしようかと思った。 コロナ前は当然テレワークのほうがレアだったしコロナ後も定期的に会社には通っていたが、最近は再度のコロナ感染拡大や猛暑もあってか全く会社に行かないようなことも多くなってきた。 なのに歯医者があるからという理由で会社に行くようなのは結局いろいろと面倒だ。 そう思ったのも、たまたま最寄り駅で新しい歯医者のチラシを配っていたからだった。 新しくできたところならば設備も最新だろうし、乗り換えるにはちょうどいいかなと思った。

クーラーは必要ではあるが、少しだけ涼しくなった感じがして嬉しい。 そういえば今日は初めて冷食のドリアを食べてみた。 悪くはないけれどもやっぱりレンチンの味がするので毎回は辛いなという印象。 一番レンチンの味がしないのは汁なし担々麺などの麺系だと思う。 エビピラフなどもたまに食べるが、どうしても飯系だといかにもレンジでチンした感じの味になってしまう。 そういえばセブンイレブンの冷凍担々麺、あれも冷食とは思えないほどちゃんとした味になっていて良かった。 ちょっと値が張るのが難点ではあるが。

微妙な天気だったので結局ツーリングには出かけずに散歩で済ませたのだが、やはり雨が降ってきたので正解だった。

どうも最近疲れやすい。 多分酒の飲み過ぎと運動不足だと思う。 今年は猛暑が続いた上にテレワークだったので酒量が増えてしまった。 暑さが和らいだら、少しずつ酒量を減らして飲まない日を増やしていきたいと思う。 あとジョギングを再開したい。

たまに行っていたラーメン屋が値上げしていた。 そこは食券制なのだが、注文しようと思っていたメニューが無くなっていて探してしまった。 そして探してもないので仕方なく別のメニューにしたら明らかに以前により値段が上がっている。 といっても昨今の物価価格高騰を見ているので何とも言えない。 席に着いてよくよくメニューを見ると以前と名称が変わっていたので気づかなかっただけだった。 ああしまった、と思った。 ただそのメニューも勿論値段は上がっていた。

今や値上げは全く驚かなくなってしまったが、日高屋の中華そば 390 円はすごい。 20 年前から 390 円でその間にかなり物価は上がっているはず。 さすがにそろそろ値上げしてもお客さんは文句言わないのではないだろうか。 といっても看板に書いてあるし変えにくいのも確かか。

残暑は続くが、天気予報を見る限りようやく殺人的な猛暑は少し影を潜めるだろうか。 今年は暑くなるのが早かったので、その分の反動かもしれない。

仕事をする日は特に日記に書くことがない。 よくよく考えてみると、書くことがなくなってしまうのはテレワーク主体になってしまったからだと思う。 通勤だと通勤中や出社した後など、イベントとまでは言えないが何かしら見どころがあったのだが、テレワークだとそれがない。

妻から教えてもらったのだが今マイナポイントの第二弾というのをやっているとのことだった。 よくよく見てみると健康保険証としての利用申込みと公金受け取り口座の申し込みで 15,000 円相当もらえる上、連携した決済方法で 20,000 円使うと 5,000 円分のポイントバックされるようだ。 ということであの面倒くさいマイナポイントアプリを使うのか、と憂鬱になったがやってみた。 ちなみに第一弾は 2 年前にやっていた ので新規登録の 5,000 円相当のポイントは対象外だった。 私が今使っているスマートフォンはマイナポイントアプリの対象だったので何とか手続きを完了することができたが、相変わらずかざす位置がシビアだったり毎回暗証番号入力させられたりして面倒くさい。 これ年配の方は絶対無理だと思うのは 2 年前と変わらなかった。 決済方法は楽天 Edy や楽天ペイでも良かったが、楽天カードが対象だったのでそれにした。 これなら近所のスーパーに行くだけで使うので、意識せずとも 20,000 円使うことができる。

盆休など一切取っていないので、普通に仕事となっている。 濃厚接触者で出かけるのが憚られるし仕事は忙しいし、猛暑がひどい。 そういえば 6 月からツーリングに全く行けていない……。

ライオン・スタウト はスリランカの黒ビールだが、アルコール度数 8.8% という驚異の数値で飲んだ瞬間にアルコールがガツンとくる。 それでいて味わいは濃厚、これ以上のスタウトを私は知らない。 ギネス・エクストラスタウトもそれなりに美味いが、選べるならばライオン・スタウトにしたいところだ。 しかしスーパーなどでは滅多に売っていないのが難点なので、楽天などで買うのがいい。

本日は迎え盆で本来は実家に帰省する予定だったが、コロナのため変わらず自宅待機。 しかも台風なのでスーパーすら行かず、ずっと家で過ごした。 平日もテレワークでずっと家なので、特別感も何もないが仕方ない。

普通だったら盆休みを取っているところだが、仕事が忙しいし陰性と出たとは言っても簡易的な PCR 検査だし濃厚接触者なのは変わらないのでテレワークで仕事ということにした。 家にこもりっきりでも今はチェスやシャンチーをゆっくりプレイしたりするので運動不足になることを除けばそこまで不満はない。

つかの間の休日で、夏休みのない私にとっては唯一の祝日となる。 しかし昨今の事情により結局ずっと家にいる。

PCR 検査結果が出た。 無事 陰性 となった。 それは良かったのだが、それにしても Gmail だと毎回迷惑メールに入ってくるのが気になる。 公的なものがやっているのだから、迷惑メールにならないように文章作れないものかなとそちらのほうが気になってしまった。

ヤッホーブルーイングのビールはどれも好きだが、前略好みなんて聞いてないぜ SORRY シリーズ は特にとんがっていて美味いと思う。 どれもこれも半端じゃなく癖があるビールばかりだが、それが飲んでいるうちに癖になって美味い。 今回 セッション柚子エール ~あら塩仕立て~ が再販されていたので、これは買わないとということで即購入。 今飲んでいるが、柚子の香りと塩味が効いていてこれがまた美味い。 いつぞやの桜餅ビールも美味かったのでまた飲みたい。

土日に受けられなかった PCR 検査を受けるために今日も外出したのだが、またかなりの猛暑がやってきた。 今週はずっと猛暑らしいので昼に出かけるのは今日で終わりにして、あとは夕方以降にしたい。

ソニーの買いやすい値段の据え置きラジオ

今までテレワーク時に ELPA ER-H100 を使い、寝る時にスリープタイマー機能がある ZHIWHIS ZWS-310 を使用していた。 この 2 台を便利に使っていたのだが、ダイニング用にもう 1 台据え置きラジオが欲しいと思うようになった。 一人でダイニングで昼食を食べたり夕食作って晩酌まですることがそれなりにあるので、そういう時にすぐに起動できる据え置きラジオが置いてあるとやはり便利だ。 今は仕方なく Radiko を使ったりしているが、それだと起動が遅いしタイムラグがあったりするので代わりにはならない。 そこでテレワーク用に新しい据え置きラジオを購入し、ER-H100 をダイニング用のラジオにすることにした。 パナソニックの RF-2450 にも惹かれたがイヤホンがモノラルのみ (ステレオイヤホンで聞くと片耳からしか聞こえない) なのがどうしても気になってしまい、やはり今回はソニーにしようということでそこそこ買いやすい値段の据え置きラジオ ICF-506 を購入してみた。 主に今まで使っていた ER-H100 と ZWS-310 とくらべてレビューを行ってみる。

ICF-506

デザインはソニーらしくまとまっていると思う

この昔ながらのラジオの雰囲気を残しつつも中身は最新の技術が使われている雰囲気、ネオレトロ という感じで素晴らしい。 筐体の上に持ち運び用の取っ手がついているのだが、これが綺麗に収まっており美しい。 電源を入れている時の緑のランプ、そして同調の赤いランプの感じも良い。 パナソニックの RF-2450 の昔ながらの昭和なデザインのラジオも惹かれるが、このソニーの感じも好きだ。

操作性は特に周波数合わせと下のスイッチがイマイチ

筐体右にある音量・選局ダイヤルが同じような形状でどうなのかと思っていたが、これは使いやすい。 特に音量は今どの程度の音量に設定しているのかの目印がついているのがいい。 家で使っていると家族に気を遣って音量をできるだけ絞ったりするが、そういう小さめの音量で微調整するような操作もやりやすい。

ただ選局の周波数合わせ、これが結構やりにくい。 というのも私はよく NACK5 (79.5 MHz) とワイド FM の TBS (90.5 MHz) をよく聞くのだが、合わせようと思ってもそれぞれ TOKYO FM (80.0 MHz) や InterFM (89.7 MHz), 文化放送 (91.6 MHz) と近い周波数のものに間違って選局してしまい、それに気づくのにちょっと時間がかかってしまう。 このラジオは AFC (自動周波数制御) という近しい周波数まで合わせると自動的にピッタリ同調されて聞けるという便利機能がついているのだが、そのせいで近い周波数のものがある場合に狙った方に合わせるのが難しい。 やはりこういう問題があるので、こういうなんちゃってアナログ選局よりデジタルでワンボタンでピタッと合わせられる方が使いやすいと思ってしまった。 ちなみに AFC が搭載されていない ELPA の ER-H100 ではこの問題は起きず、結構合わせやすかった。

あと電源と AM/FM 切り替えが下のスライド式のスイッチになっているが、これの操作性がイマイチだと思う。 片手で操作するのが若干難しい。 これだったら ER-H100 のように音量と電源が同じになっていたりしたほうが操作がしやすいと思う。

FM の音質は素晴らしいの一言

FM の音質は素晴らしい。 ハッキリ言って ER-H100 と比べても頭一つ抜けている。 モノラルスピーカーではあるが私でも分かるくらい音の広がりが素晴らしく、音楽番組を聞くとかなり楽しめると思う。 ショボいスピーカーの ZWS-310 とは比べ物にならない。 ただ AM を聞こうとするとその状況は一変して、これもネット上でよく言われているが籠もった音がして全然良くない。 AM に関しては ZWS-310 と優劣を悩むぐらいに音が悪い。 なので FM メインで聴くか、それとも AM メインで聴くかでこのラジオの評価は大きく変わると思う。 私は FM を 98% くらい聴く (AM はワイド FM 化されていない NHK ラジオ第一くらい) ので AM の音が悪いのを承知で買ったので特に後悔はしていない。 ただ AM を聴いた時に特に聞き取りにくいとかそういうことはなく、こだわらなければ普通に聞けることは聞ける印象。

受信感度はやや良し

ZWS-310, ER-H100 との比較になるが FM の受信感度はやや良いかなという感じに思えた。 特に InterFM を聞いてみると ICF-506 のほうがハッキリ聞こえる。 ただノイズに関しては他のラジオと同様で、アンテナを立てなくてもちゃんと聞ける時もあれば立てても若干雑音が混じるときがある。 これは妨害電波状況の問題で、感度云々とはあまり関係ないのかもしれない。

バッテリーはカタログ値だとやや悪いか

まだ電池を使い切るくらい使ってないのでカタログ値からの感想となるが、単 3 乾電池 3 本でスピーカー 35 時間というのはあまり良いとは言えない。 とはいっても ZWS-310 も単 3 乾電池 2 本で体感 30 時間ぐらいしか持たないので、このラジオが特別電池持ちが悪すぎるとは思わない。 手に入りやすくて安価な単 3 乾電池というのは大きなメリットだと思う。 送料無料ラインに乗せるために単 3 乾電池をちょっと買ったりするし、災害用に貯蔵するにしても電池は使用期限があるのでローテーションが必要だ。 なのである程度使っていくぶんには悪くないと思う。 使用頻度が高いのであれば充電池を使うのもいいと思うが、私は前述の理由であえて乾電池で使いたい。 ちなみに AC 電源はこのラジオに限った話ではないが感度が悪くなる、というより雑音が混じるのであまりお勧めできない。

妻がコロナ陽性となってしまった。 今は別の建物に隔離されているが、私も濃厚接触者ということになってしまった。 なのでツーリングは急遽取り止めた。 今日は楽天お買い物マラソンの荷物を受け取った後に PCR 検査に行く予定だ。 これから更に家に引きこもりになってしまうが、仕方がない。 お盆休みの実家帰省も当然中止となる。

バイクでスマートフォンをナビ代わりに使うためにラムマウントという商品を 6 年前から使っているのだが、さすがに年季が入ってきたせいかジョイント部分にヒビが入ってしまって脱落の危険性が高くなってきてしまった。 なので今回楽天お買い物マラソンで 2 台目を購入した。 今日届いたのでバイクに取り付けてある古いものを外して新しいものを取り付けた。 そのままバイクに乗ってはいないが 6 年経つと結構改良されているのか、変に回転しないようになっているなど使い勝手が良くなっていた。 使うのが楽しみではあるが、前述の理由でしばらくおあずけとなる。

まだ 8 月上旬なので猛暑が続くはずだが、とりあえず昨日と今日は少し和らいだ感じでとてもありがたい。 そして明日も少しだけ涼しいようなので、最後のツーリングチャンスになりそうだ。 これはでかけておきたい。

最近めっきり出社することが少なくなってしまって日高屋にもなかなか行けていなかったのだが、今日久々に出社したので行ってサービス券を出してみた。 そうしたら店員がちょっとサービス券を見て 期限切れなので使えないですね と言われたので確認してああ確かに、と思った。 これ自体は別におかしな話でもなんでもないが、わざわざ有効期限をしっかり見るなんて注意深い店員さんだな、とその時は感心した。 そして食べ終えて会計するとその店員とは別の方が対応されたが、サービス券を渡されなかったので下さいとお願いした。 そうしたら 4 月末でサービス券の配布を終了した という衝撃の事実を告げられた。 つまり最初の店員さんは特別注意深いわけでもなんでもなく、サービス券配布が終了しているので現存する有効期限内のサービス券がかなり少ないことを知っていたからしっかり確認していただけだった。

そして価格据え置きで日高屋頑張ってるなと思っていたのだが、サービス券配布終了でその分を埋め合わせたわけだ。 残念だが理由は昨今の食材価格高騰で納得するところなので仕方がない。 これからは大盛り 80 円を負担して食べることにする。 今までが安すぎたのでここに文句を言うのは筋違いだろう。

エアコンの温度管理のために子ども部屋に温度計を設置しているのだが、今日家にいなかったので昼間に見てみたら 40℃ 以上 を指していた。 日当たりが良い部屋とはいえ、これはハンパじゃない。 クーラーがなかったらすぐに熱中症になってしまうだろう。 年々暑くなっていき、全く予断を許さない状況になっていく。

歯医者の日以外は毎日テレワークしているが、最近猛暑がひどすぎて昼間に外に出る気が起きない。 なので昼は家で適当に冷凍食品や事前に買った生そばなどを食べて夜に散歩するようにしている。 しかし今日は 17 時に外に出たがそれでも猛烈に暑い。 早く夏が終わってほしい。

キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー という期間限定商品が出ており、今日たまたまスーパーで見かけたので試しに買ってみた。 キャプテンクロウ エクストラペールエールの姉妹品らしいが、正直飲み比べてみてもあまり違いが分からなかった。 クレイジーヘイジージョーの方が色が濁っていて味もちょっと穏やかな感じに思ったが、私だと正直続けて飲んでみないと違いに気づかない。 もう少し差別化してほしかったな、と思った。