補償があるのが利点ではあるが

今日始めてヤフオクでネコポスを使用して発送した。 このネコポスというのは以前のメール便に近いもので 31.2 cm × 22.8 cm × 2.5 cm 以内のものであれば全国一律 205 円で発送することができる。 同じようなサービスに日本郵便がやっているクリックポストがあるが、こちらは全国一律 164 円とちょっと安い代わりに補償がない。 ネコポスは補償があるといっても 3,000 円までなので書籍や簡単な器具などを送る場合の補償として利用できるぐらいだろうか。 但し双方とも荷物の追跡サービスはあるので安心感はある。

全国のファミリーマートで発送ができるようなのでファミリーマートで発送することにした。 以前のはこ BOON の時はファミリーマートの Fami ポートで受付番号を入力するとレシートが発行され、それと荷物を合わせてレジに渡すと伝票が渡されるのでそれを自分で品物に貼り付けて発送するという流れだった。 今回のこれも似たようなものだと思っていたのだが、受付番号でなく QR コードになっていたのが異なっていた。 Fami ポートに行きスマホ側で QR コードを表示してリーダーで読み取らせるのだが、うまく合わせないと読み取られない。 個人的には 16 桁の番号入力でもそれほど難しくないので番号の方がやや便利だと思ってしまった。

サイズとレジでの伝票貼り付けに注意

発送する時に荷物のサイズを確認されたのだが「A4 サイズだから大丈夫だろう」と角型 2 号の封筒に入れていた為少しサイズがオーバーしてしまっていた。 ネコポスのサイトに「角型 A4 サイズ以内」と書いてあるのだが A4 サイズの角型 2 号では駄目で実際は角型 3 号を使用するなど 2 号より小さくなければならない。 今回は店頭で端を少し折り曲げて何とか対応したが、封筒ギリギリまで荷物を入れていたらアウトだろう。 クリックポストの方も調べてみたが、こちらは 34 x 25 x 3 (cm) と角型 2 号で問題ないサイズの上厚みも 0.5 cm 余裕があるのは大きい。

また、はこ BOON の時と同様にレジで伝票を渡され自分で貼り付けるのだが、はこ BOON の時と形式が違っていたのでまごまごしてしまった。 何とか店員からやり方を聞いて貼り付けたが、伝票がむき出しになっていたので「抜け落ちて発送不能になってしまわないのだろうか?」と少し心配になった。 この場合紛失しても補償が効くので安心ではあるのだが……。

補償がないことを除くとクリックポストの方が全面的に優れているということで、次回からの利用は少し考えてしまう結果となった。