実は Ultra Pad の Wi-Fi 問題を問い合わせると同時に裏で対策は進めていた。 それが Wi-Fi 中継機であるが、今回は TP-Link RE605X にしてみた。 今日届いたので早速設定してみたが、確かに元の Wi-Fi 電波よりずっと強く受信でき、安定しているようには見える。 しかし当たり前だが元の Wi-Fi 通信速度からは大幅にダウンしてしまった。 まあ NURO 光だと元が相当速いので大幅ダウンしたとしても十分な速度は出るが、以前の Rakuten Turbo だと無理だっただろう。 そして Wi-Fi がブチブチ切れていたのが手元の Ultra Pad だけだったが、それを今朝交換対応のために ALLDOCUBE の修理受付まで返送してしまったので改善しているのか確認する手段がない。 まあとりあえずこのまま戻ってくるのを待つことにする。 Wi-Fi 感度が変わっていなかったとしてもこの中継機さえあれば何とかなるだろうという見通しだ。 それにしても自室で数年前の MediaPad M5 lite でも中継機無しで余裕で Wi-Fi が切れずに通信できるので、さすがにこれは悪すぎるだろうと思った。