NURO 光の屋外工事 (NTT 回線から独自光ファイバー回線への切替工事) が 2 ヶ月近く待って本日ようやく施工され、無事 NURO 光が開通した。 NURO 光は 8 年前に使っていた時も相当速かったが、今回開通してみると当時より遥かにパワーアップしており、ルータ近くで 5 GHz Wi-Fi 接続すると調子が良ければ 700 Mbps 以上出た。 距離が離れていて微妙なときでも 200 Mbps くらい出る印象で、これだったら全然文句ないだろう。 ちなみに楽天ひかりのログもこのブログに残っていたが NURO 光の 1/10 くらいの速さだったようで、もしそれがその比率のままだと今使っている遅い Rakuten Turbo とそこまで変わらなかっただろう。 Rakuten Turbo は即解約して端末だけ手元に残ったが、この端末が IMEI と SIM が強結合しているらしく他の SIM を挿して使えないどころか Rakuten Turbo 契約して来た SIM を挿しても使えない可能性があるらしい。 しかも Rakuten Turbo は SIM と端末のセット販売のため、SIM だけ買って端末をラクマで探すということもできない。 ということでただの文鎮になってしまい、仕方がないから次のゴミ回収でゴミに出すことにする。 一応部品取り用としてラクマで売れないか見てみたがせいぜい送料別 5,000 円くらいであり、それだとリスクが大きすぎる。