IntelliJ IDEA Ultimate は 5 年以上前も使っていたと思うが、最近は IntelliJ では PHP 開発しかしていなかったので PhpStorm にして安く済ませていた。 Java や Python も書いていたのだが、それはそれぞれ Eclipse や PyCharm Community Edition を使うなどして凌いでいた。 だが今後他の Java のプロジェクトに参画したりする予定が出てきてそろそろ Eclipse は辛いなと思ったので今回重い腰を上げて PhpStorm から IntelliJ IDEA Ultimate へのアップグレードを行った。 サムライズム経由で行ったのでそこまで料金はかからなかったが、年間サブスクリプションはそれなりに高くなる。 だが仕事で使うのでここはケチらずにやっていきたいところだ。 ちょっと使ってみたがやはり単体で PHP から Java に Python のフレームワークを用いた開発に使えるのは便利だ。 確かにいろいろ混じってゴチャゴチャするのが難点だが、ここは仕方がない。 これを分けようと思って All Products Pack も検討したがそちらはちょっと値段が高すぎる。