楽天グループの株主優待が 30 GB/月の eSIM で便利に使っており、今まではセルラーモデルの iPad に挿して使っていた。 しかし想定より iPad は外に持ち歩く機会が無いなということで Android スマートフォンに挿してデータ通信に使ったほうが良さそうだと考えた。 なので iPad から Android への eSIM 転送を行おうとしたがどうもできないらしい。 eSIM 再発行するしかないらしく株主優待の eSIM 再発行とかできるのか、と思って頑張って探したところ優待内容一覧のページの下部に SIM 再発行申請フォームへのリンクがあった。 必要な情報を入力して申請したので、これで郵送で届くのだろう。 最近 Steam Deck で Chrome が動くので YouTube が問題なく観れるため動画視聴にも意外と使えることに気がついてしまい、手元に iPad と両方ある状況ならもちろん iPad のほうが良いが Steam Deck 単体でも 7 インチタブレットと同サイズのディスプレイなのでそれなりに快適に観れるのが気に入っている。 なので iPad と Steam Deck どちらを持ち運ぶかだったら Steam Deck だと思う。 その場合 Android スマートフォンでテザリングする必要があるが、その時に楽天の株主優待の eSIM が使えそうだ。