バーグマン 400 をスズキワールドのシビアコンディション点検に出してきた。 シビアコンディションの条件だが、バイクだと 6 ヶ月以内に 3,000 km 以上の走行を言うようだ。 ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキすべてこの条件を採用している。 これが車だと年間 20,000 km 以上らしく、バイクと全然違う。 まあ車は実用で乗っている人が大半でバイクは趣味で乗っている人が大半なことを考えると妥当なのかもしれない。 ともかくこの条件をみてもバイクは車よりも負荷がかかりやすく、ちゃんと点検しないと危ないということが言えると思う。 そして私は半年で 6,000 km 走ってしまったのでこの条件をダブルスコアで満たしている。 なので念の為点検に持っていったというわけだった。 シビアコンディション点検は 1 年点検と違い義務ではないが、やはり安心して乗るためにやっておきたい。 代車としてアヴェニス 125 を借りて帰ってきた。 久々に 125 cc スクーターに乗ったが、やはり街乗りだけならこれでも十分だ。
そういえばスズキワールドで初回点検以外の点検を受けたのは初だったが、YSP の時より対応がはるかにしっかりしていて驚いた。 半年点検みたいのでもちゃんと事前に見積もりしてこのくらいかかりますよ、というのを提示されてからお願いする形になっていた。 ただそのせいか持っていく時もちゃんと時間指定の予約を入れる必要があり、それが多少面倒ではある。 だがその分しっかり点検してくれるなら安心だ。 お金と手間は多少かかるかもしれないが、やはりディーラーは安心ではある。