最近ずっとコンシューマゲームをやっていないのだが、ちょくちょく気になるタイトルが出てきているのは知っている。 例えばロマサガ 2 のリメイク (リベンジオブザヘブン) は評判がいいし、ドラクエ 10 オフラインというドラクエ 10 のオフライン版の作品も気になる。 買おうと思えば買えるのだが最近はとてもそんな気分にならない。 ゲームをやって楽しもうというよりなんで仕事でもないのにネットで一生懸命調べながらプレイしなければならないのかという気持ちになってしまう。 しかもそれが無料だったらまだ良いがお金を払わなければならないのなら尚更だ。 以前も書いたがゲームを素直な気持ちで楽しめるのはせいぜい 30 歳くらいまでだった。 それ以降は何となく義務感というか、プレイするときっと楽しいはずだという変な気持ちで遊んでいるというのが正直なところ。 とはいえ以前買ったゲームで内容を忘れたり時間が経ってしまったものもあるので、それをちょっとずつ遊ぶくらいならアリかなと思った。 以前買ったゲームを遊ぶ分にはお金を払わなくていいのでまだ気が楽だ。