ダッシュ!四駆郎 が YouTube で全話無料で観れるのを発見したのでそれを観ていた。 当時何故かこのアニメ自体は観ておらず、ミニ四駆だけ買っていたなあと思い出した。 なので今回初めて観てみたが、やはり昭和のアニメは話の流れがベタで想像がつくが、そこが面白いなと思った。 聖闘士星矢などと同じで、すごく王道のつくりという感じがする。 ちなみにミニ四駆のアニメと言えば他に有名なのが 爆走兄弟レッツ&ゴー!! があるが、こちらになってくるともう年齢が大きくなっていたのでミニ四駆に興味を持つことはなかった。 なので烈や豪の愛車など全く知らないし愛着も湧かない。 やはり私の世代はドラゴン三兄弟 (スーパードラゴン・ファイヤードラゴン・サンダードラゴン) とダッシュ四駆郎のマシンだ。 ……と思って調べてみたら実はドラゴン四兄弟だった。 そういえばあんまり記憶に残っていなかったが、セイントドラゴンとかあったなあ、と思い出した。