微妙な天気だがツーリングに出掛けた。 まず高速で入間あたりまでパスした。 その後芦ヶ久保に入る前のトンネルでわざと横道にそれて正丸峠を目指した。
正丸峠
既に天気が雨模様だったので辛い峠越えとなった。 写真には取らなかったが峠の茶屋まで行ったのだが、割と寂れた場所なのにもかかわらず「駐車料金 1,000 円」とか書いてあるのが気に入らなかったのでそのまま素通りした。 勿論停まっている車は殆ど無かった。 このあたりは道端にあるような駐車場でもいくつか有料駐車場と記載があったが、登山の人が駐車するのだろうか。 しかも無人だったのだがどうやって料金を回収しているのだろう……。
埼玉県道 73 号
そして埼玉県道 73 号に入った。 ここは行き止まりだと Google Map にも書いてあるし立て札にも「行き止まり」と書いてあったが構わず進んだ。 そこまで道路状況は悪くない中走り続け、写真の通り行き止まりとなった。 珍しい 15 km/h 制限標識があったが立入禁止の柵が立っていた。
ここが何をする場所なのかも不明だ。 観光スポットのようなものが皆無なので当然だが、車とも全くすれ違わなかった。
これだけだとちょっとつまらないので、途中の分岐点を北に入っていくことにした。 Google Map にも県道 73 号の T 字路が書かれている。 「県立奥武蔵自然公園」……らしいが、要するに林道である。 こちらは何故かちらほらと人がいた。 渓流釣りか何かだろうか。
途中から林道になり道路状況が劣悪になったが、また足を低く降ろしながらオフロードを走る姿勢で気をつけて走行した。
ウノタワとは何か
秩父の林道はよく沢と並走するような雰囲気のところが多いがここもそうで、とにかく水が綺麗だし川を流れる音が美しく、横にバイクを停めて座っているだけでも気持ちよく休憩ができる。 林道は BOLT だと割とハードだったが、写真の通り人口のちょっとした滝があったりしてなかなか趣深い。 ここも林道に入ったら車はおろかバイクとも 1 台もすれ違わない。 この独り占め感がたまらない。
ここも終点まで走ったら「ウノタワ入口」とか書いてあった。 ウノタワとは何かと思ったが要するに登山道らしい。 まぁハイキングをしに来た訳では無いので、満足してこのまま退散した。
元の芦ヶ久保への道の戻り「道の駅 あしがくぼ」へ。 やはり天気が悪かったせいかバイクは少なめだった。 だがこの時点で晴れ間が覗いていた。
埼玉県道 279 号
国道 140 号を山梨側に向かって走り始めた。 これは前回と同じだが、もう一つぐらいマイナー県道を走っておこうと思って 279 号に狙いを定めた。
279 号を走っていると「ダリア園」なる看板が幾つも立っていた。 ダリアという花自体を知らなかったのだが、これが見渡す限り咲いているような場所らしかった。 特に興味は無かったのだがついでに寄ってみた。
入場料は 400 円でちょっと高い。 別に入場しなくてもこのように写真は撮れたので良しとした。 ちなみにお客さんは殆どが年配の方だった。 やはりこういう花主体のところはそうなってしまうのだろう。
ちなみにこの 279 号も終点まで上がっていったのだが、ここもハイキングコースの入口になって終了となった。 吃驚したのは、道が結構狭い山道なのにも関わらず送迎バスが運行されていたことだ。 私が終点近くのバス停に着いたときには何人かバス待ちらしき人がいた。
ただ 279 号を走る人は殆どが前述のダリア園らしく、そこを過ぎたら車通りがめっきり少なくなったし道も悪くなった。
旧国道 140 号と雁坂トンネル
山梨側にずっと向かっていくと Google Map 上では国道 140 号が 3 つに分かれている。 この中の 2 つは「旧国道 140 号」であり、まず最初の分岐のところで旧の方は 140 号の表示が無いのだが、秩父湖という表示はあった。 割と疲れていたので新 140 号でも良かったのだが何となく旧にした。
旧の方の道は「本当に元国道か」という位道が悪いというか幅員も狭かった。 しかしこれだけ林道を走っているとこれでも十分いい道に思えてしまうから不思議だ……。 ダムのところで臨む秩父湖はなかなか美しかった。
広瀬ダム
山梨県側に出ると広瀬ダムが見えてきたので写真撮影した。 結構広い遊歩道がある上に人が少なかったのでゆっくり見学できた。 ダムは見応えがあるにも関わらず何故かどこも人が少ないのでお気に入りのスポットだ。
秩父側か既に晴れていたのだが、この通り山梨側は霧がかかったような微妙な天気が続いており、それが写真の通り絶妙な雰囲気を醸し出していた。 我ながらいい写真が撮れたように思う。
ガンジャラーメン
そのまま中央道から撤収を始めた。 三連休初日なので東京に向かう道はそんなに混雑は無いが、首都高は相変わらず事故渋滞しているようだったので回避し圏央道経由で帰ることにした。
その途中で夕食を頂いた。 菖蒲 PA でのガンジャラーメン。 以前は魚介醤油を食べたのだがそちらは味がちょっと濃くて辛かったのだが、このガンジャラーメンはどこか懐かしい味がして好きだ。
菖蒲 PA 自体新しい割に微妙な位置にあるせいか人がそこまで多くないのでいつもゆったり休憩できる。 ここもお気に入りのスポットといえる。
今日は結構涼しかった。 特に夜は革ジャン着ていてもちょっと寒いくらいだったので、グリップヒーターが大活躍した。 これに関しては後日またレビューを書こうと思う。