私はラジオ 2 台 (テレワーク用と就寝用) で聞いているのとゲーミングマウスで単 3 乾電池を使っている。 あと細かい部分だがワイヤレスコントローラーでも使っていて、エチケットカッターでも使っている。 ラジオ 2 台だけで 1 ヶ月に 1 回交換するとして 5 本使うので、年間最低 60 本は交換する。 これだけ書くと何だかコスパが悪いようだが、単 3 乾電池は 1 本あたり 25 円で買えるので 25 x 60 = 1,500 円くらいということになる。 ひと月あたり 125 円ということだ。 じゃあこれを充電池にするとどうなるかということなのだが、アマゾンで単 3 充電池 8 本 + 充電器が 3,000 円くらいで買える。 要は 2 年くらいで元が取れるということだ。

なら充電池にすればいいのではと思ってしまうのだが、ここで見逃せないコストが発生する。 毎回充電器で充電したり充電状態を管理したりするというコストだ。 これが若干面倒くさいと思っている。 あと充電池は何度も充電して使えるとは言っても、実際の寿命は 5 年程度だと思う。 そう考えるとそこまでの優位ではない。 あともう一点挙げると、単 3 電池は アマゾンや楽天で買う時に送料無料やクーポンが使える金額まで少し足りない時にちょっと付けて条件を満たしに行くのに使える というのがある。 更に無理やりもう一点挙げると、充電池だと災害時に使えないので大量に乾電池を蓄積している方がもしもの備えになるといったところだが、そういった機会が来るかはわからない。 というわけで、もっと単 3 電池を激しく使う用途があればさすがに充電池を考えたいが、今はこれでいいかなという感じだ。 そういえば子どもの時は充電池を使っていたのだが、あの頃はゲームボーイやミニ四駆など頻繁に使うものがあったので当然そうすべきだっただろう。