今はいろいろ理由があって外出時に MediaPad M5 を使用している。 この端末は出てからもう 3 年が経過した。 出た当時はそこそこ性能が良いタブレットという扱いだったと思うのだが Antutu で 20 万に届かないというスコアはスマートフォンでいうと既にミッドレンジ機とも言えないくらいの低性能ということになっている。 現に今私が使用している OPPO Reno A という格安スマートフォンは Antutu 20 万ほどだが、それよりも低性能だし若干カクカクして不満に感じている。 ということで今 Galaxy Tab S8 (LTE) の発売を心待ちにしている状態だ。 残念なことに 2022 年初めまでずれ込む可能性大とのことだが、それでも気長に待つことにする。

もしそれを購入したとして挿す SIM をどうしようか軽く検討した。 最初はワイユーモバイルという格安 SIM にしようとしたのだが、最近になって LINEMO が 月 3 GB で 990 円 (税込)ミニプランを打ち出してきた。 これの素晴らしいのは速度が遅い格安 SIM (MVNO) ではなくソフトバンク (MNO) というところで、タブレットでも快適に 4G や場合によっては 5G が使えるのは魅力的だ。 しかも音声 SIM なので (タブレットではほとんど使わないと思うが) 緊急時の通話にも使えてしまう。 そして旧 LINE モバイルと同様に LINE に関してはデータ使用量にカウントされない。 唯一の弱点は 3 GB のデータ量を次月に持ち越せないということだが、私に関して言えば外で動画を観ることもほとんどないので気にならないと思われる。 実際今もスマートフォンの LTE の使用量は 1 GB に満たないし、タブレットの方も 1 GB をちょっと超えたくらいだ。

しかしキャリアとしてこんな低価格のプランを出してくるとは、時代も変わったものだと改めて思う。 MVNO 全滅するんじゃないかという内容でとにかく驚きだ。 私としてはスマートフォンは今まで通り楽天モバイル (Rakuten UN-LIMIT) で月 1 GB 未満に抑えて無料で使い、タブレット側をこの LINEMO のミニプランで月 990 円で運用するということにしたいと思う。 音声 SIM を 2 つ使って合計 4 GB まで使えて月 990 円というのは圧倒的だと思う。 楽天モバイル側で大容量を使ってタブレットはテザリングで使うという手もあったのだがそれは損で、 Rakuten UN-LIMIT 側でもし 3 GB 以上使ってしまった場合月 2,178 円ということで遥かに高くなる。 3 GB までに抑えれば月 1,078 円だがそれでも LINEMO 併用より高い。 それにテザリングはボタン 1 タップで済むとはいえ、それでも何もせずに使える SIM に比べると少し面倒だ。