ビューカードはとても便利

ビューカードを知らない方の為にビューカード人気比較.com から以下の定義を引用する:

ビューカードとは、JR東日本グループの株式会社ビューカードが発行するクレジットカードです。 他のクレジットカードとの大きな違いは、Suica機能/オートチャージ機能がついているところで、なんと普通のSuicaを使うよりもずっと快適に、かつお得に使うことができるんです。

というわけで私はビューカードを愛用しているのだが、クレジットカードなので 5 年単位で新しいカードが送られてくる。 昨日新しいカードが届いていたので古いカードの Suica チャージ分の払い戻しと新しいカードのオートチャージの設定の為に最寄りの JR の駅まで出かけた。 それなりに大きい JR の駅には VIEW ALTTE (ビューアルッテ) という ATM が備え付けられているのでそこで設定する。 初めて Suica チャージ分の払い戻しというのをやったのだが、なんとすべて現金で返却された。 セコい話だが可能な限りクレジットカードでチャージしてから払い戻すとお得だったかもしれない。 また、新しいカードのオートチャージの設定は既に古いカードのものと同様の情報で設定されていたのだが、せっかくなのでチャージ設定を見直した。例えば 3,000 円以下になったら 3,000 円チャージする、のように細かい設定をすることができる。 オートチャージにしておくと改札で残高不足で弾かれることがほぼあり得ないのでとても便利だ。

久々にふちなしメガネを選択

今使っているメガネが 5 年以上使っているものでだいぶガタが出てきたので、眼鏡市場にメガネを選びに行った。 店員も大体お客のノリで本気で買いに来ているのか冷やかしなのか分かるのだろう。 かなり親切に対応いただいた。 私は前々から「次買い換える時はふちなしにしよう」と決めていたので割と決断が早かった。 いつも通り視力測定をしてもらったが、近視は進んでいない模様で、乱視に関しては進んでいないばかりか以前より弱まっているとの結果となった。 眼は仕事で酷使しているはずなので少し悪くなっているだろうなと思っていたが、嬉しい誤算だった。 とはいえ眼精疲労は継続的に感じているので、今使っている眼鏡より一段階度数を落とす形で依頼した。 この眼鏡は一週間後に完成するのでまた取りにいく。

眼鏡市場の利用は二回目だが、以前は JINS やら Zoff などの格安眼鏡を愛用していたので質感の違いが結構感じられる。 大切に長く使いたいのならばいい選択肢だと思う。 まぁ、JINS や Zoff が台頭してくる前は眼鏡はこのくらいの値段はしたわけだが……。