埼玉県道 361 号

秩父にツーリングに出かけた。 東側から秩父入りする場合に県道 11 号 (定峰峠) を使うか 361 号を使うかというところだが、今日は Google Map の案内通りに 361 号にした。 ちなみに道の駅おがわまちでは、車にロードバイクを積んできて道の駅に駐車してそこから出かけているロード乗りを何人か見かけた。 大体が定峰峠の方に行くのだろうと思われた。

361 号は牧場までのアプローチは程よいワインディングと眺めが良いので気に入っている。 いつもはそのまま西に抜けてしまうのだが、今日は折角なのでそのまま 361 号を北に回り込む形で走ってみた。

……結果、あまり面白い道ではなかった。 路面状態が多少良い林道みたいな道で、行けども行けども景色が林ばかりで単調な感じだった。 車通りが少ないのはいいが、次は走らないだろう。

浦山ダム

浦山ダム

そのまま浦山ダムの方に進んでいった。 最初県道 73 号でなく西側の名前のない道から登っていったのだが、ダムに到着したちょっと先の道は土砂災害らしく通行止めになっていた。 駐車場があったのでとりあえずそこにバイクを停め、ダムの見学を開始した。

このダムはエレベーターでダム内部にも入れるし、ちょっとした展示館もついていてなかなか楽しめそうではあった。 ダムカードは管理棟のところから取得できるという記述が見受けられたので 1 枚取った。

ダムの内部には展示はそう多くなく滞在時間としてはそう期待できそうな内容ではなかったが、展示館の方はダムの説明や映像資料、写真展などもあり無料にしてはなかなかの内容だった。

せっかくなので食事をしていこうかと思ったが、朝食にカレーを食べてきてしまったので定番のダムカレーにするのは憚られた。 ダムラーメンというのがあるようなのでそれにしてみた。 500 円という安さで、ダム要素は何かと思っていたがどうやらダムの柱に見立てた 4 本のカニカマのようだった。 軽く頂いて小休止した後で出発した。

埼玉県道 73 号

埼玉県道 73 号で改めてダムの東側から登ってきた。 Google Map の表示上からは林道で飯能方面に抜けられそうなので、それを期待して 73 号の終点まで行ってみたが、どうもこちらも災害で通行止めになっているようだったので諦めて引き返した。 73 号は途中で分断されている道路なのだが、東側からのアプローチは別の日に達成済みなので、これで 73 号を走破したことになる。