今日は節分だ。小さい頃は豆まきなどよくやったものだ。

恵方巻きを食べたことがないが

今日はもうコンビニやらスーパーやらあちこちで恵方巻きが売られている。 米が主なので原価が安い割に高く売れるから儲かるのだろう。

私は北関東生まれだが、恵方巻きなど食べたことがないし、別に食べようとも思わない。 恵方巻きって何なんだろう、と思ってウィキペディアで調べてみたら以下の様な記述が見つかった:

>恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き(巻き寿司)」、および、大阪を中心として行われているその太巻きを食べる習慣。「恵方巻」という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされている。それ以前は「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻寿司」などと呼ばれていたことが文献で分かるが、「恵方巻」と呼ばれていたという文献類は見つかっていない。

つまり関東では私が大学生になる前から始まった習慣というわけだ。そういえば、大学にいた時に周りが「恵方巻きが云々」と言い出して「???」と思った事があった気がした。

ただこれも今の子供からすると、小さい頃からこの習慣に慣れ親しむことによって「節分にはその年の方角を向いて恵方巻きを齧るのが日本人として当然である」ということになってしまうのだろう。習慣を起こしたのがセブンイレブンなのが気にはなるが、そんなことを言ったらバレンタインやハロウィンやらクリスマスも結局ルーツは同じなのだろうから、今更どうこう言う事もないだろうし。

節分だから何を食べるのか

昨日妻に半分冗談で「明日は節分だから夕食はパエリアにして欲しい」などと訳の分からないことをお願いした。 ただ、これも世の中がそういう雰囲気で煽り立てていたら恐らく何もおかしくないということになってしまう。 世の中の人が恵方巻きを食べているから自分も食べるのが日本人らしいのだろうか。 こういうのは人と合わせておけば間違いない、つまり無難ということだろうか。 個人的にそういう「思考停止」をするのは嫌いだ。

バレンタインとかクリスマスも同じで、別に誰かに何かあげるのはその日でなくてもいいと思ってはいるが、 結局人は「きっかけ」がないとなかなか行動が起こせないもので、 そういった記念日がダシに使われている節があるので特に悪いとは思わない。 恵方巻きはそういう「誰かに何かを」的な要素が無くてただ単に消費活動を促進させようとしているだけに見えるから抵抗したくなってしまうのかもしれない……。